• 締切済み

結婚後の主人の性格について不安です。

結婚して4年目を迎えますが、主人の性格が自分の思っていたのとだいぶ違うことが分かってきて不安です。 口数が少なくかなり年上で落ち着いている主人ですが、物静かで優しい人だと思い決断したのですが、、、。生活を始めてから段々些細なことが気になりだしてきました。去年からは喧嘩続きで深刻です。 付き合っていた頃は、ドライブしていても静かに穏やかに運転していたのですが、違法駐車なんかを見かけると非常識だとか人の迷惑を考えない奴等がいて困るなどと暴言を吐きます。正当なことを主張しているのですが私にしてみれば、そんなにカリカリすること無いのにと思います。安全運転ですし、ハンドルを握ると豹変するわけではありませんが言い方も有るかと思います。 時々発する言葉が冷たいので本心は心の優しい人ではないのか不安です。テレビを見ていても批判したり、人を馬鹿にしたポイントで笑ったりするので余慶に疑問です。 心の優しい温和で安定している方だと思ったのは私の良い解釈なんでしょうか? まだ子宝に恵まれていませんが、親になれば変わるのでしょうか? 皆さんはどうやって折り合いつけていますか? アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chappy456
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

人は心の中ではかなりえげつないことまで連想することはあると思います。これを口に出すか出さないかがその人の人格尺度の一つででしょうね。 でも、気を許した相手との間で、いわゆる「タメ語」を使った話し方を、時にはしませんか。時々発する言葉が、その相手が目の前にいるとか、感情的響きのある言い方でなければ良しで、もしこんな場合の言葉にも貴方がこだわっておられるとしたら、貴方の問題にもなるんですけど。 一緒に生活していると色々な新たな面が見えてきます。そんな中で、 良いところは当たり前で欠点・自分の価値観と違うところばかりが気になりだすものです。 その自分の思う不満ばかりに焦点が当たり完璧さを求めだされているようなことは有りませんか? 足りているところに焦点を当てるようにすると、貴方もご主人も幸せを 感じていけると思います。 何処に焦点を当てるかをあなたが意識することで、自由に変えられるのです。 他人は変えられない。自分は変えられる。自分が変わると他人も変わる。とかいう言葉もあります。 良く、人前で人のやましい行動に対してに非難をするのに、立場が逆だと平気でその行動をする人がいますが、このあたりのけじめが 感情的・場当たり的で無く、常識的なら、「まっいっか~」というところでなないでしょうか。。

noname#109548
noname#109548
回答No.7

>心の優しい温和で安定している方だと思ったのは私の良い解釈なんでしょうか? 心優しく、温和で安定した精神状態の男など滅多にいません。 いたとしても、他の、もっと心の優れた女性がさっさとゲットしています。 大多数の欠点多い凡婦にふさわしいのは、欠点多い凡夫です。 親になれば変わる、というのは、「親は正しく、まじめで、子ども一番に考えなくてはいけない」 という社会常識がまかり通っていた時代の話で、 「ママにもごほうび」なんて平気で雑誌が書き立てるような現代では 通用しません。 疑問があるうちは、子作りはやめたほうがいいでしょう。 相手の短所は短所であると認めること。 そのうえで、その短所をおぎなって余りある長所があればよい方です。 普通は、短所と長所が同じくらいか、長所が1個くらい多い程度。 冷静に、紙に夫の長所と短所を書き出す。 その横に、自分の長所と短所を書き出す。 だいたい釣り合うそうです。 しかし、どう見ても、「ワタシの方が長所が多いわよ!」という結果なら、 離婚もよろしいと思います。 質問者様にはふさわしくないご主人なのでしょう。

