- ベストアンサー
話しの長い人とのつき合い方
- 話しの長い人とのつき合い方を考える
- 相手の話に集中しつつ、自分の話も上手に挿入する
- 上手なコミュニケーションを目指して、相手の話を受け止める
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり深刻に考えずに、全部ギャグにしてしまいましょう。 例えば、その人の話が長くなり始めたら、うとうとした振りをして顔をカックンと落とし、「あ、ごめんごめん寝てもうた」。これを話すたび繰り返してたら、どんなに鈍感な人でも何か気づくんちゃいますか。 その結果素直に直してくれるか、キレられるかは知らんけど、まあ今よりは進展があるでしょう。
その他の回答 (7)
あー私もかなり自分勝手な面はあるかも・・ でも大抵、一の人の様に、私の会話には無視・・で自分の話を って(もともとはその質問を私がした・・)に戻されます。 すると、私は、ですが、この会話はまずかったのだなともう2度としませんし、次を遠慮しますが、それでもついつい本題とずれて自分の事、どうでもいい事をいってしまって、無視されて、家に帰ってきて、なんて自分勝手なんだあと反省、の繰り返しです。 ある友人は、やはりついつい、沈黙が怖くて、自分の事ばかり話してしまったのですが、次に御呼ばれした際は、別の友人も誘っていて、2人で、手工芸の作業をされてました。で、2人でいろいろ話をしながら(工芸の) 彼女を会うときには、作業をするというパターンができつつあります。自宅でも、これを始めてからはもっぱら、作業をしているので、息子も、 ”うるさい”っていわなくなりました。 彼女が作ったの見せられて、・・・・・・・・です。 こんなの私できるかなあ?で、”これいいね。””○○(名前)ね。”って言われ、また・・・・・・・”○○??””うん、△△”という、普通の会話が成立してます よく、おしゃべりな人は仕事をしないって言われません?暇なのでは? 頭も心も、意識も。何か、手軽な趣味に誘ってみては?
- nattu123
- ベストアンサー率15% (17/111)
居ます、そういう人!! 全くこちらの気持ちなんて考えてないんですよね・・・ 私だったら態度に出しちゃいます。 そういう人とは今後付き合いたいと思えません。 理由つけて自分の家になんか呼びません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 悪い人ではないんですよ。話し過ぎるひとが、こちらの気持ちを考えて無いとしたら、みんなで居ても無口で会話の無い人は、どうなるのでしょう? 一緒に居ても、こちらが話し掛けているのに、聞かれた事にしか答えないつまらない人はどうなのでしょう?
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
会社でもありますね。今の上司も前の上司も仕事が終わって帰ろうとしたときに ちょっと待ってから始まってそのまま話しを聞いていたら1~2時間はまだ 短いほうで、長ければ4時間以上というときがあります。 特に前の上司の時は仕事の話しはほとんど無く世間話でした。 新入社員で聞かないといけないかなと思いつつ、早く帰りたい時や話しを聞くのが つらい時、またある程度話しを聞いた後に、今日用事があるのでとかいっていた のですが、それも長く続けるとあまり良くないかなと思い、携帯がなっても 無いのに電話がかかってきた振りをして、その場から離れしばらくして 帰ってきたときに用事があるので帰りますとか言ってました。 (携帯はいつもバイブにして音は鳴らないようにしています)
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、向こうが遊びに来ると言うので、午後は出掛けるから、午前中ならいいよ!とか言って、一日は話を聞かなくてもいい状況を作ったのですが、何と!私が出掛ける時に一緒に帰ると言うので、用も無いのに支度して、出掛ける振りをしたんです。そして、すぐ家に戻ったら、数日後、この前すぐ車が駐車場にあったじゃん!とか言われてしまい、とほほ、、です。 もう、はっきり言ってみようかなー。話し長いよって。
- zoh
- ベストアンサー率34% (273/789)
めんどくさいときは、携帯電話を有効利用。「あら、ダンナからメールだわ!」と言って携帯を取り出し、こっそりアラームをセット。数分後にアラームがなったら、電話で話をするフリをしてやり過ごす。急用が出来たことにしてもよし。 あるいは自宅なら、ポケットの中の携帯からこっそり自宅に発信。その電話に自分で出て、出たら携帯を切る。後は話してるフリ。 携帯を持っていない?そりゃ困った。誰かの使い古しのいらない携帯でももらって、「ダンナから、誰にも番号は教えちゃダメだ!って言われてるから、ダンナと実家だけの連絡専用なの。ごめんね。」と言っておけば、契約しておかなくてもアラームは使えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。携帯は持っていますが、嘘はつかなくても、本当に私の旦那から電話があって帰ってくるみたいと事実を言っても帰らずに、旦那が帰って来てもまだ話してるんですよー。 私は、夕飯の支度をしながらとか、家事をしながら話を聞いても、永遠話しをしています。ビックリな事に、ちょっとトイレに行くね!と言ってもリビングからトイレに向かって話をしてるんです。。まー、私より、向こうの旦那の方が大変だとは思いますが、性格はいいだけに、困った人です。
