• 締切済み

挨拶の時、名刺を持ってこなかった彼

こんばんは。私は20代後半の女です。 客観的に見てどうかな?って思う事があって質問させて頂きます。 長年付き合って婚約した彼が、先日初めてウチの両親に挨拶に来た日、私の父親に 「名刺は?」って聞かれて、「あっすみません今日持ってません。仕事以外では持ってないんですよぉ。」と答えました。 父親は、名刺をもらって3分で相手を判断できる(する)と豪語してて、 「君は持ってこなくて正解だったかもね(笑)」と彼に対して言いました。 とても礼儀にうるさい父親で、お酒の乾杯の仕方も彼に注意したりして 見ていてハラハラしてしましました。 それ以外は和やかなムードであり、彼も特別変わった人間ではなく 対応も良かったと私は思っています。 そして、あさって両家の両親の顔合わせがあります。 それが目前に控えてきたので、私と彼の両親は、「この前持って行かなかった名刺を持って行きなさい」と彼に言いましたが、 この話し合いをきっかけに、彼が内に秘めていた思いをこう暴露しました。 「名刺をもらってすぐ人を判断するっていう言い方されて、持ってこなくて正解だなんて失礼だと思った」と彼が言い始めました。 彼は、「仕事以外で名刺のやりとりするのはおかしい。しかもそれだけで判断されるのはやだ。例えそれで”こいつは出来る奴だ”と判断されたとしても俺は全然嬉しくない。だから渡さない。」と言いました。 私の父も、「何様だよ」って感じの人なので、確かに彼が気を悪くしてしまったのは私も理解できます。 でも、前回忘れた物(名刺)を今回渡すのは、礼儀ではないかと私は思いますが、 このような場合どう思いますか? 両家の顔合わせの際、一番初めに、私の父親に名刺を渡すべきでしょうか。 もし渡したほうがいいというご意見の方は、どのような言葉を添えてどのような態度で渡したら良いと思いますか?

みんなの回答

回答No.33

質問者のお父さんは大事な娘の夫となる男の仕事ぶり(&勤務会社)を品定めしたかったんだろうな…とは思いますが、初めて結婚話を切り出す挨拶の場にいきなり「名刺をよこせ」「持ってないのを嫌味で返す」ってのはどうかと。 >でも、前回忘れた物(名刺)を今回渡すのは、礼儀ではないかと私は思いますが それこそ最初に挨拶に行く前から「名刺持ってきて」と言われているわけでもないのに「前回忘れたものを今回渡すのは礼儀」って??? 礼儀だとは思いません。ビジネスじゃないんですもの。 むしろ「負けて実取れ」じゃないかと思いますが?彼が「自分の面子を一時的につぶしても、この後結婚話がスムーズに運ぶなら我慢するか」と言う事ならば、お父さんの希望通り名刺を持っていったほうがいいでしょうけれど。(彼の両親が名刺持っていけと勧めるのはこの意味でだと) でも、次は両家の顔合わせですよね。この一件が最初で、次々にお父さんがネチネチと彼や彼のご両親に失礼発言を繰り返しさないとも限らない。そうなったら彼、彼側の身内からのあなたのお父様、その娘のあなたの心証はいきなりマイナス点つきませんか? これ以上お父さんが名刺名刺と言うなら、質問者が「お父さん、娘の結婚は仕事で物の売買契約するのと同じ扱いなの?」と冗談めかしてたしなめてたほうが、質問者の将来にはいいかもしれません。 このまま名刺にこだわるなら、礼儀知らずなのは質問者とお父さんの方にになってしまうのでは?

dutyfeted
質問者

お礼

たくさんのご意見とアドバイスを頂きまして心よりお礼を申し上げます。皆様本当にありがとうございます。 お一人お一人のご回答をじっくり何度も読み返させて頂きました。 こんなにたくさんのご意見を頂けるとは思っていませんでしたのでビックリしました。 私自身、未熟で無知であったことに気付かされたと同時に、彼にとても申し訳ないことを言ってしまったと深く反省しています。 私の父親はとても自分が優位でいたい人で、礼儀にうるさいにも関わらず、彼に対して大変に失礼な事を言った事を今更ながら痛感しました。 私は彼に謝りました。そして、彼を尊重したいと思います。 今回、こちらに質問して本当に良かったです。とても勉強になりましたし、色んな角度で今回の件を見る事が出来ました。 顔合わせでは、彼側でしっかりと話が出来るよう頑張ります。 皆様、本当にたくさんの貴重なご意見ありがとうございました。 感謝の気持ちでいっぱいです。

回答No.32

お人よしで、精神的にも弱く、人に強く物を言えないタイプの質問者さんを責めるのはやめましょう。 親の教育がなってないだけです。 しかし、彼の両親まで名刺を持って行けと言ったことが理解できません。 質問者さんの家族の方が身分が上なんでしょうか??

