• 締切済み

Fedora8をインストールしたい。

初めまして。 サーバーの勉強をしたいと思い、HP製格安サーバーML115とできるPROシリーズのFedora8という本を買いました。 そして手順通りにインストールしようとしたのですが、HDDが認識されてないようでインストールが出来ません。 エラー内容から見るとSATAドライバが無いよ、選んでねと言っているようです。 しかし、この状態でインストールするにはどうしたら良いのかが判りません。 本にはその事で躓く場合は想定されていないのか書かれていないようですし、日本語オフィシャルサイトも繋がりません。 検索してみてもそれらしい記事やQ&Aは全てリンクが切れてしまっていて探しようが無くここで質問する事に決めました。 ・ハードウェア情報 CPU Athlon 3500+ Memory 512MB MB MicroATX, FOXCONN製 オリジナル Chipset nVidia MCP55S Pro NetWork NC320i PCI Express Gigabitサーバアダプタ *1 (内蔵) グラフィックス Matrox G200e*2 (内蔵) HDD (SATA) ・ソフトウェア情報 本に付属しているFedora8のDVDロムより。 ・自分で試した事 BIOSでIDE互換モードにすれば良いという文章を見つけたのでBIOSを見たのですが、それらしい項目はありませんでした。 ・個人的希望 本自体はとても判りやすいのでこれを活用したいと思うのでどうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Nukomimi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

同じくML115(Athlon)+fedora8使用者です。 私の場合SATAではなく別のことで問題が発生したのですが、 今は順調(この先はわからないですが)に起動してるので 参考になればと思い書き込んでおきます。 まず、試してみてほしいのが、書籍についていたDVDではなく プロジェクトの公式(http://fedoraproject.org/)より x86_64のisoをDLしインストールしてみてください。 これでも同じようにインストールの失敗になる場合は オンボードのMatrox G200eを使用せず、 グラフィックボードを増設してみてください(GF7600の中古あたりが安くていいと思います) *Matrox G200eだと見切れや、インストール直後の再起動時、Xが立ち上がるときに「Out Of Range(画面真っ黒)」になるとの報告あり。 これでも直らない場合はいっそのこと、SATAのHDDではなくATAのHDDを取り付けてみるのもいいかもしれません。

参考URL:
http://wiki.nothing.sh/page/hp%BB%AA-ProLiant-ML115(%B3%CA%B0%C2Server)/Linux
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.7

> エラー内容から見るとSATAドライバが無いよ、 > 選んでねと言っているようです。 実際に出ているメッセージを記載することです。 こんなやり取りは、技術的なやり取りをするときは、 やるべきではありません。 ふざけていると思われても仕方ないような感じがします。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.6

できればLinuxを触れる環境を作ることのほうが大事な気がする。 Ubuntuのディスクトップ環境から慣れていくのもひとつの方法かもしれません。 そうしながらFedora8のインストール方法を探していくのもありかなと思うのですが。 あとは、エラーが出るのがどの状態のときか、エラーの内容などもう少し詳しく書いてもらえれば、解答がつきやすいかもしれません。 (この質問を打ち切って、新たに質問してみるのもいいかもしれません。) Fedora JPはリンクがつながっているのでそちらも利用してみてください。(ってもう確認されてるでしょうね)

回答No.5

「Turbo FUJI」とかだとIDEでないといけなかったりするけど、「Fedora」ではそういったのはなかったと思う。 「どうしてもFedora本を使いたい!」且つ、「多少の出費が発生しても良い」ってことなら、以下のような方法もある。 【S-ATA3.5インチHDDをIDEに変換!】 男の大臀筋 (おとこのだいでんきん) SD-ISAJ-W1 http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/isaj-w1.html ただ、これも動作確認はもちろんしていないので、後は自己責任ということで。

参考URL:
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071218049
  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.4

