- ベストアンサー
「ブロッコリー」のおいしい食べ方について
「ブロッコリー」という野菜があります。 子供の頃、母が夕飯によくブロッコリーをゆでて、 肉料理の皿に乗せるおかずとしていました。 マヨネーズをかけて食べるとおいしいのですが、 私は、沢山かけるより、少しだけにしておいて、 ブロッコリーそのものの味を、じっくり楽しむ方が好きです。 お店や八百屋で売っているブロッコリーを眺めるだけでも、 なんか神秘的で楽しいな、と思いますが、 切って、塩ゆでにして食べると、味わいがあって最高です。 栄養面を考えると、ゆでない方が良いのかも知れませんが、 さすがに、リンゴのようにそのまま食べる勇気はありません。 煮物や焼き物に入れるのが、現実的だと思います。 一人暮らしなので、栄養面も考えて、ブロッコリーの料理を、 今度作ってみたいと思います。その参考のため、お願いします。 【質問1】 あなたは、ブロッコリーが好きですか? 【質問2】 質問1で「はい」の方、どのような食べ方が一番好きですか? 【質問3】 あなたの家庭では、ブロッコリーをどのように食べますか? 【質問4】 塩ゆで以外に、なるべくブロッコリー本来の味を壊さずに、 また、栄養分を壊さずに、調理できるいい方法があったら、 教えて下さい。いくつでも構いません。 ※沢山の方法をお待ちしております。 【質問5】 質問1で、ブロッコリーが嫌いと答えた方にお尋ねします。 ブロッコリーを、どうしても食べなければならない場合は、 あなたならどのように調理しますか?あるいはしていますか? (私は好きですが、あえて嫌いな方の意見も聞いてみたいので。) ※今週末は勉強会で忙しい為、ここに来れません。 お礼は、だいぶ遅れるかも知れません。悪しからず。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
- egaoitiban
- ベストアンサー率27% (14/51)
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 おいしろうなブロッコリー料理を沢山紹介していただき、 感謝しております。 本当に、おいしそうですね。お腹が空いてきました。 栄養分を逃がさずにいただくというのは、結構難しいですね。 でもレンジでチンというのは、なかなかいいアイデアですね。 洗ったときの水分を吸って、しかも栄養素を外に逃がさない。 最高の方法ですね。 ブロッコリーの天ぷらは、初耳でした。 私は揚げ物苦手で・・・でも、今度母に紹介してみます。 家族で食べるのもおいしいかも知れませんね。 どうもありがとうございました。