• ベストアンサー

試験の時の問題への取り組み方を教えて下さい。

今現在、国内旅行業務取扱管理者試験に向けて勉強中です。 今年の試験に挑戦するつもりなのですが、以下の点について、経験者の方のご意見をお願いします。 (1)試験はマークシート形式で、4択だと思うのですが、過去問をやっていてふと疑問に思ったのは、例えば選択肢の最初の文を読んで確実にこれだと思えば後の選択肢の文は読まないで、次の問題に行った方が良いのでしょうか?それとも全部読んで確実に1問1問こなした方がいいのでしょうか?その場合試験時間内に全問できるのでしょうか? (2)国内地理についてですが、範囲が広すぎて何から手をつけていいのかわかりません。効率の良い勉強の仕方はありますか?私が思うに、この地理分野が一番の難関ではないかと思うのですが、皆さんはいかがでしょう? (3)その他なんでもいいので、私にアドバイスを下さい。今現在、ユーキャンの通信講座受講中で標準旅行業約款終了しました。勉強を始めて20日くらいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も昨年、国内・総合を勉強し取得しました。 (1)最初の選択肢が正解だと思ったら次の問題に行った方がペース良く進めるのでおすすめです。 今のうちから問題集や過去問をやっておけば選択肢を読んだ時に、きっとコレしかないっていう自信が湧くと思います♪ 確か私が習った先生もおすすめしてました。 (2)やはり上の方の仰るように温泉から覚えていくといいと思います。 あと北海道はよく出ますので必須です♪ (3)今のうちに基礎を固めておいて、本番前にガッチリやるといいと思います。 地理は楽しみながらやると覚えやすいので、旅行会社のパンフレットを見たりしてはいかがでしょう。 楽しみながら頑張ってください♪

forever116
質問者

お礼

yellowineさんありがとうございます。 総合資格取られたのですね、おめでとうございます。私も国内を取れたら総合も考えていますが、今回は国内で精一杯なんです。 今は運送・宿泊約款を勉強中です。先日、ユーキャンから中間テストが戻ってきて、見事100点満点でした。嬉しかったです。これからも頑張ります。 地理に関してはおっしゃる通り、楽しみながらやってみます。元々旅行が趣味で温泉もよく行きますから、旅行へ行くつもりでやってみますよ。 9月の本試験まで頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#60759
noname#60759
回答No.1

forever116さん。ご苦労様です。 (1)4択は必ず良く読みましょう。用語などで「落とし穴」があります。時間は充分ではありませんが、見直す時間は有ります。 (2)国内地理は仰せの通りです。お使いのテキストは知りませんが、 先ず、九州地方から、有名な温泉(鉄道最寄り駅、湯質、特別な事など)、名産品、料理、焼き物(特徴)、古い国名、観光地などを県別にまとめます。世界遺産、国立・国定公園は何が有るのかなど要領良くまとめます。(箇条書き) 尚、北海道からまとめますと挫折します。(少ない方から多い方に移動しないと飽きます) 料金、運賃計算の問題は最後にゆっくり時間かけてやります。 (3)用語な正確に覚えます。 予想問題で90点を取れる位の知識は必要です。 合格をお祈り致します。

forever116
質問者

お礼

kumoha301さん、ご丁寧なご回答を頂き感謝しております。大変参考になりました。 私は30代半ばにつき、頭が固くて苦労しています。でも恐らく今までの人生の中で一番勉強しているかもしれません(笑) 教えていただいた通り、勉強を頑張って必ず合格してみせます。 本当にありがとうございました。