回答No.31

かわいそうな彼氏。 質問者さんは配慮が足らない人だなぁと感じました。 このトラブルはお父さんも悪いけど、配慮が足らないあなたも悪い。 彼の言うことはもっともです。 お父さんがいうことはただの頑固親父のわがままです。(身内から見れば大目にみれますが) 今回は、自分の父親が頑固親父だと知っていながら、事前に持って行くものなどを確認したりしなかった質問者さんにもかなり原因があります。 そこまで気が回らなかった!!といえばそれまでですが、それなら他人の彼氏はもっと気づきませんよ。 あなたの配慮で充分に防げたはずです。 それなのに彼氏が悪いみたいに書くなんて呆れます。 駄々こねた親父をなだめるのが礼儀ですって?そんなわけないでしょう。 「私たち親子共々失礼でごめんなさい」と謝るべきです。 そして、これからの付き合いのために彼氏に「名刺をもってきてください」とあなたから頼むのが本当の礼儀でしょう。 嫁姑問題にもいえますが、自分の実家より配偶者側につくほうがうまくいきます。これからは必ず彼氏側につきましょう。 だって逆の場合、挨拶で彼のお母さんがあなたに理不尽な侮辱をしたのに、更に義母のご機嫌をとってほしいと彼に頼まれたら・・・どう思います?? 今が質問者さんの妻としての器量が試されるときですよ。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.30

