• ベストアンサー

ハイオク指定車にレギュラーはダメですか?

中古の「MR-2」(SW20)なんですが、指定はハイオクとされているんですが、特別走り屋でも無く、ガソリン代高騰の折、パフォーマンスが少し落ちる程度なら、レギュラーガソリンでも良いのでしょうか? ハイオク指定の車にレギュラーを入れるとどうなるのか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

基本的に、現在新車として販売されている国産車で、レギュラーがアウトなハイオク車は、スバル以外ないはずですが、以前、どなたかがトヨタの公式サイトにリンクを貼っていました。 そこにハイフォンのあとにGがつくエンジンの一部がダメと書いてあったと思うのです。 セリカだったと思うのですが、よく覚えていません。 先日、トヨタのサイトを探してみたのですが、見つかりませんでした。 ちなみに、SW20のサイトを見ると、エンジンは3S-GTEと3S-GEとなっているんですよね。 ○○-G○は、古いタイプのスポーツエンジンで、3Sは今となっては伝説の名機ではありますが、マネージメントが古そうですし、レギュラーはやめておいたほうがいいかもしれません。 ディーラーに聞いても、調べもせずに「ハイオクを使ってください」といわれて、ムカつく結果になりそうな気がします。

dspp1
質問者

お礼

ために成りました。ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.14

答えは、どちらを入れても問題はありません。 ハイオクとレギュラーではオクタン値が違い発火点が違います。 この違いでパワーの低下・燃費低下などがありますがエンジンを壊してしまうことはありません。 取扱説明書には「無鉛プレミアムガソリンが入手困難な場合無鉛レギュラーガソリを使うことができます。」みたいなことが載っていると思います。

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.13

あまりスマートな方法ではないのですが、混ぜる、という方法もあります。 ハイオク指定というのはガソリンが自己着火(自然着火)しないためのものなので、エンジンの圧縮が要求するオクタン価さえあればハイオクである必要はありません。 そこで、たとえばMR-2がアメリカで全く同じ仕様のものが販売されているのであれば、アメリカのオクタン価の規格はハイオクで91以上、日本では96以上ですからその分レギュラーを混ぜてオクタン価を下げても問題ないことになります。 車によっては外車などで自国ではレギュラーでいいのに海外ではハイオク指定になっている車があったり、ポルシェなんかではハイオクの規格の違いのせいで出力が上げられずにエンジニアが頭を悩ませていたりしますね。 面倒な上に金銭的なメリットも少ないですが参考までに。

回答No.12

(「過去の質問をご覧下さい」と冷たく言うつもりは全くありません。) (そうではなく、) 過去に私が詳しく記載したものが(も)ありますので、ぜひこちらも一読して頂けたら幸いです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3576399.html)の ANo.4 上記URL[ANo.4]文中内の、さらにそのURL先もぜひご覧下さい。

  • sigkata
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.11

トヨタ自身がリンク先のように明記しています。 >【プレミアムガソリン車にレギュラーガソリンを入れた場合】 >無鉛プレミアムガソリンを使用してください。 >無鉛レギュラーガソリンでも使用できますが、エンジンの出力低下等の現象が発生します。 >また、トヨタの「2ZZ-GEエンジン」の場合はエンジンに悪影響を与えるおそれがありますので、 >無鉛レギュラーガソリンの使用はおやめください。 ちなみにMR2(SW20)のエンジンは3S-GTE型もしくは3S-GE型ですので、上記2ZZ-GEエンジンではありません。 メーカがハイオク車に指定しており、さらによくある質問で、指定通り入れてくださいと明記しています。 気になるのは、エンジンの出力低下「等」と書かれており、それ以外もデメリットも確認しているのであろうということ。 回答としては、指定通り入れたほうがいいでしょう。 損か得か、良いか悪いかは自己責任でお願いします。 個人の主観ではなくメーカーの正式見解です。

参考URL:
http://toyota.jp/after_service/faq/advice/index.html
回答No.10

ハイオク専用車(ノックセンサー無し)でも動くことは動きます。 ただ、継続してレギュラーを入れたことがないのでその後の影響は定かではありません。 正直いって11円程度の価格差の燃料でエンジンが壊れたら洒落にならないので緊急時以外はハイオクを使っています。 明らかに「ふけが悪くなった」と感じました。 (*上記は1000ccのバイクの場合ですがNAで高出力(171馬力)のエンジンという部分ではMR-2とさほど違いがないように思えるので) ノックセンサー付の自動車(GDIエンジンのパジェロIO(1800cc))で当地域の現在の燃料価格差1.075倍のハイオクを使用して実際に走行できる距離が1.18倍になるので「燃料高騰の折」と言う経済的な観念から考えると「(私の体験したケースでは)レギュラーを使用すると不経済」と言う回答になります。 もちろんエンジン特性を燃費に振っているパジェロと出力側に振っているMR-2では此処までの差は出づらいと思いますが効率が悪くなるのは明らかなので実際にレギュラーを入れて実験してみると正確なデータが取れると思います。 満タン法で都度計測すると誤差が大きくなるので1ヶ月単位程度の長いスパンで比較してみると良いと思います。 *逆説的に回答してあるだけなので他の回答者様がご回答されている「ハイオクを入れてください」等と言う回答で間違いないと思います。別に批判を受ける回答ではないのでは?

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.9

 1割ほど燃費が落ちると思いますので、コスト的には結局はメリットがないように思います。

  • ripple183
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.8

皆様が、殆ど回答を出されているので補足を…。 取扱説明書を見て、「非常時にレギュラーを使用することも可能」とあれば、エンジンに余計な負荷は掛かりますが、レギュラーガソリンを使うことは可能です。 その一方「絶対にハイオクを入れなければダメ」という指定の車があります。高性能なターボ車などに多いです。これはレギュラーを入れると壊れます。 SW20がどちらかは存じませんが、一度説明書を確認されてみてもいいかと思います。

回答No.7

質問者の方は、SW20にレギュラーが使えるかどうか聞いているのだから、物理的な根拠を示さずに、「わざわざ性能低下する燃料を入れたのでは何にもなりません」などと個人の主観を言って、あげく「初めから,レギュラー車に乗りましょう」などとあてこすったり、高飛車に「ハイオクを入れてください」と抑えつけたりしても、何の回答にもならないと思うんですよね。 それこそ「大きなお世話だ」という話になってしまうのではないでしょうか。 そういえば、先日、おなじような質問で、レギュラー車のピストンの写真をアップして、「ハイオク車にレギュラーを使うとこうなります」と、ウソ八百を並べた大ばか者がいましたが。

dspp1
質問者

お礼

お気遣い有難うございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

折角ハイオク使用車で設計したものを,わざわざ性能低下する燃料を入れたのでは何にもなりません. 静岡のほうだったか,スタンドで配管を間違えていた所,お客さんが車の不具合でやっと気が付いたそうです. 初めから,レギュラー車に乗りましょう.

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.4

やってみた事がありますが、燃費が落ちますのでレギュラーとハイオクの価格差の メリットは無くなります。 あと、パワー感が落ちて、走っていて楽しくないです。 同じように走ろうとすると、アクセルの踏み込み量が増えたりして、かえって 金額的な出費は若干増えました。 エンジンや機構への影響については、先に書かれた回答者氏の通りだと思います。 燃料代でかえって出費が増えて、楽しくないと、良い事はありませんでした。

dspp1
質問者

お礼

ありがとうございました。聞いておくもんですねぇ~

関連するQ&A