- ベストアンサー
18きっぷでの特例区間
18きっぷ(東日本パス)で青森-函館間の移動ですが青森-蟹田の乗車券・特急券を購入すれば木古内まで乗車できるのでしょうか。 蟹田で一旦下車し直ちに乗りなおせば問題ないように思えます。 JR東は青森から蟹田までの乗車券+特急券+18きっぷを所持していれば大丈夫との回答でしたがちょっと不安なのでお願いします 実際は南千歳・新夕張-新得を利用します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>蟹田で一旦下車し直ちに乗りなおせば問題ないように思えます。 極論はそうでしょうけど、結局は同じ列車に乗り続けるのですよね? だとしたら、通しの乗車券、特急券を購入しないといけないという論理も 成り立つと思います。 ルールとしては非常に黒に近いグレーといったところだと思いますので そのとき乗車した車掌の判断によるものと思われます。 1:蟹田到着(停車時間が短いので車掌の目の前で下車しないと まずアウト) 2:蟹田までの乗車券、特急券を車掌に渡す 3:すかさず18切符を見せて乗り込む という早業を1分程度の停車時間に(車掌の業務をあまり妨害すること なく)実施すれば大丈夫、かな? う~ん、やっぱりそのとき乗車した車掌の判断によるところが 大きそうですね。 危険な賭けをするか、ルール通り蟹田まで普通列車で行くように 計画を立て直すかは質問者にゆだねます。
その他の回答 (2)
JR東は青森から蟹田までの乗車券+特急券+18きっぷを所持していれば大丈夫との回答でしたが>その人の勘違いです。 以前同様な質問が何度かありましたが、青春18切符で蟹田~木古内間を乗るなら、どんな切符を用意しようが、同じ列車に続けて乗ることも再度乗り直すこともだめなのが回答でした。たとえ時間的に余裕があって、蟹田と木古内で一度改札から出られて再度入場したとしてもだめだとのことでした。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1457/2504)
質問区間の扱いは18きっぷと東日本パスでは扱いが全く異なります。 18きっぷの場合は、あくまでも蟹田で乗って木古内で降りるときに限り、有効です。青森から別に乗車券を持っていた場合は、「青森」から乗車しているので、本来は×です。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%90%C2%8Ft&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=29&serchBtn2.y=12&GoodsCd=1330 ・津軽海峡線の蟹田~木古内間および石勝線の新得~新夕張間は普通列車が運行していないため、特例として当該区間内相互発着の場合に限り、「青春18きっぷ」のみで特急・急行列車の普通車自由席に乗車できます。なお、特例区間外にまたがって乗車する場合は、乗車全区間の乗車券および特急・急行券等が必要となります。 東日本パスでは、特急券のみ購入すれば乗車できます。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%8C%93%FA%96%7B%83p%83X&mode=keyw&SearchFlag=1&Image2.x=7&Image2.y=11&GoodsCd=1329 青森~函館間内相互発着の場合に限り別途特急券をご購入いただければ特急列車の普通車自由席がご利用いただけます。(特例区間をまたがってご利用の場合は乗車全区間の乗車券・特急券が必要となります。) ・津軽海峡線の蟹田~木古内間および石勝線の新得~新夕張間は普通列車が運行していないため、特例として「北海道&東日本パス」のみで特急・急行列車の普通車自由席がご利用になれます。特例区間外にまたがってご乗車の場合は、別途特急・急行列車利用全区間の運賃・料金が必要となります。(青森~函館間内相互発着の場合を除きます。) 東日本の社員が質問のような買い方でOKといったのなら、現場では黙認するのかもしれませんが、ネット等ではしっかり青森-木古内の運賃・料金を請求されたとの報告が多いので、やはり、原則通りにした方がいいでしょう。 石勝線の区間については両者違いがありませんので、本来なら特例区間内のみの利用以外は乗車全区間の運賃・料金が必要となります。 尚、蟹田で乗る・降りるとはホームで乗り降りすることではなく、一旦改札を出入りすることを意味するのが常識的な解釈です。
補足
重箱の隅をつっつきますが青森から蟹田まで普通列車で行き蟹田で数分後の特急乗り継ぎなら改札まで行く時間がないと思われますが。