- ベストアンサー
秘密を話してから態度が変わるひとたちがいます。
私は28歳の女性です。未婚です。 私はおしゃべりではないので、どっしりしている印象があるらしく、よく相談事や打ち明け話を受けます。 それで不思議なのですが、「実は私、こういう秘密があって」とか打ち明けてくる人たちなんですが、そういう「打ち明け話」をしたあと、必ずといっていいほど私を避けます。 そういう人は、「友人」というより、「少し親しくなり始めた人」が多く、勿論友人達は相談事をしてきてもその後の態度が急変するとか、そういうことはありません。 私は打ち明け話しをされても、本当に聞き役に徹しているだけで(勿論アドバイスを求められたら自分なりの考えを述べます)、他の人に漏らしたりとか、そういう事もしません。 勝手に打ち明け話をしておいて、今度は私を避けだすのはなんだか気分が悪くて、やりきれない思いもあります。 そんなわけで、私自身も、打ち明け話をされるのは好きじゃありません。かといって「打ち上げ話お断り」なんていう訳にもいきません。 打ち明け話をされたら、どうしたらいいのでしょうか。 聞き役とちょっとしたアドバイスだけではだめなのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は基本的に、秘密とは、誰にも打ち明けない事と考えてます。 よって、誰かに相談した時点で、秘密は秘密ではなくなると。 なかば、あきらめてます。 いや別に相談相手を信用していない訳ではないが。 本当に気にしてる秘密なら自分で自己管理しろよって!話です。 自己管理できなくて打ち明けときながら、 心変わりする人は、単なる甘えだと考えてます。 だから、誰かに僕が相談する時、相手は他言しないと言っても、 いずれ何かの拍子で話が漏れるリスクは常に覚悟の上で、話ますし。 友人から内緒にしてねと、打ち明けられても、 自分からは当分、話さないけど、 俺、物忘れか?酔っ払って?いつか言っちゃうかもよ? と初めに忠告しときます。 だって人間関係に絶対なんて無いし、人間関係は柔軟に流動するから 面白いんだと、いう前提で人付き合いしてるので、僕は。 絶対的永遠的な信頼関係?、僕の中では、ありえねー。 ある意味、寂しい男です僕は。
その他の回答 (2)
- asfd
- ベストアンサー率21% (25/117)
えぇえぇ、、勿論ですとも、秘密の打ち明け話をされたら、 貴方も秘密の打ち明け話をしてこそ、親しくなれるというものです。 ってのじゃダメ?いや、自分は♂ですが、女性の多い職場で働いてる ので、良く愚痴を聞くわけですが、、、アドバイスはいらなくてた だ、一緒に愚痴って欲しいだけのような気がしてならんのです。 いえ、♂の言うことなんで気にせんといて下さい。
お礼
あ!そうなんですね! 秘密の打ち明け話をされたら、「実は私もね・・・」と私自身も秘密を打ち明ければよかったのかもしれませんね。 私が普段自分のことをあまり話さないので、それで「話して欲しい」っていう気持ちも相談者にあったのかもしれません。 でも、やっぱり自分の秘密をペラペラ話すことには抵抗を感じますね。 話してどうとなることでもないし、秘密は自己管理したいし・・・ 参考になりました。ありがとうございました。
>本当に聞き役に徹しているだけで ここが原因(というのも変な感じですが)ではないかと思います。 相談を持ちかける(=打ち明けてくる)人も女性ではないかと思いますが、 そういう人は「同意してくれる人」を求めて打ち明けてくるのではないでしょうか。 にも関わらず、質問者さんが冷静に聞き役に徹してしまうために、 「この人(=質問者さん)は親身ではない」と勘違いされているのかもしれません。 男女間(女性が相談者、男性が聞き手)だと、よくあるパターンですね。
お礼
すみません、私の文章がたりなくて。 勿論「聞く」以上、相槌とか同意は当然していますよ。 ついでに相談してくる人は男性も多いですが、その人たちもまるで私に「弱みを握られた」とばかりに急に態度がよそよそしくなったりします。 じゃあ打ち明け話なんかしなければいいのに!って思います。 打ち明けよう、と思った時点で「この人なら」と思ってくれてるわけではないようなので、じゃあなぜ打ち明けてくるのか意味がわからないのです。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどね、って思いました。 私は柔軟性がたりないのかもしれません。あるいは「打ち明け話を一生懸命きいてあげたのに、どうして急によそよそしくなるんだろう?」って思ってしまっているから、つまりお返しを期待しているから、余計に考え込んでしまうのかもしれません。 柔軟性って難しいですね。 >本当に気にしてる秘密なら自分で自己管理しろよって!話です。 本当に納得です。私も自分の秘密は大親友にしか話さないし、気軽に打ち明け話なんて出来ません。そういうのを軽々しくしてくる人って、逆に信用できないのかもしれませんね。 参考になりました。