ベストアンサー チョイノリの再販は 2008/02/03 22:43 惜しくも生産終了となったチョイノリですが今後インジェクションになって再販される可能性は有るのでしょうか。 でもインジェクションだと高価になるので安価が売りのチョイノリの魅力が失われてしまうので難しいでしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー inu2 ベストアンサー率33% (1229/3720) 2008/02/03 23:48 回答No.2 ママチャリの延長線上で購入したいと思っていた人にはだいたい行き渡ってしまったこと。 バイクとして魅力を感じにくいスペックであること 必要なものだけを付けてゆくという手法で開発した車体のため、インジェクション化に伴い高度なCDI等を開発しなくてはならないこと 今年からもっと厳しくなる排気ガス規制にクリアできないこと 同じスペックでインジェクション化して8万とか10万で買いますかね? だれも買わないでしょう、自社の同価格帯のスクーターに手が届く価格になってしまいます。 電動アシスト自転車が高性能低価格化になってきていますので、ママチャリの延長線上での購入需要が見込めない バイクとしての魅力を感じにくいスペックであることから、価格が高くなったら需要が見込めないでしょうね。 質問者 お礼 2008/02/04 14:11 わかりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#50654 2008/02/04 12:07 回答No.3 >惜しくも生産終了となったチョイノリですが今後インジェクションになって再販される可能性は有るのでしょうか。 そんなの、われわれメーカーサイドでない人間にわかるわけがありません。知りたければメーカーに連絡すればいーじゃん。 >でもインジェクションだと高価になるので安価が売りのチョイノリの魅力が失われてしまうので難しいでしょうか。 あなたがそう思ってるんだったら、そうなんじゃないの? あなたがそう思っている理由でまさに「チョイノリの魅力なし」とメーカーサイドが判断するかもしれないし。 いったい何を質問したいのかわからないんだけど。 FI仕様のチョイノリが発売されるかを多くの人に聞くことに何のメリットがあるか、正直わからん。どうせ「ただ疑問に感じたから質問しただけ」とかぬかすんだろうけど。 再販[アリ|ナシ]がわかると、スッキリするんですか? 質問者 お礼 2008/02/15 00:10 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_profile.php?writer=alabirun 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kei00z2 ベストアンサー率19% (56/284) 2008/02/03 22:52 回答No.1 多分ないでしょうね。。 悪評が多かったですから。。 質問者 お礼 2008/02/04 14:12 わかりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A バイクが再販されることは無いのですか? バイクが再販されることは無いのですか? HONDAのゼルビスに惚れ込んでしまい、 お金も免許も今は未だ無いのに乗りたくて仕方がありません。 教習所のお金とバイク本体のお金が溜まるのは 恐らく来年の夏ごろになってしまいます。 しかし、1991年に発売され、数年で生産終了したゼルビスは 既にかなりの年数が経ってしまっています。 私は今現在何の免許証も持っておらず、バイクに関する知識も皆無です。 その私が、状態の良いバイクを見定めるのは至難の業でしょう。 しかし、もう既に新車(新車同然)のゼルビスなんて無いですから、 中古で購入しか手はありません。 250ccのバイク自体が最近発売される事が少なく、 ゼルビスの様なタイプも、少ないです。 CBは個人的に乗りたくない(素晴らしいバイクなのは存じています)のと、 個人的に「VTエンジンを積んでいる・燃費が良い・ツアラー」の条件を満たし、 更にゼルビスは外見的にも私の好みの外見です。 どうしても、ゼルビスが欲しいですし、乗りたいのです。 再販されることは無いだろうと、思われますか?? 0%と100%なんてありませんが、どうなのでしょう。 