締切済み 払い戻しは? 2008/01/24 09:40 4月から、自賠責保険料が安くなるとききましたが、すでに契約済みで来年度にまたがる分の自動車自賠責保険は払い戻しをしてもらえるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#252929 2008/01/24 09:43 回答No.1 されません。 質問者 お礼 2008/01/24 09:46 ああそうですか、不公平ですがしかたないですね (ぶつぶつ) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 自動車の自賠責保険の払い戻しについて 自動車の自賠責保険についてですが、 契約期間途中で車を中古車屋に売ってしまう場合、 月単位の払い戻しはなしでしょうか? 払い戻しなしの場合、保険証書を中古車屋に渡さず、 解約して処分して構わないのでしょうか? 万が一解約できない場合、 自賠責保険は車にかかる保険だと思いますが、 例えば12月まで契約期間が残っている場合、 次にその売った車を買う人は1月からの契約することになるのでしょうか? 原付の自賠責解約時の払い戻しについて 原付の自賠責解約時の払い戻しについて 原付の自賠責に3年間分支払いしています。 バイクを売るので、残り1年9ヶ月を残して解約したいのですが、 おおよそで結構です。どのくらい払い戻しがあるのか教えて頂けませんか。 高額療養費の払い戻しについて、 平成18年の1月に、大腸癌の手術をしました。その後、抗癌剤で毎月73.000円ほどかかり、その高額療養費の払い戻しで、3月、4月5月と9月分は、払い戻しがありました。そして、今日、社会保険庁から、通知がきて、10月分からは、療養費が、80100円を超えていないので、支払いが、「不支給」に決定したということです。これで、あきらめるしか、ないのでしょうか。教えてくださいおねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 健康保険の払い戻し 今まで就活中のため無職で国民健康保険に入ってました。 そして1月の末から派遣の仕事を始め、社会保険に強制的に加入しました。 今年度分の国民健康保険料はあと1回の支払いで払い終わりますが、(そして7月まで支払いはもうない)これから毎月社会保険の支払いがあるかと思います。 こういう場合二重に払うことになると思うのですが、払い戻しはどのようにしたらいいのでしょう? やはり、国民健康保険をまず抜けないとできないのでしょうか? できたら抜けたくないと思っています。 まず抜ける手続きをするのも仕事が平日のため行く暇がないですし、派遣もいつやめるかわからないので、また国民健康保険に入るとなると手続きが面倒だからです。 国民健康保険の支払いは7月までないので二重に入ってても問題ないなら、二重に入ったままにしたいのですが。 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。 下取り車をディーラーに出した時の自動車税未経過相当分について 今日、新車の契約をしてきました。下取り車をディーラーに取ってもらったのですが、「自動車税未経過相当額( )か月分、自賠責保険の未経過分返戻保険料金 円 は下取り車価格に含まれます。」という項目が注文書(契約書)にあり、ともに金額は空欄になっていました。自動車税とか自賠責保険の残金は戻ってくるのでしょうか?下取り車は12月が車検です。詳しい方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 払戻金について 加入中の生命保険の書類を確認していたら 払い戻し金額表というものがありました 解約払い戻し金のことでしょうか? 払い戻し金額表の金額が将来的に約束されてるものなのでしょうか?(45年後の金額まで記載されていました) 平成2年加入 払込期間30年の定期保険特約付き終身保険 更新なし 払い戻しはどうなるんでしょうか? 先日、JR東日本某駅のみどりの窓口でお盆の帰省のために新幹線のきっぷ家族4人分(金額は11万円弱)をクレジットカードで購入しました。 しかし、予定が変わりお盆に帰省が出来なくなったため、払い戻しをしなければなりません。 