noname#51337
noname#51337
回答No.6

正しい事を言っていても言い方ひとつで聞いているほうが不快になることってありますよね。 反対にものすごく毒舌でも思わず笑ってしまうような話し方ができる方もいます。 この違いは言葉遣いよりも「口調」「語気」だとおもいます。 普段は抑えられていてもふとしたときに(運転中って多いですよね)出てしまうのは、持って生まれた性格+ ストレスなんかもあると思います。 持って生まれた性格の部分は矯正するのは難しいと思うのですが、ストレスからくるイラつきの部分は改善できるのでは ないでしょうか? 我が家の夫は、トロイ運転をする車が自分の周囲にいると、運転中に舌打ちをしたり、イライラした顔つきを したりします。私としてはそれくらいいいじゃない?と思うのですが、イライラしてる人間に いさめる様に言ってしまうと、絶対けんかになってしまうと思います。そうなると二次災害です。 ですので、ここはひとつ大人になって、ご主人が暴言をはいたら「ほんとあなたの言うとおりよね~」 「人の迷惑考えないよね~」などと、真面目な、しかしキレてはいない口調で夫にとにかく同調する、 もしく夫が暴言を吐きそうな状況を見つけたら、その前にきつくなりすぎない口調でそれを批判する、などはどうでしょうか 大変常識的なご主人さんのようですので、奥様に冷静に同調してもらえれば、さらにエキサイトすることも無いと思います。 私も、ドン臭い運転の車を発見したら「まえの車どんな運転するかわからないから気をつけて!」とあえて言ったり、 夫が舌打ちをしたときは「イライラしてあんなトロイ車と事故ったらこっちが大損よね!」 「ドン臭いけど私が運転してると思って許してやって(私もトロイ運転の方だと思うので)」などと 対応していますが、夫もそれ以上エキサイトする事はないです。 新婚の頃は私も批判的な口調で「それぐらいいいじゃない!」などと言って、売り言葉に買い言葉で 口論まで発展して気まずい雰囲気になっていました。 不快な気持ちはとーってもよくわかりますが、夫を掌でころがす、を目標に少しでも雰囲気をやわらげられるように がんばってくださいね。

回答No.5

こんばんは。 暴言夫婦(妻)です。 文章だけなので、ご主人がどのくらい忌ま忌ましげに汚い言葉で暴言を吐くのかよくわからないので見当違いの回答かもしれませんが・・・。 >違法駐車なんかを見かけると非常識だとか人の迷惑を考えない奴等がいて困るなどと暴言を吐きます。 これって運転する人は結構みんなそうではないですか? うちもこんな感じです。 私「今日駐車場に入ろうとしたら、入り口の角にピッタリ合わせてでかいワゴンが駐車してたんだよ。サイテーだと思わない?入り口さえ開けりゃいいってもんじゃないよね。前の信号がちょうど青になって対向車がどんどん来ちゃったから、駐車場に入るだけで信号1回待たされたんだよ!」 夫「そんな非常識なやつらばかりなんだよ。さっさと警察に通報すればいいんだ」 言葉はよろしくないかもしれませんが、うちではありふれた会話です。 テレビ見ながらも、夫婦揃って痛烈なほうかもしれません。 特に、政治家・最近の食品安全不祥事・スキャンダラスな芸能人・大人気ない芸能人・親なのに親らしくない芸能人etc.にその毒舌の矛先は向かいます。 私自身がそのタイプのため、イマイチ説得力ないかもしれませんが(笑)、一言で言えばストレス発散なんですよ。 会社では、非常識なお客さんや非常識な上司にもまれ、「違う!間違ってるのはお前だ~! 」と叫びたい衝動に駆られてもそれは許されません。 身代わりとして同じように間違っている非常識な人を見つけて批判することで1日のストレスを開放しているのかもしれません(今まで考えたことはありませんでしたが) 運転中は、どれだけ頭にきても、そのために乱暴な運転をすることは許されません。 だからヒヤッとしたり困難をなんとか切り抜けたその都度、暴言を吐くことで緊張を取り去り平常心を取り戻しているんですよ。 抜かれた相手を無言であおる運転手のほうが、よっぽどコワイです・・・。 政治家や芸能人の批判も、運転中の暴言も、相手(質問者さまではなく政治家たち)に聞かれる心配のない場面で発された心の中の独り言なんです。 冷静に考えれば政治家や芸能人にも言い分があることもわかりますし、違法駐車する人だって急にお腹がいたくなってコンビニのトイレに駆け込んだ人かもしれない。 でもそこまで考えてなされたレベルの発言ではないんです、ホント独り言なんですよ。 そばにいて聞いちゃった人、不快になったらご免なさいネ、という程度のことです。 うちは夫婦揃ってこのタイプなので、少々相手の言葉が過ぎるなと思ってもお互い大目に見ています。 あら、今日はよっぽど会社でいやなことがあったのねとか、今運転してもらっていたから気が付かなかったけどすごーく危険な状況だったんだね・・・そんな感覚です。 ちなみに、うちは夫婦ふたり揃って、会社では慎重・理性的と思われているタイプだと思います。