矢張り可能性はとても低いでしょうか。 またそういった事でホンダに要望を出すのは問題ないのでしょうか。 ホンダ モンキーの再販について ホンダのモンキーが去年の9月に生産中止になった事をこの頃知りました。 まだ新車があるかなと今探していますけどある店で近々CDI方式で再販するとの情報を聞きました。 本当の話でしょうか。 メーカーのHPでもそのような事は出ていませんが。 チョイノリユーザーの方 通勤用に原付バイク購入を検討しているのですが、限られた予算の中で、チョイノリが候補としてあがっているのですが、ある雑誌によると最高速が40km(十分でしょうが)またそれ以上出すと車体がブレ出すなどあまり良い印象がないんです。ただ、六万円前後で購入できるのが魅力ですし...。 実際購入された方、いましたら教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 2PS程度の低出力バイクはナゼ短命で終わるの 古いモノではロードパルとかパッソルとかハミングとかズークとか、わりと最近ではチョイノリが生産終了となりましたが何でこういうバイクは長く生産されないのでしょう。 チャチ過ぎるからですか。 やっぱり需要が無いのですか。結果的には失敗作だったのでしょうか。 他メーカーで失敗しても自社では成功すると思って売るのでしょうか。 今後この手のバイクはもう出てきませんか。 トヨタの再販…次は何だろ??? いえ、私個人の勝手な『期待』でございます。 だって、 シエンタ 2003年発売開始~2011年一旦販売終了、2011年再販開始、現在も販売中。 ランクル70系 1984年発売開始~2004年販売終了、2014年8月再販決定(期間限定)。 自動車業界で再販自体がかなり稀な事だと思うのですが、大企業のトヨタがこうも前例を作ると、「次もあるんじゃないか?!」と期待してしまう自分がいます! ちょっとアンケート的ではありますが、その道の事情に詳しい方々からご意見いただきたく、質問させてください。 個人的には、スポーツセダンがいいなぁ。。。 ランクル70再販 http://news.happy-affiliate.com/%E5%9B%BD%E5%86%85/%E6%96%B0%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC70-%E5%86%8D%E8%B2%A9-%E4%BB%95%E6%A7%98-%E4%BE%A1%E6%A0%BC-%E7%94%BB%E5%83%8F/ DVD再販してもらう為の交渉方法 どうしても再販して欲しい廃盤DVDがあるのですが、(作品は国内アニメ作品です) DVD販売会社に問い合わせた所、「権利切れで、今後も再販の予定が無い」と言われ、 (過去にも同じ質問が寄せられていましたが、それと同じ会社です↓) http://okwave.jp/qa/q4723845.html ならばと他のDVD製作・販売会社に権利を買って再販してもらえないかお願いしても 「予定はありません」や「今後の参考にさせていただきます」と、 そもそも前向きに企画してくれてもいないような返事しか頂けません。 どうしても、当時発売されたものと同じ内容(特に映像特典)を再販するか、 同じ内容のものを新たに製作・販売を前向きに考えて頂く為には、 どう交渉したら良いのでしょうか…。嘆願ばかりで疲れました…。 (きちんと事情も説明したつもりです。) ※ちなみに、「たのみこむ」は票が多く集まっても(1000票以上など)交渉しているか不明で 実行力に期待出来ませんし、SONYオーダーメイドファクトリー (http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=2842&cd=O) も、リクエストに100票、製作に100票必要と、実際再販までに何年もかかってしまい、 せっかく協力者がいても待たせてしまうのは申し訳無いですし、 待たされる間に再販を諦めてしまう方も多いです。 もう自分ではあらゆる方法を試してみて、(販売会社にお手紙も出してみましたが、 当然ながらお返事も頂けませんでした)万策尽きました…。 必ず再販してもらいたいので、いいお考えのある方は教えていただけないでしょうか…。 トヨタ2000GTの再販って… トヨタ2000GTのミニチュアが、ディアゴスティーニで販売(っていうのか?)されるようです。 うん、たしかに、魅力的な車だとおもいます。 