そこで質問なんですが 友人に聞いた話では買った窓口であれば払い戻しは出来るということですが、その場合はクレジット契約を取り消してもらえるということなんでしょうか?それが駄目な場合、現金で払い戻しを受けることになると思うんですが、なんかカードで現金を借りてるような気がして気持ち悪いんですが問題ないんでしょうか? ちなみにカードはマスターカードです。 自賠責保険 契約 バイクの自賠責保険で教えてください。 1100ccのバイクを所有し車検が切れたので平成20年3月26日に自賠責保険に入りました。お金を払い保険屋さんから自賠責保険の証明書を受け取ったのですが、自動車の種別が軽(対)で保険契約書の住所にも錯誤がありましたので、契約を無効にしてほしいとお願いしたのですが、法律で取り消しはできないと言われました。 翌日、自動車の種別が小二となり住所が訂正されて(再交付)自動車損害賠償責任保険証明書が届きました。 自賠責保険に限っては内容が違っていても契約を無効にすることはできないのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 生命保険名義変更後の解約払戻金 生命保険の解約払戻金について質問です。 契約者は父で被保険者が私の積み立て式の生命保険に加入していたのですが、先月契約者の名義を父から私に変更しました。 率直に言いますと私には父に内緒の借金があり、支払い者が私に変わったことで毎月の支払いが困難であり、ひとまず解約払戻金で借金の一部を返済したいと考えています。 なるべく父に知られずに保険会社より解約払戻金を支払ってもらい借金完済後新たに生命保険に加入したいと思っています。 ちなみに自分で調べてみたところ、贈与税はかからない金額のようでした。 父から私に名義変更後一月ほどで解約した場合でも、問題なく私のほうに解約払戻金を支払ってもらえるのものなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。 教習所の払い戻しについて 3月22日に指定校の自動車教習所に11万円を払ったのですが、分け合って明日キャンセルをしようと思っています。その際いくらぐらいの払い戻しができますでしょうか? ちなみにその時に教習原本、教材(一度も触っていない)視力検査、ギフト券1万円分いただきました。もちろん全部返すつもりです。そして全額戻らないことも承知していますが、何割程度戻ってくるのでしょうか? 解約払戻金と死亡払戻金 先日父が心筋梗塞で他界しました。 父はアフラックのスーパーがん保険B型に32年ほど加入していたのですが がん以外の死亡は死亡払戻金として7万5千円です。 約款にて解約払戻金を調べると、50万円近くありそうですが 被保険者が死亡した場合は死亡払戻金のみの支払と言われました。 7万5千円と50万円ではかなりの差があると思います。 30年以上掛けていた保険で解約払戻金が出ないというのは、何か納得いきません。 がん保険(がん保険に限らず?)とは普通こういうものなのでしょうか? 普通だとすると、がん保険の性質(一度がんになるとがん保険に加入できない)を考えると、 終身で解約返戻金のない割安タイプが一番いいと思うのは私だけでしょうか? 定期代の払い戻しについて質問です。 定期代の払い戻しについて質問です。 いろいろ調べてみたのですが、計算方法がわかりません。 現在、4~6月の3か月52,970円の定期を使用しています。 会社の異動の関係で、5月分と6月分の払い戻しをするように言われました。 ちなみに1ヵ月定期だと18,580円です。 その場合、いくら払い戻しをすればよいのでしょうか? 手数料など全て差し引いた額を教えていただけると大変助かります。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 中古車購入時の自賠責保険と自動車税の支払いについて 1年半車検の残った中古車を他府県から購入します。月割りで自賠責保険の支払い、自動車税は発生しますか?(現在所有の車に対しての自賠責保険は前回車検時に、自動車税は毎年4月に支払っています。) ディーラーより送られてきた中古車購入の見積書には22ヶ月分の自賠責保険料、2ヶ月分の自動車税が含まれています。平成18年に改正された内容などを含めて考えているとこの二点を疑問に思います。明日契約する予定ですので教えてください。 