- 締切済み
里帰り するorしない メリット、デメリット
こんにちは。里帰りをするかしないかで悩んでいます。初産なのですべてが初めてで産後がどのようなものか想像がつきません… 出来れば主人のもとで生みたいのですが産後のことが不安に思います。 里帰りした方が良いのか里帰りをしないのか、それぞれのメリット・デメリット教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harucchimocha
- ベストアンサー率27% (26/96)
私は里帰りしませんでした。 夫が育児休暇を取ってくれたので家事の点では問題ないと思ったし、実家を出て10年にもなるので、実家よりも自宅の方がずっと過ごしやすいと思ったからです。 夫と二人だと、眠いのは眠かったけど結構余裕ありました(笑) 両方の親から「子育てしたことない夫婦だけで生まれたばかりの子の世話ができるか!」的な意見を言われましたが、まあ、わからないなりに四苦八苦しながらどうにかなりましたねー(笑) 夫もその1ヶ月で父の自覚がだいぶ芽生えたようだし、何より夫婦で協力して乗り越えた、という充実感が良かったです。 なので、可能ならば育休がオススメです。 育休がとれなくて、一人でも大丈夫か?という点では、他の方が良い意見をたくさん書いておられるのでそちらをご参考に。 里帰りにの良し悪しは、これは友人たちの話から思ったことなんですが。 家を出てからの年数が長い子は里帰りは苦痛だったと言っている場合が多かったですね。 逆に実家暮らしが長かったり、結婚してからもしょっ中実家に行っていた子は里帰りは楽だった、と言う子が多い。 親からの育児への口出しも多々ある(しかも昔の感覚)ようですし、生活のペースも違う。落ち着ける部屋がない、など、良い面ばかりではないようです。 そこらへんも考えてどちらが良いか決めたほうがいいと思います。 個人的には、生まれてすぐの様子をご主人が毎日見られないのはもったいないなーと思ってしまいます。 うちの夫も生まれるまではあまり関心がなさそうだったし「育休前でやることたくさんあるし入院中も毎日は行けないよ」などと言ってたんですが、結局毎日来ましたねー。可愛くて仕方なかったみたいです。 出産に立ち会って感動したのも大きかったみたい。 男性はなかなか父性が芽生えない人も多いらしいので、うちの夫がたまたま父性の強いタイプだったのかもしれませんが(笑) 里帰り出産になっても、毎日赤ちゃんの様子はご主人にメールなどで報告してあげてくださいね。
- yukikana2
- ベストアンサー率17% (44/252)
二児の母です。 実家までの距離にもよりますが、私は一人目の時は自宅近くの病院で出産して、退院してから里帰りしました。二人目は里帰りせず、家事は旦那にしてもらいました。 不安が家事だけなら、自治体によってはサポートもありますし、食事は宅配もあるし。洗濯と掃除はためて、休みの日にでも旦那さんにしてもらえばいいし。 旦那さんが立ち会いたいと言われるなら、家事を頼んでは。お互いの希望をしっかり伝えて、いい出産ができるといいですね。
お礼
ありがとうございます。返信遅くなりました。。。 いろいろ話した結果、里帰りすることになりました。 2人目のときは主人の元で生みたいと思います。
- naomiyuki
- ベストアンサー率32% (22/67)
私は第1子は里帰りしないつもりでしたが、母の強い希望で里帰りしました。 メリットとしては、やはり産前ともなると腰が痛くなったり家事がしんどくなってくるので母がサポートしてくれること。 朝も夜も関係なく睡眠が欲しいときに赤ちゃんを見てくれる人がいること。ダッコしてないと泣き止まない子など食事も作れない、食べれない状況なので自分の食事のときは抱いていてもらえること。 ご主人が帰ってくるのが早ければいいですが、自分がお風呂に入るときに見ててもらえる。沐浴をサポートしてもらえるなどでしょうか デメリットとしては、立会いを希望しているならば 産前、ご主人が実家に会いに来るのが負担になる 立会い出産が希望ならいま住んでいる場所と実家が遠距離の場合間に合わない可能性があること、私は初産でしたが埼玉・横浜の距離ですらギリギリでした。2人目は間に合わずです。 1ヶ月検診をしてから帰ることになると思うので 週末しかご主人が子供を見れない。1ヶ月の間の赤ちゃんの成長が見られない。毎週末、義理実家にくるご主人の気づかれ、移動の疲れも心配。 これは私だけかもしれませんが、1度実家をでていると生活習慣などが違い実家にいるのが多少ストレスでした。父が赤ちゃんがいようがタバコを吸うとか… もう早く帰りたくて1ヶ月検診が待ち遠しいくらいでしたよ 第2子は入院中、上の子を見てもらうために里帰りを余儀なくされましたが出産後入院中を含め10日で自宅に帰りました。 食材の宅配など頼んだりしながらなんとかなりますよ。 主人からは1人目は1ヶ月間どんな成長だったのかとか分からなかったけど2人目は生まれてすぐから側にいれてうれしかったといわれました。 ほかの方も書かれてますが、現在は妊娠初期でしょうか? 里帰りを受け入れてないところもありますし、私の実家は田舎のほうですが妊娠初期に分娩予約をいれないと予約が一杯になってしまって受け入れてもらえません。自宅周辺もそうです。妊娠判明、初診と同時に分娩予約をとらないと出産難民になってしまうほどです。 分娩予約は早いほうがいいですよ
