- ベストアンサー
上棟「式」はやらないが、四方がために立ち会うのですが。
明後日に上棟になります。 工務店の話では、最近は上棟式はほとんど行わない、という話でした。 正直、予算の都合もあったので、上棟式は行わないつもりでした。 ところが工務店から、「大工さんとの顔合わせにもなるので、四方がために立ち会ったらどうか?」と話があり、せっかくなので立ち会うことにしました。 四方がためでは、工務店に教えてもらい、酒・塩・米を用意することになりました。 他に、大工さんたちに、配るものは用意した方がいいのか?聞いたら、用意しなくても大丈夫という話でした。 でも、それでは寂しい気もするので、何か配らないか?と妻に相談しました。相談した結果、すぐに出せる金額の都合もあるので、 ・用意できても、1人2~3千円程度のもの ・あまりに中途半端となるなら、持ち帰ってもらうものを用意しないで、当日暖かい飲み物を用意する程度に留める方がいいのかも。 という話になりました。 質問としては、 1.中途半端になるなら、用意をしない方がよいのか? 2.用意をするのであれば、何が良いのか? の2点になります。 すみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
作業中のお弁当や飲み物は結構職人さんがもってきてしまうので、私は、お施主さんのそういう気持ちがある時は、その方のタイプによって「お赤飯」か「ビール6缶」お配りしてもらっています。 昔は、祝儀、乾き物とお酒で祝い、折と赤飯をお持ち帰りで、豪勢なときは引き出物までありました。 その名残として持ち帰って疲れをねぎらうものがよいと思います。 お赤飯なら600円くらいからで、自分で炊いてくる方もいます。 ビールも6缶ならまとまっていて持ちやすいし、1000円くらいでしょうか。
その他の回答 (2)
- bnr32r32
- ベストアンサー率35% (13/37)
私も キリスト教で宗派が違うので 上棟式は行わないと はっきり申し出ました。ただ、ハウスメーカーから、大工さんが その四方固めとよばれる式をやらないと 怖がる職人もいるというので、式だけは参加しました。 心づけも当然 用意しませんでしたよ。 式の 酒やコメなどは全部 ハウスメーカーが用意しました。 こっちがヤラナイといったのを 大工さんたちの都合で行うということになったので、私はつきあっただけという感覚です。 聖公会のキリスト教は 竣工式と 完成時に落成式を行います ただ、終わったあとに、みなさんに 缶ビール2本づつ おわたしして、ご苦労様 ありがとうと 一人一人 頭をさげて 気持ちをあげました。 これでいいんでないでしょうか? やりたくないなら、メーカにはっきり やりません!!!!と いってください 中途半端はよくありません。
お礼
回答ありがとうございます。 用意するものは、気取らなくても良さそうなので、安心しました。 >やりたくないなら、メーカにはっきり やりません!!!!と いってください 中途半端はよくありません。 嫌々四方がために参加する訳ではありませんので、その点は大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
- suidouka
- ベストアンサー率34% (8/23)
あくまで私の考えですが、気持ちが大事なので中途半端ということはないと思います。たとえばお茶、お菓子程度でもみんな喜ぶものです。(何もしない方が多くなって、立ち会わない方もいらっしゃいます) 用意するものとしては、休憩用のお茶(あったほうがよいでしょう)と、酒類等のお土産(なくてもかまいません)それから私の地方では志(ガソリン代程度)です。額の大小や豪華さなどは必要ないと思います。大切なのは、お互いの気遣い、気持ちだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 豪勢なものを用意しなくても大丈夫そうなので、一安心しました。負担感を感じない範囲で、用意しようと思います。 昨夜は、妻から「上棟の日は2月14日だから...」という、遊び心のあるアイディアも出てきました。大工さんたちの口に合うかはわかりませんが(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 豪勢なものを用意しなくても大丈夫そうなので、一安心しました。負担感を感じない範囲で、用意しようと思います。 昨夜は、妻から「上棟の日は2月14日だから...」という、遊び心のあるアイディアも出てきました。大工さんたちの口に合うかはわかりませんが(笑)