- ベストアンサー
会話下手
学生時代から、常に人間関係でうまくいきません。 他人に理解してもらう、というのが極端に下手で、 自己完結気味なのが原因だというのまでは自分で理解しています。 しかし、事情を話すのも上手くなく、今でも失敗ばかりです。 習い事に参加してみましたが、集団にいると萎縮してしまい、 控えめというよりは、こそこそしているような状態かもしれません。 近頃は、参加している人たちからも話しかけられることが なくなりました。聞こえよがしに嫌味を言われることもたまに あります。 習い事に参加することさえ嫌になりそうです。 どうしたらこの状況を打破できるでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言葉というのは暗示機能を持つので、 あなた自信が自分に暗示をかけている部分があります。 あなたの内なる欲求は 「人間関係を上手くやりたい」と思っているのに あなた自身が言葉で 「自分は人間関係が上手くいかない」と決めつけるので あなたは自分に暗示をかけられてるのです。 まずは嘘でいいので 「自分は人間関係が上手く行く!」 とポジティブな言葉を浮かべたり 文字や言葉に表すようにされてはどうでしょうか? 習い事はご自身の趣味を選ばれたのですか? もし「とにかく何でもいいからと思って入った」 のであれば、気持ちの切り替えの為に 習い事を変えるのも手ですよ! その時は、例えば習字とか 「集団にはいるけれど、半分個人の時間」 見たいな習い事をされてみてはいかがでしょう? コミュニケーションをゆっくり取るのに向いている様な気がします。
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
こういう場合は、どう事情を話せば良かったのか、 どう説明すれば理解してもらえたのか、 文章にしてください。 何度も推敲する事で正しい言い方が学べます。 文章こそ、論理的に考える癖がつくのです。
お礼
そうですね。毎回、自分で望ましい対応の仕方を書いて、 習慣づけたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
確かに、自分で思い込んで損していることも多いと感じます。 これからは良い方向に自己暗示できるよう心がけたいと思います。 4月からはちょうど節目ですので、習い事は、 時間や曜日をかえて続行するか、違うものにするか 検討しようと思います。 アドバイスありがとうございました。