- ベストアンサー
震災地域の展示場は無傷だったのでしょうか?
マイホームを計画中です。地震への対応を調べている中で知りたい情報なのですが、新潟県中越地震や阪神・淡路大震災の影響地域にもそれなりの規模のハウスメーカーの展示場があったと思うのですが、ここでの被害の状況をインターネット上で見つけることが出来ませんでした。もし、被害状況が掲載されているホームページがありましたら教えてください。また、実際に状況を見ている方の話が聞ければ一番いいです。どこのハウスメーカーも震度7ではびくともしませんと言っているのですが、お互いに、他社は損傷があったと言ってくるものですから本当のことを知りたくなりました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じハウスメーカー製でも同じ設計者の設計でも家は1軒1軒違います。 土地にもよりますし、間取りにもよります。特にモデルハウスは、壊れては大変と普通以上に強度を持たせる会社もあれば、数年で潰すから見た目だけ良ければと割り切る会社もあるでしょう。 何処でも、自分の所は大丈夫で他は被害があったとセールストークをするのは当然の事です。 阪神淡路大震災の後被害調査に廻りましたが、公表できない事は一杯あります。例えばある大手ゼネコンの設計施工物件は新基準で工事をしているにもかかわらず多数崩壊しています。ハウスメーカー毎の集計はありませんが、構造別の被害状況は県ではデータを持っているようですが、絶対公表はしません。従っていくらホームページを捜しても具体的なメーカー名を揚げての被害状況などは出て来ないはずです。 幾ら大手ハウスメーカーでも、設計監理者と工事が同じ会社でする限り、全幅の信頼を持つ事は不可能です。 建築士に別に設計を依頼し、厳正な監理の下で工務店かハウスメーカーでの工事をすれば安心です。 性能表示を受ける事も一つの手ではありますが、検査に来る回数は知れていますから、書類だけで幾らでも誤魔化し方はあります。
その他の回答 (3)
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
私もsemi-zzzさんの意見と同じです。ハウスメーカーの展示場のものと一般住宅では作り方が全く違うように思えます。展示場ですからかなりしっかり作ってあると思います。 耐震を考えるなら土地の方から考えるべきと思います。軟弱な地盤、埋め立て後まもなく販売されている宅地。恐ろしいところはいっぱいあります。近くでもこれは?と思う場所ながら坪単価を高くして販売されています。高いと安心なのか売れるんですね。自分で調べて自分で安心する。そうしないと疑心暗鬼になって、何も出来なくなってしまいます。
阪神淡路大震災の震災調査に赴いた経験者です。 でも、調査中展示場は目にしませんでした。 被害が大きければ、目立つので、目にすることもありますし、報道などにものりやすくなりますが、そうでなければ、わざわざ報告されることはないでしょう。 ただし、阪神淡路大震災の時に、プレハブメーカーの被害が少なかったという報告は確かにあります。1つは在来と比べると、規格品のため、製品にばらつきが少なく、一定の基準をしたまわる件数が少ないためといわれています。 でもこれらは建設された住宅の1割も満たない数ですので、母集団が少ないです(9割は在来)。 また地盤自体が被害を受けた場合、どんなに耐震性があってもだめですので、建物の被害が地盤によるものかどうか、そして、そのデータを除くかどうかによっても結果は代わります。 また阪神淡路大震災では延長による被害が大きかった地域もありますので、このようなものを含めて考えるかどうかという問題もあります。 私が実際みたものの中には、たまたま隣が建設工事のための基礎掘削中でそのため地盤が崩れれ建物が傾いたという不幸なものがありました。 このような事例を被害に含めれば、被害が0だったとは考えられません(たまたまなかっただけ)。 耐震性を気にするのなら、気にしているような情報を探すよりも、むしろ、住宅性能表示を受けて耐震等級のよいものを選んだ方がより確実な情報になります。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
ちょっとエリアがずれるだけで、地震規模はぜんぜん異なります。 同一メーカーのものでも、近年と旧式では対策内容も異なります。 そもそも展示物は、外装内装のイメージ展示であって、地震対策まで振るスペックで入れてるかどうかは疑問です。 また、基本的な話、そういう業界の営業の言葉を信じるのは、アホデス。口からでまかせも多いので。 まあ、実際の対策内容とその耐久度で考えるしかないのでは。どれが極端に悪いというものでもないので。
お礼
ありがとうございました。大金を出して買うにはあまりにも不確実な情報しかないのが悔やまれます。大金が動くからこそ情報も強く操作されるのかもしれません。残念ながら想定した回答は得られませんでしたが、これが現状だと思って考え方を変えてみます。回答に感謝してポイントを差し上げます。その他の回答については残念ながらポイントは遠慮させていただきます。