なんかSATAドライバーじゃない気がする。 BIOSではHDDは認識されてるんですよね?。 ここではインストールできているようですので、 http://wiki.nothing.sh/page/hp%BB%AA-ProLiant-ML115%28%B3%CA%B0%C2Server%29/Linux 2~3回インストールしなおしてみるってのはどうでしようか。 結構時間がかかるので、時間の余裕のあるときにやってみるのがいいと思う。 あるいは、違うディストリビューションを(Ubuntuとか)インストールしてみてインストールできるか確認してみるとか。 実は僕もあまりLinuxOSは詳しくないのでこんなアドバイスぐらいしかできなくてごめんね。

inu_155
質問者

補足

相談相手も全くいないので、協力してくれてとても助かっています。 有難う御座います。 インストールし直しとの事ですが、すでにFedoraではx86_64とi386で10回以上ずつはやっています。 エラーの原因はやっぱりHDDの認識みたいです。 BIOS上ではHDDが認識出来ているので、HDDが不良という事は無いでしょう。 そしてUbuntuなのですが、前に一度入れてインストールに成功しています。 しかし初めてのLinuxだったので本と照らし合わせても、どのようにして良いか全く判らなかったためFedoraをインストールしたいと思っています。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.3

ごめんなさい。こっちでも今確認したらリンク切れてましたね。 とりあえず、一通り見て気づいたことがi386版ではインストールできなかったらしいです。(Fedoraではなかったですが) 一度、FedoraのHPで、x86_64版をダウンロードしてインストールしてみてください。 あと『ML115』などで検索してみてください。細かく見ていけばヒントがあるかもしれないです。

inu_155
質問者

お礼

有難う御座います。 今からHPに行ってx86_64版をダウンロードしてみます。 ドライバはRHLの物しかなく、一応使ってみたのですがやっぱりダメでした。

inu_155
質問者

補足

x86_64版のダウンロードが終わり、それでインストールしてみようとしたのですが やはり同じ結果になってしまいました。 やっぱりSATAドライバがいるんだろうなぁ… ML115wikiではインストールに成功している旨が書かれていたので出来ないという事は無いのでしょうけど… もう少しドライバ探してみます。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.2

参考になるかもしれません。 http://www.obenri.com/_hpml115_linux/why_ml115.html

inu_155
質問者

お礼

すいません。 リンクが切れているのか繋がりません。

inu_155
質問者

補足

補足の補足は出来ないのですね。慣れてなくて読みづらくしてしまい申し訳無いです。 上のサイトが繋がるようになっていたので読んでみましたがrpmがドライバファイルなのですね。 下のURLの HP U320 SCSI Adapter, SAS HBA with RAID, SCxxXe and SCxxGe series HBA (AMD64/EM64T) Driver for Red Hat Enterprise Linux 5 (AMD64/EM64T) (multi-part download) という所をクリックして下記をダウンロードしました。 mptlinux-4.00.13.01-1.rhel5.x86_64.rpm でもこれをCDに焼き、そのCDを選択しても「これはFedoraのじゃないよー」というエラーが出てしまいます。 このままだとあちこちに迷走してしまいそうなので、どうか助言を宜しくお願いします。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.1

この場合、メーカーに確認したほうが早いんじゃないでしょうか?。 下記URLでCDからのOSインストール時の注意事項が載っています。 http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/qu.html

inu_155
質問者

お礼

回答有難う御座います。どうやらここを読むとドライバが配布されてるようですね。 これから探してみますがその前にお礼を言っておきます。

inu_155
質問者

補足

下記URLまでたどり着く事が出来ました。 ここから安易にSATAの奴を選んだのですが、これはRAID用みたいですね… 書き忘れていたのですが、元々のドライブとUSB外付けドライブがあり USB外付けでドライバを焼いたCDロムを読ませようとしています。 http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareIndex.jsp?lang=en&cc=us&prodNameId=3412419&prodTypeId=15351&prodSeriesId=3330535&swEnvOID=4004&taskId=135&swLang=8

関連するQ&A