- ベストアンサー
怒りっぽい後輩
私は30代女です。 最近中途で入社してきた20代後半の後輩は 仕事も飲み込みが早いし、性格も面白く、非常に助かってはいますが、唯一の欠点は怒りっぽい事。すぐ顔に出す事です。 事務系の仕事なのでPCを使用した高度な仕事もありますが、他部署への提出物/書類の取りまとめ等の雑用もあります。 こういう時に遅く出す人、不備がある人に対し思いっきりイヤな顔をして特に自分があまり好きでない人に対しては結構生意気な口をきいている様です(私はまだ目撃はしていません)。 プライベートで何があったのか知りませんが朝からむすっとしていて、仕事を渡したりしてもえらく素っ気ない態度を取ることもあり、非常にやりにくいです。もう、機嫌が悪いのが丸わかりなのです。普段はこうじゃありません。きちんと、はいわかりましたと言います。 人によって態度を変えたり、機嫌を顔に出すのは良くないので、注意をしたいのですが、この娘、凄く怖いんです。私がそういうのも情けないのですが・・・。 前に一度ミスをみつけ、あれれ?って感じで指摘した事があったんです。決して怒っていません。 そのときものすごく攻撃的に反論してきました。「その部分は聞いていません!あなたは言ってませんでした。」って。記録も無いのに何故そこまで言い切れるか、そんな言い方をするのか疑問ですが、証拠も無いのに言った言わないで争っても仕方がないので、私が折れて謝ったって事があったのです。 だから、彼女の皆に対する態度を注意して思いっきりむっとされてけんか腰に反論されてもイヤだなあと思ってしまいます。 彼女の場合一度言えばすっきりして後腐れ無いのかもしれませんが、本当にそうかどうかは分かりませんし、いつもランチを食べている3~4人のグループにいるので、気まずくなるのもイヤだなと・・・。 もっと自分が毅然としていられれば良いのですが、こういう気性の激しい人は苦手で・・・。 何かいい方法は無いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、質問者さまとしては、その後輩女性に対しては、どんな時でも絶対に態度を変えるべきではありません。 >私が折れて謝ったって事があったのです。 ここで謝ってしまうと、彼女は自分の機嫌が悪い時には 「わーわー騒げば周りが折れてくれる、慰めてくれる」と、いっそう増長するだけです。 今後同様のことがあっても、このような態度だけはとらぬよう、心得て下さい。 私も質問者さまと同様の経験があるのですが、私の場合は自分が評価を出す上司の側でしたので、 とりあえずは、その社員が仕事のどんな点に不満を抱えているのか、全て聞きました。 その上で、当該社員の主張が正しく、改善すべきと思われることについてはそれを約束し、 その上で 「仕事で腹が立つのはあなた一人だけではない。」 「誰に対しても同じ対応を心がけること。 コミュニケーションには充分注意を払うこと」 ことを伝えました。 ただし、誰それが嫌いといった、単なる愚痴に関しては 「そういう話は、申し訳ないが聞かなかったことにする」 とぴしゃりと言い放ちました。 多分、その社員は自分のことを冷たくて固い上司だと思っているのでしょうが、 会社の同僚や上司は友達でもなんでもありません。 感情論では、ビジネスは進まないことをはっきりと分からせるのも 上司の責任だと思うので、これはもう部下に嫌われても仕方がないと思っています。 今回の件ですが、私ならひとまず、後輩女性の上司に相談をします。 その上で ○毅然とした態度で接する 上述の通りです。 ○ランチには誘わない 「ランチ」は、周囲の社員の、自分に対する「受け入れ度」を表すバロメーターでも ありますので、誘われなくなった=受入れを拒否されている、ということを 自覚させる良い手段だと思います。 ○間違っていることに対しては、その場ではっきりと「間違っている」と言う それについて後輩がぎゃあぎゃあ反論してきても、 「今は仕事中だから、後でまとめて聞きます」でその場は納めてください。 その場口論は、効率を低下させ、摩擦を生み出すだけでなにも解決しません。 とりあえずは、目の前にある仕事を前に進めることだけに専念させて下さい。 これだけやって、後輩の対応が改まらなければ、また別の手段を講じる必要があるでしょう。
その他の回答 (4)
- xrxz
- ベストアンサー率8% (6/70)
もし可能ならば、もう一名、その女性と同じレベルの社員を確保すれば良いと思います。勘が良いのならば、少しは自分の行動について弁えると思います。
お礼
アドバイス有り難うございます。全くもってその通りですよね。 でも残念ながら今採用がフリーズされていて、別の社員を確保する事は非常に困難なのです。そう出来たらどんなに良かったでしょう! そのうち、不快な思いをする人々がたまりかねて私や上司にでも言ってきてくれたらおおっぴらに注意できるんですけどね~・・・。
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
その後輩の方は、あるいは「シュガー社員」なのかもしれません。 田北 百樹子『シュガー社員が会社を溶かす』〔ブックマン社〕という本が 参考になるかと思います。一度、上司の方とお読みになってみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%92%E6%BA%B6%E3%81%8B%E3%81%99-%E7%94%B0%E5%8C%97%E7%99%BE%E6%A8%B9%E5%AD%90/dp/4893086715/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1202697266&sr=8-1
お礼
GJ-Officerさん 有り難うございます。 そういう本があるんですね。興味深いです。 うまい対応方さえ分かれば怖くないですものね。 入手してみようと思います!
