- ベストアンサー
ステアリングコラムとステアリングポスト
車はまったくの無知です。 用語に「ステアリングコラム」と「ステアリングポスト」というのがあるようなのですが、違いはなんでしょうか。 また、「ハンドルの支柱」というのは、このどちらかに当たりますか? それと、交通事故などで前面部分が潰れると飛び出してきて危ない、と言われるのは上記のどちらでしょうか。 すみません、子供向けに解説書を作っていますが、まったくの無知なもので、どなたかご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご教示ありがとうございました。 ステアリングコラム(ポスト)は、ハンドルがついている、あの黒いプラスチックの筒状の部分のことですね! よく分かりました。 では、事故のとき飛び出すのは「ハンドルの支柱」という言い方は語弊がありますでしょうか。子供向けに少しでも簡単な言い方をしたいと思いまして。もちろん、現在の車には安全装置がついていて、簡単には飛び出さない、という補足もつけます。 何度もすみませんが、ご教示よろしくお願いいたします。