当時の価格238万で、クラウンが2台買えたって言うから、今で言うと600~800万くらいなのでしょうか? でも、デザインはそのままで、今の安全基準にあわせて売りだしたとしたら、どうなるんでしょう? メカニズム的には、欲張らなければ、FT86の販売価格と同じ程度の価格で売り出すことも出来るんではないかと、おもうんですけれど。 直列DOHC6で…ダブルウィッシュボーンで… 40年前には、最先端の技術であっても、いまでは量産車でも決して珍しく無いですし、日本のカロッツェリアでもユーノスロードスターを改造して作っているくらいですものねぇ。 たしかに、トヨタとしてはプレミアを付けておきたいし、レジェンドとしてアンタッチャブルなのかもしれないですけれど、FT86なんか開発するくらいなら、トヨタ2000GTを再販する方が商売的に良かったのではないかと感じたのですが、みなさんはどう感じますか? だるまクラウンのリバイバル版は、限定とは言えそれなりにうれたんでしょ? であれば、現代にも通用するデザインだと思われる2000GTの再販は、なんでしないんでしょう…。 生産終了の商品って 何の商品でも、人気がある売れてる商品なら生産終了ってしないですよね?よほど何十年も長期間製造されてていい加減古いから生産終了というのはあるかも知れませんが…最近「うたばん」でつるのさんが紹介した人形が今すごく人気で、オークションでは定価の7倍近く値段が高騰してます。昨年春に発売されたのに既に生産終了ですが、当時は人気が無く売れなかったら生産終了してしまったのでしょうか?今かなり人気出てるので再販とかあり得るでしょうか? 限定版のみにつくCDの再販ってありますか? 最近和楽器バンドのライブダイジェストをみて、彼らにハマりました。 和楽器バンドのライブdvd、ボカロ三昧大演奏会amazon限定版にはライブ音源収録のCDが付属していました。 が、僕が彼らを好きになった頃にはとっくに売り切れていました。 これからいくらバンドのメンバーや彼らのレーベルのエイベックスに、もう一度生産してくださいよ~と働きかけたところで再販する可能性はないんでしょうか...amzonのマーケットプレイスに新品状態のものが定価の倍以上の値段で出品されているので(転売奴絶命してくれ)需要はかなりあると思うんですが... DVDボックスの是非 今後発売になる、あるアニメのDVDボックスの情報をアマゾンでチェックしたのですが、レビュー欄に気になるコメントがあったので皆様の意見を伺いたいです。 どうやら、そのアニメのDVDボックスは再販らしいのです。 それについて以前ボックスを買った方々でしょうが、 「再販するなら以前買った私の立場はどうなるのだ」「再販する意味がわからない」「コストダウンして再販なんて姑息な商売だ」などと 発売元を批判するコメントがいくつも寄せられていました。 しかし、コストダウンして再販することがそんなに批判されねばならないことなのでしょうか? 私に言わせれば、DVDボックスのような高価なものはそうそう買えるものではなく、チャンスを逃している人も多く存在すると思うのです。 そんな消費者のために(もちろん商売のために)、コストダウンも実現して、より買い求めやすい値段で再販するということはむしろ喜ばしいことのように思えます。 (どっちにしろ簡単に手が出る値段ではないですが…) 皆様はどう思われますか? 初回限定生産って・・・・ 最近、初回限定生産で売ってるDVDやCDって多いですよね?それってどうしてなんでしょうか?そうしたほうが売れ行きがいいから? あとそういう商品って、後からまた普通に売り出す可能性ってありますか・・? 実はあるDVDが初回限定生産で売り出されていて、すごく欲しいんですが今はまったく手に入れられない状態なんです。今後再販されることがないなら、かなり高値できついですが、オークションで買おうかと本気で考えています・・m(__)m こういう事情にお詳しい方いらっしゃいましたらご意見お聞かせください>< ローバーMINIについて ローバーMINIについて教えて頂きたいです 初心者は97以降のインジェクション車がよいと 聞いたことあるんですが、それはなぜでしょうか? それ以前にもインジェクション車はあったとおもうのですが、、 私は車をいじったことはないのですが 空冷シングルのバイクなんかは結構いじってました(SRなど) もちろん素人に毛の生えたレベルですが エンジンや電気系統、キャブレターの構造、原理などは 一応理解していますが、あくまでも空冷シングルという 一番簡単なエンジンでの話です インジェクションの原理などさっぱり分かりません ただ、いじるのは結構好きな方です このレベルの私が選ぶのはキャブ車?