定期の払い戻し 一月分の定期を購入しまして6月8日まで使えるのですが、今日もしくは明日お金が戻ってくるなら払い戻しにいこうと思っているのですが、約一週間ぐらいしか日が残っていませんが払い戻しできるのでしょうか??? 定期の払い戻しの件について質問させてください。 定期の払い戻しの件について質問させてください。 先日6月8日~7月7日までの定期(一か月分)を買ったのですが、 今回諸事情で使わなくなってしまいました…。 なので、払い戻しをしたいと考えているのですが、 この場合払い戻しって可能なのでしょうか? 定期券の払戻 20代の会社員です。 4月に異動がありますが、定期券の払戻をしなければいけません。 当日券を買って通勤していたため困っています。 以下に質問に至った経緯を記します。 1.昨年10月末の給料日に会社から6ヶ月分(11月~5月分)の定期代を給与口座に振り込まれる。 2.当時お金に困っていたため、定期券を買わずに当日券を買っていた。現在も当日券で通勤しています。 3.4月の異動が決まり、定期券の払戻を行い会社に払戻証明書を提出しないといけない。 ◯問題 いまのままでは払戻証明書を提出できなくて困っています。 ◯考えている対応 即、3ヶ月定期券を購入して、3月末で払戻を行い会社に払戻証明書を提出する。 この対応であっているかわかりません。 とにかく何の問題もなく4月をむかえたいです。 アドバイスをください。 お願いします。 保険の払戻金 現在生命保険を毎月13000円ほど12~13年ほど払い込んでいます。 総額で200万円ほどになります。今、解約をしたとして、いくら払戻金があるかを確認したところ、配当金を合わせて50万程度といわれました。払戻金の計算式を聞いたところ、開示できないといわれました。 契約したのが、10年以上も前の話で、記憶があいまいなのですが、 10年以上払い込んで解約した場合に、50%程度は戻ってくると聞いて、 契約した記憶があります。計算式があって納得いける説明があれば、 その金額でも良いのですが、単純に金額だけ言われたのでは、あまり 納得のいく話ではありません。計算式の開示は無理なのでしょうか? ただ、言われただけの金額で了解するしかないのでしょうか? 4月車検、自賠責保険の値上がり対策について 軽自動車が4月21日に車検を迎えます。 自賠責の期限も4月21日です。 3月29日に自分で保険会社に行き、3月29日から来年4月21日までの自賠責を契約し、 4月になって車検をする際(ガソリンスタンドです)に、すでに自賠責は入っていることを伝える という方法で、4月からの値上げ分を抑えることができますでしょうか? また、別の方法がございましたらご教授ください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 保険は払い戻しより掛け捨て型の方が良い? 保険は払い戻しより掛け捨て型の方が良い? 保険は貯蓄ではないので払い戻しの貯蓄型保険は保険としてありえない。保険は掛け捨て型に加入すべき。とファイナンシャルプランナーが主張していますがどう思われますか? 生命保険解約払戻金の税金 よろしくお願いいたします。 終身年金保険を解約したいと思います。この場合、税金の種類と申告を教えてください。 保険内容(例) 1.契約日:平成10年7月 保険料払い込み方法;年12回 2.年金支払い日:平成32年7月 3.年金の種類:15年確定年年金 4.保険料の支払い口座:自分の父親の口座 5.保険料の支払い方法:毎月1万円口座振替 6.被保険者・保険契約者:父親の子(自分) 7.現在まで、掛け金が約260万 払戻金が約290万 以下A~Dについてよくわかりません教えてください。 A.保険料負担者と解約返戻金受取人が同一人物ではない為、贈与税に当たるのでしょうか? B.1年間に贈与を受けた金額(総額)例の通りであれば12万で110万までは非課税ですから贈与税はかからないのでしょうか、その理由?。 C.払戻金が約290万と掛け金が:約260万の差30万はどのような税金になるのでしょうか? D.解約払戻金の振り込みは、父の口座か自分の口座どちらにすればいいのですか、その理由? E.生命保険解約払戻金は誰が確定申告する必要がありますか?あるとすればどのように申告すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ああそうですか、不公平ですがしかたないですね (ぶつぶつ)