既婚の男です。 ツリーが長くて、他の方の意見を読んでませんので、もし重複して ましたらご容赦を。 >でも、前回忘れた物(名刺)を今回渡すのは、礼儀ではないかと >私は思いますが、このような場合どう思いますか? >両家の顔合わせの際、一番初めに、私の父親に名刺を渡すべきでしょうか。 ということですが、渡す「べき」ではありません。 そりゃ、渡した方が心証は良いでしょうが、それが当たり前だと 思ってしまうdutyfetedさんの考えは父親寄りの考えですよね? >もし渡したほうがいいというご意見の方は、どのような言葉を >添えてどのような態度で渡したら良いと思いますか? 先日は、大変失礼いたしました。 改めまして、dutyfetedさんと結婚させて頂きます山田太郎(仮名) と申します。 こんな具合で良いのではないでしょうか。 ○○○○会社に勤めてると、名刺に記載されている社名は要りません。 それは、対企業同士の名刺交換の場ではないし、社名が必要だと思うので あれば、父親も名刺を出さねば社会人として常識がありません。 さて、今回の経緯を読んでて思ったのですが、確かにdutyfetedさんの お父さんは会社で取引先や初対面の人を見抜く力があるのかもしれません。 それに、プライベートでも通用してる眼力・直感なのかもしれません。 しかし、見方を変えれば名刺に記載されている企業名・役職・所在地で 相手を判断する材料の1つになっているかもしれませんよね? 失礼な言い方をしてしまいますが、彼のことをどんなにdutyfetedさん が愛してる人であっても、お父さんからすれば名も知らない3流会社の 役職ナシ・地方の事務所であったら、それだけで1分で相手の殆どを 評価してしまうものです。 「こいつは3流会社しかは入れなかったんだ」とか、「3流の会社 だからうちの娘には似合わないなぁ」とか。 お父さんをけなすような言葉でお詫びします。 しかし、 >名刺をもらって3分で相手を判断できる(する)と豪語し >「君は持ってこなくて正解だったかもね(笑)」と 彼に対して言ったところを見ると、サラリーマンとして多分名刺1つで 相手を評価するんだろうなぁと思ってしまいました。 しかし、礼儀にうるさい父親であれば、お酒の乾杯の仕方を彼に 注意したのは立派だと思います。 これは、社会で笑いものにならないように、教えていると思えば 反論するべきものではなく、彼にとってプラスになる事だったと 思います。 ところで、名刺を持ってこなくて父親がアレコレ言ったことに対して、 dutyfetedさんは彼の援護をしましたか?父親に反論しましたか? ただ怖いだけで黙っているのではなく、その後に父親に対して反論する べきだったと思いますし、そのまま黙って両家の顔合わせを迎えるのは 今後を考えると危険だなぁと思います。 ですので、「今度は名刺を渡すべき」とdutyfetedさんが考えている のではないかと思うのです。 いくら怖い父親であっても、愛する相手をけなされて黙っていては 彼ばかりが悪者になってしまいますよね。 ここで1番心配なのは、彼の両親も名刺を持ってこなかった場合です。 更に、例え名刺を持ってきたとしても、名刺を出した出さないで相手の 親を名刺1枚のことで評価するでしょうし、名刺を出したとしても 書かれている内容で自分を基準に彼の親がどういう人間かを判断すると 思うのです。 こうなることを、dutyfetedさんは予想してますか? とは言え、彼も大人げないところはあります。 dutyfetedさんの父親から酷い言葉を言われたからと、怒って何も しないのは幼稚すぎます。 社会人であれば、相手がそういう人なんだと分かれば、怒りよりも 相手の気持ちを察し次の行動をとるものであり、それが「大人」です。 彼にとっては悔しい思いをしたのは否定できません。もし私が彼の 立場だったら怒りが収まらないでしょう。 しかし、だからと言って次も持っていかないと幼稚な行動は出来ませんね。 そうすればするほど、話しが良い方向に向かなくなりますし、自分の 行動が自分の親の評価を落とす可能性もあるからです。 それに、彼と父親との確執だけで済まなくなり、dutyfetedさんや彼の 両親にまで、全てに関わってくる人たちに影響してくると思えば、 やはり彼が一歩引くべきです。 乾杯の仕方も、礼儀にうるさい父親からの教えがあって、実社会で 生かされることもありますし、酒の席は人の「本性」が出る場でも あるので、そういう場で彼が今後気をつけねばならない「知識」を 父親から教えてもらったのを有難いと思わなければならないハズです。 彼の怒る気持ちも分かりますが、それを押し通すのは幼稚です。 父親と対決したって何も良いことはありません。 それよりも、相手によって対応を変えるのが大人としての行動であり、 結婚相手であるdutyfetedさんの父親であるなら、尚更「名刺は渡さな い」と言うべき立場ではありません。 dutyfetedさんには、父親をけなす言葉を使ったり、彼を悪く言ったりと 気分を害されたと思います。申し訳ありません。 しかし、自分も既婚の男として見た場合に、どちらかが引き下がらないと 纏まらないところまで来てると思いますし、彼も結婚して奥さんの親と も付き合いが出ることをキチント認識していれば、怒りに任せて 「名刺を持っていかない!」とは言わない・言えないハズだと既婚から 見て思いますよ。

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.29

え?両親への挨拶って名刺必要なんですか??初めて聞きましたよ…。 会社の取引とあなたの結婚は同レベルですか??? 私は彼の言い分がほぼ理解できます。 前回忘れたものって…普通名詞を渡すことは礼儀じゃないですし、 それを忘れ物っていうのはどうなの?と思います。 あなたの家の独特の風習かもしれませんが、まぁ、一般論からしたら、 普通は渡したりしないものだと思いますし、 そんな紙1枚(しかも名前と連絡先とかしか書いていない)を見て、 「お前はこんなやつだ」と決め付けられたらたまったもんじゃないですね。 渡し方とかあるのかもしれませんが、それは会社でしつければいいことであなたのお父さんが口出すこと? 乾杯の仕方とか…上司みたいな立場だと思っているんですかね?? 義理の息子になる彼にそうなのであれば、娘のあなたにも「名刺を渡せ」とか「乾杯はこうだ」とか うるさいのでしょうか?? そうじゃないなら、家族として受け入れる印象じゃないんでしょうね。 部下を迎え入れる…という感じでしょうか。 会社と家をごちゃごちゃにしすぎでしょ。 まぁ、あなたが自分の両親の言い分ばかりを聞いて彼の気持ちを無視してもいいなら 「名刺渡してよ」というしかないでしょうね。 でも、彼の気持ちを尊重するなら「名刺よりも彼自身を見て」と、あなたが間にたって両親を説得すべきでしょう。 だってあなたの親なんですから。 彼の親とあなたの揉め事に彼が入ってかばってくれなかったら不満に思うでしょう?それと一緒ですよ。

