- 締切済み
ネズミの駆除
ネズミの駆除について 我が家の周りには田も畑もある田舎です。築30年木造住宅です。ねずみが時々入ってきます。 周りに畑があるのにどうしてネズミが家に入ってくるのでしょう。どこから入ってくるのかわかりません。地下水をくみ上げるモーターの周りに砂をおいていますが…。 ネズミほいほいを仕掛けてありますが,入ってこないようにする方法は何かありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- non_no1031
- ベストアンサー率0% (0/0)
ネズミは夏場は避暑に行きます。天井裏の暑さは人間でも耐えられませんよね。 田舎のネズミは避暑地として農業用水もあるし、田畑を選ぶんです。 田んぼに行ったネズミは稲刈りの時期に民家に越してきます。 畑に行ったネズミは寒さに耐えられなくなると民家に越してきます。 1~2日食べないと餓死してしまう動物なので移動を好みません。 ネズミの運動会と言うのは食糧不足による共食いなんです。 参考URLをカキコしておきます。
- 参考URL:
- http://www.0123rat.com
- Shin68
- ベストアンサー率33% (1/3)
>周りに畑があるのにどうしてネズミが家に入ってくるのでしょう。 家の中にはネズミの天敵もいないし食料もあるからではないでしょうか? 私の実体験で参考になるかどうかわかりませんが…。 私の実家も田舎で周りを畑に囲われているところでしたので、 よくネズミが入ってきていました。 そこでネズミ駆除のためにネズミ捕りや駆除剤などいろいろ試しましたが、一番効果があったのが猫を飼う事でした。 それまで毎晩のようにネズミが天井裏を走り回っていましたが、 猫を飼い始めてから徐々にネズミの気配がなくなり、最終的には 全くネズミが寄り付かなくなりましたよ。
- san-ai
- ベストアンサー率47% (11/23)
大変お困りの事と存じます。 築30年の木造住宅との事ですから、恐らく天井裏には断熱材(ガラスウール)は使用されて無いと思われます。 従って、数日間連続して侵入はすれども、営巣場所としては相応しく無い為、数日で出て行ってしまう。 当為状態が、期間をおいて繰り返されている事と思われます。 ネズミは、大別して3種類。 種類にあわせた駆除方法をプロはするのですが、 粘着トラップに掛るネズミは、ハツカネズミ、 もしくは、知恵の付いていないクマネズミです。 クマネズミの親は知恵があるために、中々仕留める事は難しいかもしれません。 根本的には、隙間を塞ぐのが、入って来ない様にする一番の方法ですが、 素人には、侵入ルート特定は難しいかもしれません。 根本解決は、専門業者による。 侵入ルート特定→駆除工事→補修→清掃の手順です。 駆除が先行すると、侵入ルートが判らなくなってしまいます。 ご自信で施工する場合、徘徊する場所(音から判断)にトラップを仕掛ける。 薬局で殺鼠剤を購入し、小鳥の餌や、ハムスターの餌に混ぜて、天井裏に置く、 また、食パンなどに混入して食べさせる方法が良いかと思います。 数日で、音が聞こえなく成る様なら、そのままでも大丈夫かな?
- 参考URL:
- www.j-sanai.jp
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
似たような田舎に住んでおります。 職場は繁華街にあるのですが、家でも職場でもネズミはでます。 ドブ、側溝、配水管、土間などなど、ちょっとした隙間から入ってきます。そういった隙間などに蛇のようにニュルリと体を滑り込ませることができるようです。こんな狭いところから!?と信じられない光景をみたこともありました。(管と管の間のかなり狭い隙間からでてきました) 本気で退治しようと思ったら専門業者という話になるかと思いますが、外から入ってきている可能性が高いと思いますので、完全な駆除は難しいのではと思います。 周囲に畑があるのなら、ネズミにとっては自然がいっぱいでむしろ暮らしやすい方かもしれません。 ホウ酸ダンゴの他、ゴキブリホイホイでも小型のネズミが捕れます。 あと、業務用の駆除剤があったと思います。ネットで調べれば手に入るかもしれません。試してみられてはいかがでしょうか?