- ベストアンサー
それは私の勝手でしょ?と思うのですが…
私は今、付き合って1年と4ヶ月になる彼がいる、20歳です。 たびたび小さなことで喧嘩をしてしまうのですが、 私が精神的な問題(境界性人格障害)を抱えていることもひっくるめて、私を認めてくれる、最高の相手だと私は思っています。 しかし、彼は幾度となく、「そんなの私の勝手でしょ?!」と思うようなことにいちいち角を立てていて、今日もそんなことがあって、ちょっと困っています…。 というのは、例えば今日も 「ちょっと髪の毛切りに行ってくるね!」とメールで送ると、 「お金ないのに?」と返ってきました。 確かに私は今、仕事を辞めてから1ヶ月ほど経っていますが、1週間後に仕事が決まっています。 それに、「お金ないわ~」と冗談で言うことはありますが、まさかそんな貯蓄がゼロというわけでもないですし、本気でまずいな、と思った時にパソコンでアフィリエイトをしたり、オークションに出品したりして、補っていました。 今回も、オークションで落札された商品のお金が3000円ほど入ったので、それで髪を切りに行くのだと言いました。 そして「なんでいっつも、私が何かしようとするとそういう風に言うん? 怒ってるん?」と、聞いてみました。 すると彼は 「お金ないとかゆってたのに、髪の毛切りに行くんや~と思っただけ。別に怒ってないよ。行けばいいやん」と…。 その後も「別に、俺にそれを止める権利はないから。行けば?どうぞ」と完全に怒り口調で言われました。 いつもなら少しくらい絵文字とかも使ってくれるのに、 しかも最後の一言、完全に怒っている時の台詞…。(彼は怒ると投げやりな感じでメールをするので…) 過去にも「カラーリングに行く」とか「本を買った」とか「服を買ってんけど、これどう?」とか、聞いても、同じようなことばかり言ってきました。 私は「あ、それいいなぁ」とか「どんな本買ったん?」とか、楽しい話題にしたいのに、それを言ってもいつも「お金ないくせに」と言われます。 別に彼と遊ぶ時に全部をおごらせているわけでもないし、お金のことでそこまでつっこまれることはしていません。 むしろ、いつも外食をすると私の方が先にお財布を出しているような状態で、たまにはおごってよ!と思うくらい。 初めて会って遊んだ時から、レジをスルーして私に払わせようとしたりしていたので、こないだも「コラコラ」と冗談げに言って引き留めたところです。 私がお財布を出さなければ財布を出さないような男に言われたくない!と思わず思ってしまいます。 正直、同じようなことで喧嘩が勃発したりもしていて、不満が募っています。 何度も「そういうこと言うのはやめてね」と言うのに言ってくるので…、他の人に相談しても「別れちゃえば?」と一言言われるだけ。 そういう男にはこう言えばいい!とか、 アドバイスあれば教えてください(>_<)お願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
- mississippi
- ベストアンサー率40% (149/365)
お礼
とても丁寧なご回答をありがとうございます! そうですね、自分の言い方次第でも相手の言い方は変わりますよね! 私も少し言い方を変えて、彼にメールをしてみようと思います。 食事の会計、一度お財布を出さないようにして出ようとしたら、 「どこ行くねん」と捕まってしまったことがあるのです(笑) おごってよ!なんて言えるはずもなく、結局いつも割り勘のような感じになったり、下手すると私が全額出したり…(涙) 「俺が出すよ」と言われてみたいと思う今日この頃です(T T) >我慢して付き合っていくか、別れるか そうですね…彼の性格上、多分言うだろうと思います。 一度syousa999様のおっしゃるやり方でやってみて、それでもダメだったら、別れようと思います。 分かりやすく、前向きなご回答いただけて嬉しいです! ありがとうございました☆