インジェクション車? どちらが良いでしょう? またキャブ車の魅力、インジェクション車の魅力、 それぞれお聞かせ願えると嬉しいです 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム KTW 99式短小銃について KTWが生産していた99式短小銃の再販予定は有るのでしょうか? 約1年後にキャブ車?は生産中止?? とどこかで知りました。 DR-Z400SMに乗っているのですが、約1年後生産中止になる…。 なんかキャブからインジェクションに変わると聞きました。 2ストが消えて4ストになるようなものでしょうか? つまりキャブ車の希少価値が高くなり、生産中止前に売れば高く売れるのでしょうか?? テイルズオビジアビス、フィギュアのセット売りについて。 こんにちは、毎度お世話になっています。 今回はフィギュアの件なのですが、街などに行くとフィギュアショップなどにガチャガチャやワンコインフィギュアのセット売り、バラ売りなどをしているお店をよく見かけるのですが、僕が今回ほしい商品がどこのお店でもセット売りしないことに気づきました。 それは 【再販予約】ワンコイングランデ テイルズオブジアビス リニューアルパッケージ版 http://ifplus.net/?pid=8284951 という商品なのですが、ネットなどでこの商品をセット売りしそう、またはしているサイトなどご存知ないでしょうか? またアニメ化にちなんで再販ということだと噂で聞いたのですが、テイルズオブジアビスはアニメ化するのでしょうか? フィギュアをネットでセット売りしているお店が知りたいので是非ご回答のほう宜しくお願いします。 1975年式VOLVO164Eのエンジンが調子悪い・・・ 1975年式VOLVO164Eのエンジンが調子悪い・・・のです。ただいまリッター2キロぐらいしか走りません。ガソリンがとても濃い状態で走ってます。以前、バキュームセンサーが壊れたときも同じような症状だったのだけれど、今度はインジェクションらしいです。 この164は’70年から’75年まで生産され、Eがつく最後の年の164にだけインジェクションが採用されています。それ以前はキャブでした。したがって、このタイプのインジェクションは手に入らないらしいのですが、どうしたらいいのでしょう。 エンジンルーム内をまめにクリーニングするだけでもかわるのでしょうか・・・ どなたかアドバイス頂けると助かります。 タミヤ特別販売について タミヤのソアラやセルシオが再販されますが特別販売商品となっていました。hpを確認すると継続的な販売は行わないと書いてありますが、具体的にどのくらいの期間しか生産しないのでしょうか? YAMAHA SR500は発売されないのでしょうか? 先日SR400がFi化して復活しましたが、今後500の 復活の予定は無いのでしょうか? W650も惜しまれて生産が終了しましたが今後復活は ありえるか大変気になります。 メーカーさんにがんばって欲しいです。 次のマンションどちらを選ぶ?(1)広くて安い(2)高価だが優れた耐震設計 最近マスコミ等が取り上げているビル設計書偽造事件ですが、売る方は広い・きれい・安いを売りにしていたようです。 これが、もし高価だけど耐震設計(安全性)を売りにしたらどうか知りたくてアンケートしてみました。 たとえば、「確かに高価です。でも、震度xxでも倒壊しません!」という広告だったら? これに関するなにかご意見もあればいっしょに教えてください。よろしくお願いします。 (広い・きれい・安い・安全というのが良いとは分かっていますが、今回は、広い・きれい・高価・安全ではどうかな?というアンケートです。) 医学書を高価買い取りしてくれるお店! 医学書を高価買い取りしてくれるお店を探しています! 高価買い取りでなくても、ちゃんと見て買い取ってくれるお店を知ってる方、 教えてください! ブッ○オフとかはちょっと…なんですよ。 明日には売りにいかねばならないので、できれば早めに回答が欲しいです!! お願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました。ありがとうございます。