  • SakanaKei
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.28

30代・既婚♂です。 私も挨拶に行ったときは持って行きませんでしたね。 彼と同じく考えもしなかったです。 『渡す必要ナシ!』です。理由は以下に 社会人としてはNo21の方のお答えが全てだと思いますので 別な観点から… ・もし義父(予定)から「名刺は」と聞かれたら「口も耳もありますから、お話ししましょう」って言いますね^^ ・私は印刷屋なので名刺なんて「紙に文字が印刷されているだけ」です。名刺に「征夷大将軍」って書いてあったら平伏しますか?^^。所詮紙切れ『何も証明しません』 ・会社・役職を「彼の収入・保証」の基準で判断するなら別ですが、「会社の役職」=「世間の役職」とカンチガイして「他人をコントロールできるorしたい」なんて考えを持っているとしたら、学校で「会社ごっこ」をして帰宅後に「ボクは部長さんだ!パパもママもボクの言うとおりにしろ!」ってごねている子どもと一緒です。 もし、周りから(貴女も含め)持って行けと強要されるのであれば、彼は自分の狭い世界だけでゴネる人から「誰からも守ってもらえない」と同然です。可哀想ですよ。

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.27

名刺に関してはたくさんのご意見が出たようですので、顔合わせのことについて一言。 ビジネスの礼儀が名刺交換にある(書面で相手のことが理解できる)とお考えのお父様のようですから、顔合わせの時は「釣書」のようなものを交換し合ってはいかがですか? うちの場合、私の父も夫の父も、超がつくビジネスマンだったので、そういったことはきちんとしたい性質だったようで、お互いに事前相談はありませんでしたが、顔合わせ当日は両方の父が紙面で家族の経歴書のようなものを用意して交換していたので驚きました。 ビジネスの場ではない上に、今更名刺を出すのも抵抗があるようですので、家族間での名刺代わりとなる意味で、家族の名前・職業・勤め先・出身地・学歴などを簡単に書いて交換するのがスッキリすると思います。「釣書」というと大袈裟なので「自己(家族)紹介書」のような形で。

  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.26

No.21の方に怒られるかもしれませんが(笑) 私の夫は挨拶の際、名刺と勤務先の会社案内を持って行きました。 そこから話が弾むこともあるし、 本人としては「こういうところに勤めて、こういう仕事をしている」 ことをちゃんと話したかったのではないでしょうか。 お父様もそんなお気持ちかな?と思いました。 質問者さんがお父様に「何か持っていくものある?」と 事前に聞いておいたらよかったかもですね。

noname#224892
noname#224892
回答No.25

なぜビジネスではない場で名刺交換をするのでしょうか? 意味が分かりません・・・ 結婚の挨拶に来るだけでも緊張するものだと思います。 私の時は主人が頑張って挨拶してくれているのを両親もハラハラしながらも温かく迎えてくれて、 父は「そんなに立派な挨拶をして頂けて嬉しいです、有難う」とお礼を言っていました。 私の父も普段は(何様だよ)って感じのタイプですが結婚の事に関しては、嫁にいく私を第一に考えてくれていました。 私は彼が怒るのは尤もだと思います。 緊張して行った挙句に男としてプライドを傷つけられたんですよ? それに対して謝るどころか「この間忘れた名刺を持って行きなさい」という彼女ってどうなんでしょう。 結婚ってお互いの家族からパートナーを守れるのはお互いしかいないんです。 彼の事を質問者さんのご両親から守れるのは質問者さんしかいないんですよ。 >前回忘れた物(名刺)を今回渡すのは、礼儀ではないかと私は思いますが 名刺をビジネス以外の場でやり取りをすること自体がそもそも間違っています。 私だったら顔合わせの前に父親に自分から注意すると思います。

  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.24

名刺渡さなくていいと思いますよ。 ビジネスじゃないんだから。 っていうか、どうして質問者様はお父様よりなんですか? >父親は、名刺をもらって3分で相手を判断できる(する)と豪語してて、 >「君は持ってこなくて正解だったかもね(笑)」と彼に対して言いました。 こんな失礼なこと私だったら父親に「失礼だから彼に謝って」って言います。 >とても礼儀にうるさい父親で 礼儀にうるさい人がそんな無礼な態度とっていいんですか? まあ、ちょっと怒っちゃいましたけど、お二人の結婚したいという 気持ちが変わらないなら頑張ってください。

関連するQ&A