- ベストアンサー
早稲田商とICUどちらに行くべきでしょうか?
早稲田商学部とICUのどちらに進学すべきでしょうか?ICUは結果待ちですが、間違いなく合格しています。どちらも捨てがたいので・・・ 1国際的に働くには 2社会的評価 3充実度 などの観点からお願いします。 ちなみにセンターは92%で、センター利用です。在学・卒業生の方、詳しい知識をお持ちの方々、皆さんよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
早稲田商学部とICUのどちらに進学すべきでしょうか?ICUは結果待ちですが、間違いなく合格しています。どちらも捨てがたいので・・・ 1国際的に働くには 2社会的評価 3充実度 などの観点からお願いします。 ちなみにセンターは92%で、センター利用です。在学・卒業生の方、詳しい知識をお持ちの方々、皆さんよろしくお願いします。
お礼
大変ありがとうございます。やはり早稲田が評価が高いみたいですね。名前だけでの判断はよくないと分かっているのですが、ブランドがないよりはある方がいいのです・・ただ単に大学名だけで選んでいるわけではありません。春休みにはTOEICを受けますし、将来の夢も確立しています(公認会計士or国連職員) やりたいことが沢山あるのでかえって悩んでしまいます・・・親身な解答ありがとうございました!