  • zurumukeZ
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.4

結婚して12年です。 僕も暴言を吐いていました。 育ちが悪いのか子供のときから口の利き方が悪いのです。 今は気をつけているのでだいぶまともになりました。 不良だったからというのもあるのかもしれませんが、直すのに苦労しました。 妻にだいぶ訂正されて(というよりも叱られていた)、少しずつ改善しています。 でもときどき悪くなります。なんというか自分の中の悪魔が吠えるという感じですかね。 頭ごなしに言われると喧嘩になるので、諭すように彼に言ってください。 頑張れば必ず改善します。 周りの協力があっての改善だと思うのです。 彼がそういったところを見せ始めたのは、あなたに心を許した 証かもしれません。 物事は常に矛盾と隣り合わせです。 子供が出来たことも僕にとってだいぶプラスでした。 こどもは良いも悪いも親の背中をみて育ちますからね。 ただ息抜きにテレビを見てて、小言を言うぐらいは聞こえない振り してください。彼にとってストレス発散している時だからです。 大変だと思いますが、頑張ってください。

回答No.3

うちの温厚な主人も、運転中お宅のご主人と同じようなことをよく言います。 そして私も質問者さん同様、主人の憎憎しげな口調にイラつきます。 我慢できなくなった私「う~やめてそのいまいましげなしゃべり方!」 主人「車の中ぐらいリラックスしてしゃべったっていいじゃないか!」 いつもこの一言ずつのやり取りで終わりますが、恒例のやり取りです。 >テレビを見ていても批判したり これも同じです。 我慢できなくなった私「あ~何でそう人を悪しざまに言うの?」 主人「うちにいる時ぐらいリラックスしてしゃべったっていいじゃないか!」 これも恒例です。 ご質問を拝見していて思ったのですが、そういう男性は多いのかもしれませんね。 実家の父も、やさしくて争いごとが嫌いな人ですが、テレビの前ではよくぐちゃぐちゃ怒ってて鬱陶しいですわ。 外では人間関係を良好に保つためにおだやかにやさしく振る舞い、外で押さえていた攻撃的な部分を家や車の中で解放しているのかもしれませんね。 でも、世の中には、外で押さえていた攻撃的な部分を、家で妻や子どもを殴ることによって解放させている人もいるんですよ。 それを思えば、うちやお宅のご主人は、やっぱりとても温厚で優しい人なんですよ。 暴言が妻に向かっているわけでもないんだし。 それに、そういう攻撃的な部分を質問者さんに見せるようになったということは、結婚生活にも慣れてとてもリラックスしていられるようになったということです。 (そう思えば、私の場合イライラ度が少しだけ低くなります。) >まだ子宝に恵まれていませんが、親になれば変わるのでしょうか? もちろん、変わりません。 私は、主人の悪しざまいまいましげ発言を、もっとゆったりした気持ちで受け止められるようになりたいと思っています。 でも現状では、私が主人の発言ををゆったり受け止めるよりも、主人が私の発言をゆったり受け止めてくれる方が、ずっとずっと多いのです。 たまの暴言ぐらいは聞き流してあげられるようになりたいです。 (なかなかうまくいきませんけどね。) では、お二人がこの試練を乗り越えて夫婦のきずなを強めていけますように。 私も頑張ります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

結婚とはそんなもの。 気に食わないのなら、子供ができないうちに離婚しましょう。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

猫かぶってたんでしょうか。 慣れてきたから地が出てると思います。 ある意味、それだけ質問者様に気を許しているのでしょうし。 人間だから腹が立てば暴言も吐くだろうし、ストレス溜まれば何か蹴っ飛ばしたくもなるでしょう。 一つ気になったのは、なぜ喧嘩に発展するか、です。 まず、優しさとは何か、ご存知ですか? 優しさは気遣いで、我を出さない、相手を優先することです。 自分がいくらお腹空いていても、相手が空いてないと言えば空腹を我慢して買い物に付き合うとか。 そして質問者様は常にご主人の優しさが必要なのでしょうか。 また、ご主人が今までしてくれたのと同じだけの優しさを質問者様は提供できているでしょうか。 優しさを必要とするのは、どういう立場にある人と思いますか? 弱く、常に加護を必要とする人です。 質問者様はそんなに弱い人なのでしょうか。 かなり年齢差があるようなので、質問者様にはなんでもないコトが疲れているのかもしれませんし、仕事で何か悩みがあるのかもしれない。 カリカリする人って、本当は辛い吐き出してしまいたい本音があるのに、それを上手く言えなくて暴言や耳障りな冷たい言葉に変換して言ってる場合があります。 お二人だけの生活なら、お互いに関与しあって喧嘩に発展してる可能性も捨て切れませんね。 相手が変わってしまったと思うのなら、質問者様にも何かしらの変化があるかもしれません。 上手く折り合いをつけられるといいですね。

関連するQ&A