- wa_on
- ベストアンサー率15% (139/920)
いますねー。私は話聞きながら用事で動いたり、うまいこと切り上げてしまう方ですが、私の友達に延々切り上げる事なく最後まで聞き終える人がいます。その子を見てると、私ってつくづく短気‥と頭が下がります。(しかし真似ができません‥) 話しかける寸暇さえ全くない人なら遮るのは不可能ですけど、そうでなかったら「ちょっとさっきの話」に戻ったりもできますよ。「そういえばさっきの‥」で戻って、話を本筋に戻すとか、まとめるとか。そこからまた脱線しそうですけどね(笑) 多分、内容やつじつま(嘘といってる訳ではナイです)はどうでもよくて、話好きなんですよね。だから話が戻ろうが話題が変わろうが、延々話し続けるんだと思います、そういう人は。 その人も(誰でもかナ?)納得しやすいうまいまとめ方を頃合みて出して‥切り上げていっていいと思いますよ。 顔を見た人みんなに話し出すのだろうから、切り上げられた・・と気にする人でもないと思いますし。頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 話を本筋に戻した事は多々あります。でも、又強引に話す権を奪われ自分勝手に話をしています。でも、その人に、相談事などをした時には長々話をしてくれて助かるって面もあるのですが、、。 あー、その話しこの前聞いたよ!とか言ってるのですが、本人は色々な人と長々話しをしているので、誰に何を話したのか?みたいです。 おまけに私が話す時は、テレビとかを見ながら話を聞くので、向こうの相づちのタイミングは全くずれていたりするんですよー。困った人です。
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
かるい躁状態にある人は、すっごくいっぱい話をされるので話題が途中から変わってしまうことがあります。 病気の人は、いろいろとものを買ってきてプレゼントしたりするので、クッキーとかをもらって、あまり食べたくないのに、食べないと遠慮していると思われたりします。 こういう話の長い人は、そのとき経験した感情(嫌であったとか、すごく感動したとか)を伝えることに熱心で、それがうまく伝わっていないという感じがあることも多いです。感情レベルの問題なので、あまり、論理的な整合性を期待しているとよく分からないわけです。その背景にある「悲しみ」や「寂しい気持ち」などを察してあげるようにすると、よく分かってもらえるので、話は短くなるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何度か向こうの話しに一生懸命同意の相づちをうってみましたが、じぇーんじぇーん変わりませんでした。 あー、困りました。ありがとうございました。
私の上司もまったく同じ感じです。ひとたび相談などしたものなら、ありとあらゆる話が出てきて、仕舞には、全く違う話をしている事になり、「あぁやっぱり相談なんかするんじゃなかった」と思ったりします。 でもそういう人って、たぶん根っからいい人のような気がして、何だか好きです。 だから上手く付き合ってゆきたい、と私は思います。 私の付き合い方ですが、 "きりのいいところでばっりと切り上げる" です。 それから、その人に対してだけは遠慮せず、何か話の途中でも、強引に自分の話をし続けることもします。 相手の方は、そういう事にぜんぜん無頓着なものですから、こちらがかなり失礼な態度に出ても何とも思わないようで、こちらが強引に切り出した話題に対して、また、臨機応変に反応してくれます。大体そういうときは、一生懸命に考えてくれているようで、目が泳いでいたりするのですが、そういうストレートでそのままのところがとても惹かれるんですよね。 遠慮してこない人には、遠慮しない態度をとる事が、一番ストレスが溜まらず丸く行くような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。そーっかーー、きっぱり切り上げるんですね。やってみます。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。超笑いました。うけましたっ!"カックン″やってみます!絶対やってみますよ! 本当に寝れたらどんなに楽なんでしょうーー・ カックンにプラスして、『Zzzzzz』とかも言ってみますね。 ありがとうございました。