- ベストアンサー
むかつく年上
稚拙な言葉ですみません。 超むかつく目上の方とどうしても絡まないといけない場合、どのように対処すればよろしいのでしょうか? ・意味なくバカにされる ・異様に偉そうにする ・お前はこういう奴だと決めつけられる 軽い利害関係があるので、無視しようにも無視するわけにいかず困っています。普段こういう人と遭遇したら無視なりさらりとかわすなりしているのですが、ある状況下におかれているのでそれが出来ない状況です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心構えの問題だとおもいます 無視はしません いちいち過剰に反応もしません 笑顔で軽く流します これが出来るようになると むかつくことも無くなります 本当に実害が無視できなくなった場合 排除する覚悟だけは常にもっておきますが
その他の回答 (6)
- robina
- ベストアンサー率9% (11/118)
言葉を真に受けない事ですね。 あくまで目上の方なので無闇に論破したり反撃しない方がいいでしょう。 この事を我慢するのも仕事として割り切ってください。 こういう人柄の方は知力に乏しい人間の典型です。 アナタの心の中で見下して優越感を持てば気持ちに余裕ができると思います。 こういう人間はいずれ社会的に外へ外されていきます。しばらくは我慢するのがよいかと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 そうしようと思います。でも、何でもハイハイ言いたくないので、つい返答に困る状態になったりもして難しいですね。できるだけその人の良い面を見ようと心がけているのですが、この前許せない一言をさらりと言われて、それから腹の虫が治まらない感じです。 いくら年下だからといって、少しは遠慮してほしいと思います。
- aoriashi
- ベストアンサー率29% (37/125)
「そんなヤツを操っている」自分を「エライ!」と思うこと!! 我が社にも最悪な上司を本当にうまくおだてて操っている社員がいます。 私には到底無理(むろん無視!)ですが、そのご機嫌取り社員と話すときは最悪な上司も笑顔です!相手の発言(バカにする・偉そう・決め付け)を封じることはできないと思うです。だから相手の発言をある程度予想しておいて、案の定発言してきた場合「単純なヤツだな!!」と自分の中だけで勝ち誇ってみるのはいかがですか?所詮気持ちも問題です。相手をなんとかしようとは思わず、何とか自分のダメージを小さくする発想転換をお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 できるだけそうするようにしたいのですが、年上の方なので失礼だなと思う自分がいたりして、葛藤もあります。 本当に腹が立つのは、その方は学歴にコンプレックスを持っているのか、学歴が上で年下の方を執拗なまでにバカにしようとすることです。どうしても恥をかかせたいかのように思えます。自分が思うことは、やはり色々と勉強された方なのですから、まずバカな訳がないと思うのです。それなのに、それを素直に認めない器の小ささがまた鬱陶しいのです。こんな人はさっさと誰かに刺されでもしないかなと思う今日この頃です。ちなみに自分は賢くないです。
もう、随分と昔のことですが・・・。 大学を卒業して就職して2年目には労組の執行委員長をしました。 一番困ったのは、<むかつく>という感情を制御できない組合員の扱いです。 >長所と短所は裏表と思え! >人の振り見て我が身をただせ! >己の頭の上を飛び交うハエを追い払うのが先決! >個人の感情より職場全体の利益を優先せよ! まあ、色々と言いました。 相手は20代から50代まで実に様々。 結局は、視野が狭くて非理性的で自己中心的な性向の克服が課題。 私は、立場上、常に一歩の距離を置いてその事を要求してきました。 ですから、どうもこの手の悩みを持ったことがありません。 経験では、<同じレベルに自分を置かないことが最良の対応>と思います。
お礼
ありがとうございます。 自分は若輩者ですから、やはりまだまだそういう点において若いのだと痛感しました。気取っている訳ではないのですが、同世代でもあまり低俗な連中とは付き合ったことがなく、あるいは意図的に避けていたのかも知れませんが、とある事情によりNo:4の方へのご回答にあるような方と蜜に付き合わざるを得ない状況となりました。 世の中には色々な方がいることは理解しているつもりでしたが、しばらくそういう方と出会う機会がなかったため、どのように対処していたか忘れてしまった部分があると思います。 同じレベルに自分を置かないようにしようと思います。自分は自分を冷静に貫いた方が良さそうですね。
- actofgod
- ベストアンサー率27% (65/236)
私ならその人の弱点を探します。 むかついているというのは意識しているわけですから よく相手のことを観察していると思います。 人を卑下したり偉そうにする人は自分に自信があるのだと思いますが それでもカンペキな人なんていませんから じっくり観察していればどこか弱点は見つかるはずです。 利害関係があり、今後も付き合っていかなければならないのならば おイヤでしょうが、仲良くなっちゃいましょう。 芸人魂で。 バカにされたりこういうヤツだと決め付けられることを イジってくれてるんだと喜ぶ。(フリでもいい) 「アッコにおまかせ」という番組で 和田アキ子と勝俣州和の関係みたいなのが理想です。 和田アキ子はいろんな人に暴言を吐いたり上から物を言ったりしてますが 年下の勝俣州和に注意されチクリとやられても何故か態度を改めニヤリとしています。 信頼関係があるのかもしれませんが。 なのでその人の弱点をみつけてフォローする形で親しくなっていけば むかつく人間から憎めない欠陥人間へ見方もシフトされていくのでは? そういう人に遭遇したときは 逆に考えると、自分のヒューマンスキルを磨けるチャンスでもあります。 すぐには無理でしょうが そういう心構えで臨めば、いつまでも敵対心を持ってむかついて過ごすよりも ラクになるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あんまり相手にしたくないので、適当におだてて、適当に相槌打って、適当に誉めているのですが、それがその方をさらにつけあがらせるのでしょうか。 タイプ的には、教養がなく、成金という感じの人です。 家柄が良くて、教養のある目上の方は、こちらが恐縮してしまうぐらい控えめでやさしい人なのですが・・・。 なんなのでしょうか、この違いは。
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
どんなにむかつく嫌な奴でも仕事は別です。 目上の方なら、黙って従うのみです。 この人が親じゃなくて良かったなと思いましょう。 ただ、人間関係は鏡の原理なので、苦手意識がある人は お互い様だということです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり無理してでも付き合うほうが良いのでしょうか。 まずは自分の心構えからですね。
- zenkiti
- ベストアンサー率11% (39/331)
真に受けなければ良い。 気にしない。 言いたいように言わせておく。 適当に相槌うっとく。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 ご回答の上から二番目がどうしても出来ない感じです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その場ではそれほどむかつかないのですが、 後からイライラしてしまいます。