- ベストアンサー
賃貸住宅の名義変更
すでに同様の質問があがっていると思いますが、この場合も同じことかな?と 思ったので質問させていただきます。 現在私名義の賃貸住宅で弟と同居しているのですが、来年の4月から 私は会社の寮に入れることになり、引越しをする予定です。 弟は引越し資金がないそうなので、友人と住む、といって話を進めています。 名義は弟名義にするつもりなのですが、この場合も新規契約という扱いになり 敷金・礼金が発生するのでしょうか。現在の家はこのまま住むと、5月で契約更新 になります。 また連帯保証人は父親なのですが、この点に関してもよく話し合った方がいいですよね・・。これらの場合についての注意点等、どなたかよいアドバイスをください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、この名義変更について、お住まいの賃貸住宅の大家さんまたは管理会社(不動産屋)はどういっていますか? 基本的には、自分たちで勝手に話を進めて名義変更してくださいということはできません。あくまで、契約者は貸し主である大家さんと借り主であるあなたですから、あなたが退去する以上は契約関係を解消することになります。その際は、弟さんに引っ越し資金があろうとなかろうと明け渡して貸し主に住宅を返却する義務があなたに発生します。あなたができなければ連帯保証人であるあなたのお父さんが責任を持って行うことになります。 次に弟さんが友人と住むという点ですが、居住者の関係が兄弟から友人へと大きく変わりますから、これまでと同じ扱いで名義変更をする事は困難ではないかと思われます。 いずれにしても、基本的には現状の契約をそのまま変更するということはできないと考えた方がいいと思います。 ただ、場合によっては新規契約扱いでそのまま継続して住むことができるようにしてくれることもあるでしょう。賃貸住宅の経営が厳しくなってきていますから、空室にしておくよりはそのまま契約関係だけを移し替えて住んでいてくれた方がいいと判断したような場合などです。ですが、これは大家さんの気持ちによるので一般的に行われているわけではありません。 したがって、身内で相談するよりも大家さんや不動産屋に相談してうまくできるようにすることが先決でしょう。どうしてもダメなら、資金のない弟さんの処遇を考えてあげることが次の問題です。これは身内でじっくり話し合う問題です。 なお、契約更新はあなたとの契約をそのまま弟さんに移すことを認めてくれた場合にだけ問題になります。
その他の回答 (1)
- dora_yaki
- ベストアンサー率31% (7/22)
基本的にはforlentさんの言う通りで良いと思います。 ちなみにもうひとつの方法として、大家さんもしくは不動産業者の承諾が前提ですが、契約名義人はyo-ko3657さんのままで弟さんと友人で住むことも法律的には可能です。契約名義人と居住者が別でも構わないのです。例えば学生さんなどは親の名義で借りたりする場合がありますね。あれと同じパターンです。 もちろんyo-ko3657さんがよければ、そして大家さん&不動産業者がOKであれば、の話ですが(笑) 不動産業者は嫌がるところもあるので、弟さんの友人の親御さんなど連帯保証人としてyo-ko3657さんのお父さんと一緒に立てればOKしてくれる場合もあります。連帯保証人というのは保証人ではありませんから、例えば家賃の請求を賃借人にせずに連帯保証人に直接請求されても文句が言えない立場のひとです。だからその友人の連帯保証人を立てる訳です。 とにかくその友人がどんな人かにもよりますね。
お礼
そうですか。。名義変更は必ずしも行わなくてもよいのですね。 最も避けたいのは新規契約という事なので、可能であれば名義変更しなく とも良いと思っております。 何はともあれ、話あいですね。先日弟とも話をし、早いうちに大家さんの ところへ行こう、ということになりました。 保証人に関しても参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
お礼
なるほど・・。やはり同居人が残っても新規契約となるのが基本なのですね・・ 大家さんは隣りに住んでおり、日頃交流もあるせいか、こちらのことが 正式に決まれば、話しにいこうかな・・くらいで気楽に考えていました。 甘かったですね。 はやめに大家さんに相談することにします。弟ともしっかりと話し合うつもり です。詳しい回答、どうもありがとうございました。