• ベストアンサー

離乳食の時間について

現在6ヶ月の児のママです 離乳食を5ヶ月からはじめたのですが 食べさせる時間が、午前中だったり午後だったりします。 今の時期は、遅くなったらその日は食べさせないで、次の日だいたい同じ時間にと言う具会に時間を決めてたべさせた方がいいのか 毎日続けるって意味で時間関係なく食べさせたほうがいいのでしょうか? 時間が大きく違うときだと、12時間以上違います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanoko123
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.1

離乳食って、食事のリズムをつけさせる以外にアレルギーがないか(食べられるかどうか)のテストみたいなもんだと栄養士さんに言われたことがあります。まだ始められたばかりのようなので、まだ数えられる位の食品数しか試されていませんよね? 初めての物は午前中に与えた方がもしアレルギー反応が出てしまった場合の処置が出来るのでいい、と言われています。ウチの子も1時すぎに昼食でヨーグルトをとり、顔が真っ赤に腫れたのが2時近く。病院へ、と思いましたが、その時間帯は午後は診察なしの曜日で、他の小児科を探しましたが、午後診察は夕方。とにかくあせりました。ということもあるので、遅くの時間の食事はお勧めしません。 ママさんは朝食は食べないタイプですか? 一緒に用意して食べた方が後片付けも楽ですよ。まだ食べる量も少ないでしょうから、冷凍(1週間以内のものを使ってくださいね)しておいてチン、も楽ですよ。(食べる練習なので、この時期は毎日同じメニューでもいいそうです) ちなみにアレルギーが出たヨーグルトはデザートとしてもう何回も食べさせていました。その日はバナナと一緒に食事としてたくさんあげた時に出ちゃったんです。今でも初めて物や量を増やす時には、小児科の診察時間を頭において日にちを選んでいますし、必ず食事の時間も記憶しています(アレルギー反応は食後30分以内に出ることが多いそうです)

macoo
質問者

お礼

アレルギー反応のことまでは考えていませんでした。 仕事の関係から、(1)朝から保育所に連れて行く時と(2)保育所に遅く行くとき(3)行かないで家にいて私か義理の母に見てもらう時の3パターンになることが多く。 保育所に行くときは決まって同じくらいの時間に離乳食を食べるのですが、義理の母に見てもらう時や、仕事の関係で私の帰宅が夜中とかになるとどうしても、子供も遅く起きてしまい午後から離乳食になっていました。 アレルギーのことも考えて、今は一回食なので出来るだけ午前中に食べさせるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • masa0111
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.3

現在7ヶ月半の男の子のママです。 私も他の方と一緒で、初めての物を与えるときは必ず病院がやってる時間にした方がいいと、人からアドバイスされました。アレルギーが出てしまった場合、深夜の受診は救急になり、小児科医がいない場合が多いからだそうです。 ので、1回食の時は午前中、現在2回食で午前とお昼過ぎのタイミングであげています。3回食になったら、夕方6時くらいを追加しようかと考えてます。 1歳から育児休暇が終わって保育園へ通わせるので、生活リズムのことも考えて、普通の食事の時間に近い時間帯にあげたいという考えでいます^^ ただ、出かけたりしてバタバタしてあげ辛い時は、朝・昼を朝・夕にしたりしたことはあります。その時は、夕方には初めての食材は使わないようにしました。 ある程度決めてあげた方がいいと思いますが、それに縛られて義務みたいになっちゃうのも楽しくないと思います。だから、ママができる範囲で、生活のリズムを作っていく準備段階みたいに考えてやってあげたらいいんじゃないかな?と思います^^ 離乳食、面倒な時もあるけど、少しずつ食べられる食材が増えていくのは楽しいですよね。お互いに頑張りましょう♪

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2

私が聞いた情報は。 ママが慌しく過ごす中ではなく、ゆっくりできる時間がいい!と聞きました。 ただし、寝る前は避けるように!と。 寝る前と言っても、いつを就寝とすべきかですが、 我が家は、1回食は、15時までに終えると決めてましたね。 あと、別段、1回、2回食は、準備段階。 スプーンやミルク以外の食感を徐々に覚えさせるだけですし。#1の方どうよう、アレルギーの有無の確認でもあります。 この時間!と決めるほどではなく、ママがゆっくり時間を作ってあげられる時間の方がいいですよ。 確か、2回食後半??でしたでしょうか、徐々に大人とよく似た時間帯に移行し、3回へと持っていくと聞きました。 無理があるならば、徐々にでいいです。 最終的には、食べれるようになれればそれでいいわけですから。 焦らず、ゆっくりを全てにおいてお勧めします。 焦っていいことないので。

macoo
質問者

お礼

仕事の関係でゆっくり出来る時間が毎日違うので、なかなか難しいです。。 そうですね、寝る前くらいの時間は食べさせないようにしています。 今は1回食の後半なのですが、子供が起きてから保育所に行くまでが1時間しかないので、義理の母に離乳食を頼んでいたのですが、気がつくと10分くらいで口にポイポイと離乳食のおかゆを入れられていました。。。おかゆ50グラムを10分で間食させているとすると、食感を覚えると言うには、あまりにも無理無理食べさせているのでしょうか? 時間に余裕を持って就寝、起床してゆっくり離乳食を食べさせれるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A