- 締切済み
父と会わなければなりません(長文)
こんにちは。 私は35歳女性です。 来週、付き合って4年になる彼氏を初めて両親に会わせます。母には数回会っていますが、父には今回が初めてです。 相談は父の事ですが、私は父の事がとても苦手なのです。苦手といより嫌悪に近い感情を持っております。 両親は現在は別居しておりますが、それは10年前からで、それまではもちろん一緒に暮らしておりました。 両親は仲が悪く、父は異常なくらい母を罵倒していました。母方の家族の悪口を言い、母の事を「気違い」または「カス」と呼んでおりました。幼かった私はただ両親が離婚するか父が死んでくれるか、それだけを祈ってました。 神社へ行ってお願いしたりしました。 その他、母に対しての吐き気がするくらい陰湿な嫌がらせは日常茶飯事でした。 しかし父は私を可愛がってくれる事もあり、心底嫌いにはなれなく、私が25歳になって母と姉が家を出て行く事になっても、私は父と暮らす事にしたのです。面倒は見るつもりはないが、同じ屋根の下で暮らしているというだけで、孤独ではないだろうと、私は思ったからです。 しかし2人で暮らし始めると母にしていた罵倒の対象が私になりました。 私が会社を辞めて留学をしたいと話した時は、私を思いきり馬鹿にし、散々罵倒し、あげくには 私に私がいつも母の味方で父の事は嫌いである、と。私は母について家を出ていかず父と暮らしてる、というと父は私がお金が無く母と暮らすと生活費の負担が大きくなるからだと言うのです。私はそんな事は考えてもいなかったのに。 ここには書ききれないくらいのひどい事を言われ その日のうちに荷物をまとめて母の所へ行きました。帰ってきて私の荷物が何も無い部屋をみて、私に電話をしてきました。「前から計画してて、わざと俺を怒らして、出て行くつもりだったんだろう。」と。私は何も言う気にならず、無言で電話を切り2度と出ませんでした。 それから10年経ちました、5年前に一度会いました。祖母の家に行った時にきていました。 お互いぎこちなく私はすぐに帰りました。 前置きが長くなりましたが、父に事を思い出すとイライラして、ものすごい嫌悪感が湧き出てきます。私もいい大人なので、私が小さかった頃は父も仕事が大変で、辛かっただろう、寂しかったんだろう、今は年も取って昔程強くないだろうなど、父の気持ちを考えたりします。 でも許せません。 もちろん今は年老いた父を死んでほしいとは思っていません。幸せに暮らしてほしい。しかし私とは係わってほしくないのです。 そんな自分も嫌いで父が可哀想に思えます。 矛盾しているのはわかっています。 来週会わなければなりません。 それまでにこの感情をどうにかできないものかと 相談させていただきました。 父を見ると嫌悪が顔に出てしまいそうです。 平常心でいられる方法を教えてください。 彼には父の事は話しています。すごく私の事を心配してくれています。 母も私の父の仲を心配してくれています。 長文、乱文失礼しました。 最後まで読んでくださって有難うございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- l2ll
- ベストアンサー率13% (6/43)
既婚♂です。 家は小さい頃にDVが原因で養父に引き取られました。 実の父母共に幸せにはなって欲しいですが 養父と妻や妻の家族も 私の実の親とは一生会いたく無いと言われているので 結婚式にも呼びませんでした。 あと、 7年程前に実の親と会わなければならない事がありましたが 話しをする度に「やっぱり赤の他人なんだなぁ」って 逆に冷めきった会話が出来ました。 余談ですが、私が彼の立場なら会いたくないです。
- uedajiru
- ベストアンサー率15% (11/71)
質問者さんのお父さんが私の父と少し似ている気がしますのでお邪魔します。 質問者さんはとても優しい方ですね。 私は正直人間の器が小さいので、あなたのように父を気遣うことができません。 挨拶に伺う日のことですが、案外大丈夫かもしれません。 彼がいるからです。 第三者がいる場合(しかも初対面の第三者)、おそらくお父さんのようなタイプの方は表面的な会話で終わる可能性が高いです。 ご挨拶だけで、お父さんの家に一泊するとかそんな予定ではないのでしょう? 用件だけを果して御戻りになるのがよろしいかと思います。 嫌悪が顔にでても、あるいはお父さんが罵倒してきて喧嘩になっても、彼にお父さんの実態を知ってもらうという良い面もあります。 長い夫婦生活で、実際に父娘がどのような関係であるか自然と彼にもわかってくることと思いますが、それが早まるだけだと考えてください。 彼はあなたの心配をしてくださる方だとのこと。 私の夫もですが、たとえあなたに非があろうと、あなたの味方でいてくれる人だろうと思います。 傷つくのも傷つけられるのもお互い様の面もありますが、距離を置いているのが一番安心で安全な人間関係もあると私は思っています。 心配しても、本人が変わろうと思わなければ周囲にはどうしようもないこともあると思います。 今回大変ストレスフルな状況でしょうが、質問者さまが無事に乗り切られてまた平穏な日々を過ごされますようお祈りしております。 お父様には無表情でいいんですよ。 無理にうまくやろうと考えないでくださいね。
- kenji04152004
- ベストアンサー率14% (29/204)
彼にお父さんのことは話しているようですが、ここに書いてある内容を把握しているのでしょうか? 把握しているのなら、心配してくれていたとしても、どんなことがあっても彼はあなたの味方でいてくれるのでしょうか? それならば何も心配することはありません。 あの時こうしておけばよかったと後悔がないようにしてください。
お礼
kenji04152004さま ご回答ありがとうございます。 彼には私が家を出る時の事は話しましたが、 母の事をキチガイやカスと呼んでいたことまでは 話しておりません。 どんなことがあっても味方でいてくれると信じております。 そうですね、私には彼がいますね。 ありがとうございます、彼が隣にいてくれます、 彼を信じておりますので頼りにしたいと思います。 後悔のないようがんばります。
幼少期の母上に対してのDVを見て育ち、それを幼い子ども時代の記憶が鮮明に残る残存現象を思い出す不安です。 DV虐待の典型的な思いを焼き付けてしまい、消すに消えない恐怖の記憶を呼び起こすフラシュバック現象で苦しい思いその物との戦いです。 虚しい話で申し訳無いと思うのですが、父親と会うと昔の思いが泉の如く吹き出して来ないのか、精神面の方が気になります。 苦しい思いに蓋をして忍ぶ様に時間を過ごして来て行き成り昔の恐怖に呼び戻す事が精神的ストレスでご自身がパニックにならないかな・・・ 苦しい重い蓋を取るのも父親です、それ位昔の消えない(消せない)記憶は昔の自分の戻す恐怖に置き変わる事になります。 私は、挨拶いるのDVまでした親がこの段階で何故係るの、この父親って親の責務きちんとして来た方ですか。 形式だけに呼ぶだけなら、茂垣苦しむご自身が其処に又でてくるそれもまた苦しい時間になりませんか。
お礼
h-kazugonさま。 ご回答ありがとうございます。 矛盾していますが、私は父が可哀想に思います。 家族に嫌われ、孤独で・・・ 彼に会わすのは彼がきちんと挨拶をしたいと言ってくれているという事と、どこかで親孝行したい という気持ちがあるからだと思います。 ご指摘の通り、パニックにならないか心配です。 ありがとうございました。
お礼
uedajiru様ご回答ありがとうございます。 uedajiruさまのおっしゃるとおり第3者がいるときは表面的かもしれません。 またそれもイライラするのですが。 無理にうまくやらなくていいんですね、、、 ありがとうございます。 すこし気が楽になってきたように思います。 (今は、ですが。)