tamboo-nobaのプロフィール

@tamboo-noba tamboo-noba
ありがとう数45
質問数21
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
61%

  • 登録日2006/09/22
  • 学校での労働と育児について。助けて下さい。

    突然失礼します。 とても困っているので質問します。 夫婦とも教員で、育児をしながら働いているのですが、待遇があまりに厳しいのではないかと思い、質問をさせていただきます。 子供は一人で、去年の4月に生まれました。 子供が1歳になったので、この4月から妻が職場に復帰しました。 子育てにはまだまだ不慣れですが、保育所に入れる関係で、今年度から保育所に入れることになりました。 私は、育児時間給を申請し、毎朝子供を保育所に送っています。 去年度末(3月)に校長から話があり、朝遅くなるのは承知の上で、担任を持ってほしいと言われました。 担任と副担任では、時間的な校則や業務量の多さなどで、かなり違いがあります。 他の育児時間給を取っておられる先生方は全員副担任ですが、担任を持ちたくないわけではないですし、学年からの意向もあるということだったので、厳しいことを理解してもらった上でお引き受けしました。 ただ、かなり時間的な制約もあるし、周囲に迷惑をかけることは理解・承知してほしいということは強くお伝えしました。 そこまではまだしも、その後、4月の頭に、校長室に呼ばれて「人権主担をやってもらうから」と、こちらの意見を聞かないような口調で言われました。 人権主担は出張なども多く、全学年にわたっての職務なので、時間的な制約がある私には到底できません。 責任を果たすことができません。 私は、引き受けた以上はきっちりしないと自己呵責や自己嫌悪が強くなり、精神的に参ってしまうところがあります。 校長にその旨を伝え、ただでさえ担任できついのに無理だ・精神的にも身体的にも壊れてしまう・せめてこの1年だけでも勘弁してくれないか・精神を病んで休職してもよいのか・こういう重たい役割は副担任のほうが適任だ・・・などお尋ねしましたが、結局明確な回答はなく、人事として発令されてしまいました。 校長は、そういう真面目な人にやってほしい・しんどくなったら学校をあげて協力する・もしダメそうなら校長や教頭でやるから、と言っていました。 6月に入ると、段々と心身ともに苦しくなり、我慢できなくなり、7月頭に校長に訴えました。 職場に向かう足が重く、職場に来ると呼吸もできなくなるぐらいにストレスとプレッシャーがかかる・もう休職してもいいだろうか、とお話をしました。 校長・教頭が話を聞いてくれたのですが、その対策としては「とりあえず学年主任に言う」「苦しいなら精神科にかかればいい。それは恥ずかしいことではない」というものでした。 学年主任に言われることは何の解決策にもなっていませんし、余計にプレッシャーやストレスがかかるだけなので止めてほしいと伝えました。 精神科にかかる・・・に関しては、それでは根本的な解決にはならないので、職場環境としてきちんと整備してほしい旨を伝えました。 学校をあげて協力する・校長や教頭が代わりにやるといったことは全く出ませんでした。 結局、それ以外の対策が提示されることなく、現在に至ります。 このような状況は、不当な状況なのでしょうか? パワーハラスメントなどに該当するのでしょうか? 私の気持ちとしては、 ・育児に関わっている私に対して、育児をするなということなのだろうか? (他に育児時間給を取っておられる方は男女とも居られ、全員副担任です) ・私の心身はどうなってもかまわない、使い捨てのような扱いなのだろうか? ・これで職務に滞りが生じたら、評価を下げられる(昇給率を下げられる)のではないか? ・男は仕事をし、女が子育てすればいいということなのだろうか? というところがあり、ストレスで正直参っています。 妻もとてもストレスを抱え込んでおり、このままではそのしわ寄せが子どもへ向いたり、家庭そのものが破綻してしまうのではないかと感じていて、それもまたストレスになっています。 もうすぐ校長・教頭による個別面談(全教員対象)がある予定です。 それまでに、きちんと整理しておきたいと考えています。 私の思い違いなのか、それともこれは重大なことなのか、教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

    • Ntommy
    • 回答数2