- ベストアンサー
外国為替取引について。
取引経験が無いのですが、手数料が掛ると聞きました。 更に100万円程度の取引では、大して儲けは無いとか・・・(せめて1000万円?)。 実際のところどうなんでしょうか? 手数料はいくらくらい掛りますか? 経験のある方、アドバイスください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、外貨の種類を決める必要があります。その通貨によって、 手数料(為替手数料=両替する時の銀行の手数料)が変わります。 (ドル$、ユーロE、ポンド£、マルクM、CA$、AT$ ...) 次に、外貨預金をする銀行を決めなければ成りません。 銀行によって、優遇処置が色々とあります。 (為替手数料($)が普通 \1.00 が、\0.10 のところもあります。) では、実際はというと、 ドル(US$)の場合、テレビ等で発表される値(仲値=なかね)に対 して、普通は、±\1.00(売り・買い)の銀行手数料が掛かります。 (重要!)つまり、ドルを買う時は、\1 高く買う 売る時 \1 安く売る なので、計 \2 以上の為替変動(円安!)がないと利益は出ないと言 う事になります。(円高では損失です。) 100万円=$8,333(120 $/\) ですから、 \ 3 円安になると、\ 8,333(0.83%)の利益(\1 分の利益) \10 円安 \66,664(6.67%) (\8 分) となります。年率にすると、相当な利率になりそうですが、 定期預金ではないので、年率換算は全く無意味です。 また、リスクの方が大きいと言えます。円安・円高は、誰にも 予測できませんので、その確率を 50% とした場合、銀行手数料 の \2 だけ不利となります。(銀行はどんな場合も損しません。) 外貨預金は、飽く迄も余剰資金で行うもので、損をしても差し 支えない資金・範囲で行うのが肝要です。(例えば、パチンコ で5万円すったのが許容できるなら、100万円の投資も±6万円 のチャンスとリスクが有ります。) 本気で 1千万円を投資するなら、他にも(リスクが少ない?) 良さそうな物(MMF?)などが有るそうですが... 素人は、とかく火傷(やけど)をしやすいので、小額資金から除々 に始めることが宜しいかと思います。 ↓(参考 URL)が、参考になります。 TTS(電信売り)、TTB(電信買い)と仲値との差が、各通貨の、 その銀行手の数料です。 みずほ http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/information/market/quote.html
その他の回答 (4)
先月からソニー銀行で米ドル普通預金の取引を始めてみました。元手は5000円(笑)です。 ソニー銀行では為替手数料が片道25銭かつリアルタイムのレートで売買できるので、暇さえあれば為替レートをチェックしつつ取引してみたところ、14円の利益を得ました。なお上手に売れば30円以上は取れていました。 現在、9/24に高値124円で掴んでしまったものを売るために、安値を買って平均レートを下げ、あと1円ほどドル高になるのを待っているところです。 こんな金額では参考にならないとは思いますが。
お礼
貴重な体験談有難うございます。 やってみないとピンと来ないと思っていたのですが、5,000円から始めていると聞き、安心しました。 為替手数料はそれぞれ違うのですね。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
>>手数料は、例えば売り買い分の2円を引いた残りということでしょうか? 少々意味不明ですが... その通貨「1単位」に対しての銀行(為替)手数料です。 つまり、USドルの場合、1ドル当たり、\2 の為替変動(円安!) が無い限り、「売り・買い」で「利益」は出ない事になります。 (ユーロの場合は、売り買い往復で \3 の差が必要(みずほ)) ・USドルの場合で、 ・テレビで報道されるレートが同じ値(\120)の場合で、 ・百万円(\1,000,000)でドル外貨預金する場合 ドルを買う場合は、\120+1=121 \100万÷121=$8,264 売る場合 \120-1=119 $8,264×199=¥983,416 となり、同じレートで売り買いする場合は、\16,548 の損です。 つまり、売る時に、\122(TV、円安)になって初めてトントン。 