お礼
ありがとうございます。返信遅くなりました。。。 話し合いの結果、里帰りをすることにしました。 里帰りの間、生まれてからの成長を一緒に見れないのが残念ですが。。。
- d-buu
- ベストアンサー率26% (26/100)
もうすぐ出産ですか、お楽しみですね。 あえて言わせて頂きますが、病院の確保はお済ですか? 地域や通院している病院によって里帰り出産を受け付けて貰えない可能性もありますよ。 通院している病院でも分娩してもらえないと知ると通院を渋るという話も聞きます。 通院先で受け入れて貰ってもご実家の最寄や希望の病院に紹介してもらえるかは確実ではありません。(医師も派閥や大学の繋がりとかしがらみがあるんです。要するにコネクション) 病院の所在地の自治体に住民票を置いてない妊婦さんは受ける余裕が無いので他所にお願いしています、とTVのインタビューに答えてたのも見たことあります。 最近は分娩は初期のうちに予約が必要な地域も多いそうです。 現在分娩をとりまく環境は厳しくなってます。(もちろん地域や病院によります) その辺りの情報収集や、確保はお済ですか? 全てクリア済みでしたら失礼しました。 ちなみに私が出産した病院のナースの方は「2人目は嫌でも手を借りないといけないけど、1人目だったらまだなんとかできるよ。だから帰らなくても良いと思うなー。」って言っていましたよ。 今はファミリーサポートとか自治体も力を入れているので、お願いすることも可能ですよ。(料金も良心的です) お身体お大事に。
お礼
ありがとうがざいます。返信遅くなりました。。。 里帰りすることに決めたのですが、病院は今から連絡をします。 早めに入れないと厳しい現状なのですね・・・ 急いで探したいと思います。
- natyosu
- ベストアンサー率28% (4/14)
私は里帰りしない予定です。 具体的には、実家が田舎のため、 私が住んでいるところより不便(交通も、店も少ない) という理由です。 里帰りはしないのですが、 昼間、親に通ってもらって、助けてもらう予定にしています。 質問者さんがどういう条件なのかわからないですが、 メリットは・・・ 実家より、私は今住む自分の家の方がリラックスできるので いいと思っています。
お礼
ありがとうございます。私の実家も田舎なんです… 一番近い病院も車で30分くらいかかります。。。 もう一度、主人と考えてみます。
- aoihane
- ベストアンサー率23% (49/207)
第一子、第二子出産時、里帰りしました。 里帰りしていいことは家事をしなくていい、精神的に助けてもらえるってことですかね。 洗濯・掃除・買い物・炊事、とくに旦那様のご飯を作るのって結構疲れません? 産後は落ち込みやすいから日中赤ちゃんと二人きりで泣き止まなかったりしたらかなり凹むかと。 里帰りしなければ毎日旦那様にも赤ちゃんの顔を見せてあげれるってのはいいと思います。 新生児の時期ってたった一週間。本当に成長が早いので見せてあげられないのはもったいない気がしますね。 里帰りしないのであれば、産後に何日間かお母様に応援を頼むというのもありかもしれませんよー。
お礼
ありがとうございます。 実家の場合、甘えられるんですよね!! 実家に帰らない場合、確かに主人の食事を作るのは疲れるかもしれません… ただ、ご意見を頂いたように赤ちゃんの成長を一緒に見ていけることは大切なことかなと。。。 里帰りをすれば、1ヶ月は会えないと思うので。 もう一度、主人と相談してみます。
- nonta71
- ベストアンサー率13% (2/15)
私は里帰りをしましたが、正解だったと思っています。 正直陣痛でつらいとき、周りのことなんて考えられません。 もし、旦那さんが仕事のときに陣痛がきたら…。 陣痛も長かったら病院を往復したりしないといけないかもしれないし。 産後も身の回りのものを持ってきてもらったり、何かと自分の親の方が気を使わなくていいと思います。 初めての出産・育児は精神的にも余裕がないので、里帰りはおすすめですよ! デメリットは、旦那さん次第ですね。 出産がんばってください(^^)/
お礼
ありがとうございます。 陣痛も産後のことも初めてで想像もつかないので参考になりました。 やはり精神的に余裕がなくなりそうです。。。 もう一度、主人と相談してみます。
- cieux
- ベストアンサー率22% (100/443)
メリットは、まず家事をしなくていいことだと思います(これは大きいです)。それから、実家だと、何かあったときに応援を頼みやすいですね、自分の血縁者だから。 デメリットは、やはり旦那さんが来づらいかもしれないので、その辺はあるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 もう一度、主人と相談してみます。
お礼
ありがとうございます。返信遅くなりました。。。 主人が育児休暇は難しいので、結局、里帰りすることにしました。 生まれてすぐの成長過程を一緒に見れないのが残念ですが。。。