- papipu-_-
- ベストアンサー率37% (3/8)
ウチの部署にも居ます、気性の激しい女子が。 高慢ちきなので「姫」って周りで呼んでます。自分が認めた人のいうことでないと絶対聞きません。 そういう人は怒られることにも素直に謝ることにも慣れておらず、ちやほやされながら今まで生きてきたんじゃないでしょうか?このタイプ、意外に「打たれ弱い」かもしれなくて、ウチの「姫」も皆の居る前で注意されたりすると、泣きそうになってましたね。 ご自身がどうしても納得いかないなら、毅然とした態度をとるしかないでしょうね。でも決して感情的に物をいうのではなく、あくまでも仕事の上でミスを正すようにしないと、その後輩とおんなじになってしまうんじゃないですかね。 なんとなく平和を乱したくないなら、今のままでしょう・・・
お礼
papipu-_-さん、 アドバイス有り難うございます。 似たような経験を持つ方の話はとても心強いです。ホントこのタイプは厄介ですよねぇ。 確かに、何かミスや良くない事を指摘されたら彼女は無表情になるタイプです。とりあえず分かりましたと言うかもしれませんが、絶対腹の中で舌を出す感じ・・・。反省はしないかも・・・。 でも大多数には良い人で通っていますし、私も、普段の彼女は人間的に割と好きですが・・・。 いつか現行犯であまりにも先輩たちに酷い態度を取っているのを見たら、毅然と注意するようにします。アドバイス通りに・・・。 うまく行きますように・・・。
- lilian4512
- ベストアンサー率10% (1/10)
正直、処置無しですね。 そういう人は「自分が正しい」「自分が1番」と思い込んでいるのでしょう。 いずれ「この会社はバカばっかり」とか捨て台詞を言って、退職していくのを待つしかないように思います。
お礼
あ、間違って補足にしちゃいました。 お礼のつもりでした。有り難うございました。
補足
lilian4512さん、 ご回答有り難うございます。 彼女が、自分が絶対的に正しいと思っているのはその通りだと思います。 また、仕事が飲み込みが早いと入ってもまだまだこちらの期待のレベルではなく、分からない事、出来ない事に関してはきちんと然るべき態度で聞きに来られるような人なのです。 それだけに残念と言うか・・・。
お礼
sunsowlさま なるほど、かなり的確なアドバイス有り難うございます。 上司として、嫌われるのも仕方が無いとしたsunsowlさまの覚悟は大変立派な事だと思います。 確かに、会社はお友達サークルじゃありません。色々な人がいて色々な業種の仕事をしてお互い補い合っている関係です。好き嫌いじゃ仕事はできません。それを次回にチャンスがあったときにでも話してみようと思います。 謝った事に対して・・・、私も納得がいかず謝るのはかなり抵抗がありましたが、何分証拠なんて無いし、大人として、じゃ、それは失礼しました、という感じで伝えたのですが、やっぱ釈然としないものが残りました。 次からはそういう事の無いようにしてみます。 私も後輩となる人とはあまり不必要に仲良くなりたくないのですが、ランチはうちのオフィスの場合、どうしても拒否できない環境がありまして、一緒にならざるを得ないと思います。時にはデスクで食べたりする等工夫してみようと思います。 他の部署にはこんな人いないし、皆素直な人たちなのに、何故私の元に・・・と嘆きたくもなりますが、頑張ってみます・・・。 有り難うございました。