単なる外貨普通預金(定期預金ではない)では、いくらからでも 可能です。(例えば、1ドル相当(\120)からとか...) まず、大手銀行(みずほ、東京三菱、三井住友)のホームページ等 で確認して下さい。 http://sonybank.net/foreign_dpstfr.html (1ドル以上、1セント単位) http://moneykit.net/ (為替レート ¥⇔$ をドラッグ(!)して、中央へドロップ(!) して見て下さい。現在、手数料は \0.5 です。) (個人の責任でお取り引き下さい。現在私は、SONYBANK に口座は 持っていません。) ドル定期の場合は、銀行に依って違いますが、大体、50万円位 から(キャンペーン中で、10万円から)の銀行が多そうです。 例え、外貨定期預金(ドル)が年5%と言っていても、円換算で たったの \6 分です。しかも、これから手数料の \2 が掛りま すから、実質的に \4 分しかありませんので、3ヶ月物とか6 ヶ月物などでは、為替相場の変動のほうが大きい可能性が有り ますので、まさに、ハイリスク・ハイリーターンです。 (円安でリターンは2倍になるが、ロスする確率も高い)
お礼
度々すみません。 いくらからでも参加可能とのことなので、とりあえず試してみようと思います。 詳しい解説有難うございました。m(・へ・)m
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
まず、外貨の種類を決める必要があります。その通貨によって、 手数料(為替手数料=両替する時の銀行の手数料)が変わります。 (ドル$、ユーロE、ポンド£、マルクM、CA$、AT$ ...) 次に、外貨預金をする銀行を決めなければ成りません。 銀行によって、優遇処置が色々とあります。 (為替手数料($)が普通 \1.00 が、\0.10 のところもあります。) では、実際はというと、 ドル(US$)の場合、テレビ等で発表される値(仲値=なかね)に対 して、普通は、±\1.00(売り・買い)の銀行手数料が掛かります。 (重要!)つまり、ドルを買う時は、\1 高く買う 売る時 \1 安く売る なので、計 \2 以上の為替変動(円安!)がないと利益は出ないと言 う事になります。(円高では損失です。) 100万円=$8,333(120 $/\) ですから、 \ 3 円安になると、\ 8,333(0.83%)の利益(\1 分の利益) \10 円安 \66,664(6.67%) (\8 分) となります。年率にすると、相当な利率になりそうですが、 定期預金ではないので、年率換算は全く無意味です。 また、リスクの方が大きいと言えます。円安・円高は、誰にも 予測できませんので、その確率を 50% とした場合、銀行手数料 の \2 だけ不利となります。(銀行はどんな場合も損しません。) 外貨預金は、飽く迄も余剰資金で行うもので、損をしても差し 支えない資金・範囲で行うのが肝要です。(例えば、パチンコ で5万円すったのが許容できるなら、100万円の投資も±6万円 のチャンスとリスクが有ります。) 本気で 1千万円を投資するなら、他にも(リスクが少ない?) 良さそうな物(MMF?)などが有るそうですが... 素人は、とかく火傷(やけど)をしやすいので、小額資金から除々 に始めることが宜しいかと思います。 ↓(参考 URL)が、参考になります。 TTS(電信売り)、TTB(電信買い)と仲値との差が、各通貨の、 その銀行の手数料です。 みずほ http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/information/market/quote.html
- saikesyule
- ベストアンサー率43% (32/73)
手数料という形でなく、外貨を買うときと売るときのレートが違うのが基本です。 たとえば今日、1ドル=123円ならば、 ドルを買うときは 124円、売るときは122円です。 通常、朝10時ごろに各銀行がそれぞれのその日の売買レートを決めます。
お礼
回答有難うございます。 口座の開設料とか維持費、その他諸費用はないのでしょうか?
お礼
回答有難うございます。 手数料は、例えば売り買い分の2円を引いた残りということでしょうか? 何となく分かってきました。 お金が無いのですが、10万円で取引を始める人はいるのでしょうか? またいくらから始められるのですか?