- 締切済み
父の死に対する親友の態度にムカついてます「長文です」
現在35歳の女です。 高校時代からの親友で普段から冷めてる性格だとは分かっていましたが、今回父の死で何一つ言わないのでムカついています。 ***長いので、ここからは彼女の事なので読み飛ばしてもいいです****** 友人と私の父とは面識もあり、初めての海外に行く時は前日に私の家へ泊まり、私の父親に空港まで送っていってもらいました。 運が悪い事に、その2日前に父はギックリ腰になってしまい、歩くのもやっとだったのに、私達の為にとヨロヨロして空港まで1時間半掛けて送ってくれたのを覚えています。 友人は、昔から冷めた性格で大騒ぎする事もなく、買い物の約束してても、自分が乗り気じゃない日はベンチで座ってたり、会ってすぐにバイバイしちゃう事も何十回もありました。 メールしても1~2日は空いたり、何十年も付き合っていながら電話は掛かってきた事は5回もないと思います。 でも、話してると毒気があるので正直で楽しい事もあったり、笑いのツボが一緒で話すと何時間もアッと言う間にすぎます。 でも、34になっても仕事も決まらない、親と一緒に何度も結婚相談所で相談してる友人を不敏に思い、主人に話し、知り合いを紹介してあげたら、すぐにうまくいきました。 今まで何十回も断られてた彼女が男の人と付き合うと聞いて、しかも主人の友人と。。と正直ビックリしました。 男性の方がとても優しい大人しい人だったのでうまくいったのかもしれません。。でもその後、半年以上は彼女はまだ結婚相談所でもっといい人が居ないか探してるのです。紹介した彼が自営なのが気に入らないようです。 そんな考えが、私が男だったら・・嫌かも。。と思っていました。 ************************* そして、入退院を繰り返していた父がクリスマス前に危篤状態だと連絡がありました。 そんな時彼女から『今度彼(私達夫婦が紹介した)とそっちの家にお邪魔してもいいかな?』メールが来たので『夕方に父親が危篤だと連絡があって、今慌てて電車で病院に向かうところなの』とメールしました。 そうしたら『え~そんな事言われたらヘコんじゃうね(TΛT)あ、そうそう!実は彼に今度ウチの両親に会ってもらう事になりました(〃^^〃)ノ』と返信が・・ 一瞬「ヘコむ?親が危篤と聞いてヘコむって・・しかも何この顔文字・・こんな時に・・」イラっときた私は返す言葉がなく返信しませんでした。 その日に父が他界し、慌しく年末に葬儀をし年明けの寒中見舞いで皆に知らせました。 主人の友人は「今知りました。大変だったね。ご冥福をお祈りします」と丁寧なメールが来ました。 それに引き換え彼女からは一向にメールがないのを私は「一言くらい・・」と思いました。 他の友人達も「大変だったね。知らなくて年賀状送ってゴメンね」とか「気を落とさないようにね」「香典送っても大丈夫かな?」とか何人も言ってきてくれたり、電話を貰いました。 1月が過ぎ、2月も半ばになってやっと彼女から「【おひさー】元気?メールしようか迷ったけどしました。お父さんがなくなって大変だろうけど大丈夫?何かあったらメールしてね~(*'▽^)ъ」 「何かあったら・・って今更?すぐに言うのが普通じゃないの?しかも何なのこの文章」とイラっときました。シカトしました。 そうしたら二日後に主人の友人から「あれから彼女ともうまくやってます。3月の第1週の日曜に2人で挨拶に行こうと思います。そちらの都合はどうですか?」とメールが・・ 「あ、この事を言いたくて、彼女は私にメールしてきたんだな。」とピンときました。 私の事を心配してではなく、自分達がウチに来たいからメールしてきたんだ。。と・・ 私が断って。と言うと、主人は「何で?何で嫌がるの?2人の結婚式は俺達が挨拶する事になるな!」とワクワクしています。 でも私は今回の件で本当に友人に失望してしまいました。 父の死んだ時にひとつ励ましの言葉や、あの時お世話になって。。との一言があればいいと思うのは私の勝手な思い込みなのでしょうか??
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mfh010
- ベストアンサー率15% (3/19)
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
- monotaro3
- ベストアンサー率32% (10/31)
- yasiyasi53
- ベストアンサー率9% (1/11)
- aki_414
- ベストアンサー率14% (33/235)
- tos-1974
- ベストアンサー率32% (185/577)
- milky-moon
- ベストアンサー率32% (82/249)
- youngmoon5
- ベストアンサー率21% (69/314)
- 1
- 2
お礼
男性の方ですね。 私の主人はあまり人の気持ちを深読みしない方だと思うのですが、 こう言う細かい言葉のやりとりを女性が男性に言っても通じないような気がするのですが・・ >私が、言葉に詰まってお礼の言葉も言えずに居ると、ポンポンと方を叩いて、何も言うな!又何かあったらいつでも言ってくれ!と言ってくれました。 ちょっと私も思い出して涙が出ました。いいご友人をお持ちですね。 本当に言葉が詰まって出ないんですよね。 私は後から電話一本貰っただけで、本当にありがたい。と思って電話なのに何も言えずでした。 男性はこういうサッパリとでも思いやりのある方が多いですよね。 うちの主人も同じタイプだとは思うのですが、言葉の深読みも、裏も読まない、悪くも思わないと思うので、今回の事話したら「いいじゃない。何でも言って。って言ってくれてるんだから優しいじゃん」なんて言いそうです。 この「ヘコむ」との言葉や顔文字が気に入らないなんて、いちいちメールの文を見せて説明しても主人にはこの私の怒りは伝わらないような・・ 逆に「何怒ってるの?」といわれそうです。 主人にしてみれば、そんな事よりも、自分達が紹介した友人が2人とも幸せになって何で不満顔してるの?と思ってるみたいです。 ino-man様みたいに、もう少し人の気持ちに繊細な良し悪しの話の分かる人ならいいのですが。。。 ただ、主人に話さないと、このまま私一人がただのイジケ虫で2人の仲を喜んでいないとなるので、どう言おうか迷っています。。 本当はこの質問や回答を読んでくれるといいのですが・・ 一緒に怒ってくれたりする人っていいですね。 うちの主人は平和主義で争いごとも人の悪口も言わず、一切怒らないので、どんな理不尽な事があってもニコニコ主義なので「え?なんで言わないの?怒らないの?」とコケる時が多々あります。 主人に何て言えば、伝わるのか考えてみます。 ありがとうございました。