• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ア○ラックの団体保険について)

ア○ラックの団体保険とは?個人情報の取り扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 大手生命保険会社との団体保険契約を結ぶア○ラックについて、個人情報の取り扱いについて気がかりがあります。
  • 会社が総務が所持する社員情報をア○ラックに提示し、各社員の保険プランが作成されます。しかし、個人情報の流出や情報漏えいのリスクが気になります。
  • 他の保険会社では個人情報の取り扱いには特別な措置を取らないため、ア○ラックのような方法は独特です。なぜこのようなことが許されているのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたの会社が福利厚生という形で導入している場合での個人情報の取得の方法は、総務が権限を握っているとお考え下さい。 しかし、社員の方の同意がなければ個人情報は開示することが出来ません。 最近は、会社の総務などが保険会社に許可を出しても、個々に社員の方に個人情報を聞いてくださいという企業が増えてきてるのも事実です。 >事前に社内掲示板の通達に個人情報が流れるのがイヤな人はメール連絡するように出るのですが全員がきちんとそれを見てるわけではないので通達に気がつかないと勝手に自分の情報が流されてしまいます。 とのことですが、社員の方が見ていないのは問題ですね。 社内でのアナウンスをもっと強化してもらってはどうでしょうか? または、スタンスとして総務の方に個々に対応するように要望を出されてみてはいかがでしょうか。

JEFKO
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます あれから自分なりに個人情報保護法を調べてみました 個人情報の第三者提供について この場合拒否権を与えているので抵触しないようです 実際掲示板は見逃す可能性はあるのは事実ですが 皆が見ることができる場所に掲示するだけでもよいようです 私の認識不足でした。よい勉強になりました

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

客観的にコメントいたします。 >個人情報の取り扱いの厳しい昨今そんなんでいいのだろうかと思うのです。 逆にお伺いしますが、あなた様は、どこまで個人情報保護法の事をご存じなのでしょうか? (別に、あなた様が悪いのではありません。ただ私的には、不正確な知識にて個人情報保護法が理解されている現状に、非常に危惧を覚えております。) 個人情報保護法では、不正な手段での名簿などの取得は禁じられておりますが、今回の場合は、あくまでも、会社の総務の同意のもと、社員情報が提供されているのであり、さらには、社員個々に、個人情報利用目的を公表しているのですから、 ★個人情報保護法には、一切抵触しません★ 上記の項目は、↓をご参照ください。 http://www.ribiyou6pou.com/kiji/5-6.html >全員がきちんとそれを見てるわけではないので通達に気がつかないと勝手に自分の情報が流されてしまいます。 通達見ないなんて、私が以前いた会社だったら、そんな言い分は一切通用しませんでしたが。 なお、上記で書いたとおり、本人が見てようと見てないとも、適切な公表さえしておけば、個人情報保護には反しないので、問題ありません。 件に関しましては、保険会社の個人情報の問題ではなく、御社のコーポレートガバナンス(企業統治)とリスク管理の問題に帰結すると、私は考えます。 >営業に来て一生懸命生年月日を聞き出そうとする他社の保険のおばさん達が気の毒になります。 おばさんたちも、同じようにすればいいじゃないですか?? なぜしないか分かりますか? おばさんたちは、直接会話することで、お客さんとコミュニケーションの中から生年月日を聞き出すことによって、お客さんとの関係を深めることにあるのですよ。 ・名簿でガサっと見積もり作って、見積もりを配布 ・直接生年月日などを含めた会話をしつつ、コミュニケーションを深めて、その中で見積もり配布 保険の人、うっとおしい!!なら、前者を。保険の人と長いつきあいしたいなら後者を選べばいいだけです。別に、おばさまたちが気の毒と思う必要は一切ありません。それが、彼女たちのスタイルなのですから。 >ア社や業界に詳しい方、同じことをしている会社の方などなぜこういうことが許されているのかお教えいただけたらうれしいです 上記のとおり、貴殿が提示なさった条件だけでは、個人情報保護法違反ではないと判断いたします。 なお、保険会社が個人情報保護法を問われるとしたら、 ・会社に入り込んで、無承諾で総務の机に置いてあった名簿を勝手に利用 ・総務から名簿を貰ったが、名簿個々人へ公表することなく個人情報を利用 ・正規の手続きを踏んだが、その名簿を使って、公表した目的以外の見積もりに利用(健康食品の販売とか、はてはマルチ系の勧誘とか・・・) ならば、個人情報保護法違反となります。 ★上記のとおり、提示なさってる範囲では、御社のコーポレートガバナンスに問題あり、と見ますので、総務に問題提起なさってはいかがでしょうか。 ”社員が見落とすようなメール送るな、そのような大事なメールは、受け取り通知必須にする”に改善するとか・・・ ■なお、最近は、”個人情報保護の観点から、名簿は一切提供しておりません”という会社も増えております・・・

JEFKO
質問者

お礼

ありがとうございます。無知で申しわけありません 私も自分で調べてみましたがやはりこの場合は抵触しないことがわかりました。 私は保険会社についてではなく、会社に対して社員データの第三者提供にあたるのではと思ったのですが、掲示板(皆が見られる場所)に提示してあり拒否権もあるなら今の個人情報保護法には抵触しないそうです 掲示板を見落とす可能性があるというのは私の想像であり実際とは異なるかもしれません。同意の方法についてですがJIS15001では明示的な同意をを求めていて法も可能な限りオプトイン(YESと言わなければNOである)を求めているとのこと。総務にそのことだけは言ってもよさそうですね。ありがとうございました

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

どうも総務がその保険会社と上手い汁を吸っている可能性高いですね. 今時個人情報を勝手に流す事は出来ません. 総務に強硬に言うべきです.

JEFKO
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 総務に詳しい話を聞いたところ 総務としては福利厚生として団体保険に入れるということを うたっているので人数減で定員割れを起こし それが不可能になることを極力避けたいとのことで そういう手段をとり保険加入者を増やす努力をするそうです 個人情報についても、掲示板に提示し、拒否権を与えているので 今の個人情報保護法には抵触しないそうです 個人的には納得しがたいですが、そうみたいです。ありがとうございます