- ベストアンサー
ひき逃げ 政府保障事業について
ひき逃げで傷害を負った際、相手不明の場合、政府保障事業から上限、120万円までの保証が受けられると聞きました。手術を受けた場合、すぐに上限まで行きそうなのですが、骨折等で手術を受けた方は実際にどれくらいの金額を受け取られたのでしょうか。 経験のある方、 怪我の度合い、受け取られた金額など差し支えの無い程度で教えてください。 実は先日 私もひき逃げに会い骨折しました。今も相手不明なのです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
間違った回答がされているようですので、補足します。 過失については自賠責と同じく、重過失の場合だけ減額されます。 貴方の過失が7割以上ですと2割の減額です。 昨年4月に改定されています。 また、健康保険の使用は必須ではありませんが、出来るだけ多くの保険金を貰おうとすれば、健康保険は使った方が良いに決まっています。 健康保険で支給される療養の給付は確り損益相殺されますので、 もし、手術代や治療費が合計171万位になると171万×0.7で119万円近くになりますから、 支給されない場合もあります。 詳しくは以下を熟読して下さい。 http://www.nliro.or.jp/disclosure/pdf/seihu.pdf
その他の回答 (6)
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
早とちりしないで下さいね。 忘れがちなのが奇形傷害であり、肩関節の機能障害も残る可能性があります。 可動域が健側の1/2で10級、3/4で12級です。 症状固定後は必ず可動域検査をして下さい。 それと奇形傷害も忘れずに確認して下さい。
お礼
はい。わかりました。必ずしもそうであるとは限らないわけですね。 検査を忘れないようにしたいと思います。 今は、プレートのせいで腕を上げすぎないように言われております。 もう少し先の話ですね。理解いたしました。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
追伸 >1:9位なら減額されないと理解してよいのでしょうか。 そのとおりです。自賠責は被害者救済目的保険です。 また、7割以上の過失があれば20%減額としていますが、これも調査事務所が判断することで、一般的過失相殺が適用されるとは限りません。 したがって、対物などで7:3過失の示談したとしても、自賠責の人身補償が必ずこの判断にしたがったものになるとは限りません。 政府保障事業も19年4月から、自賠責に準じたものになっていますから、安心して治療に専念されたし。
お礼
おかげさまで減額されないと言うことを理解いたしました。 また、お気遣い有り難うございます。
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
No.4です。 相手が路外から道路への進入の場合、基本過失割合は20:80です。 重過失減額をされる事はありません。 退院時20万円弱の支払いをされているようですが、治療費は66万円位掛かっていると言う事になりますね。 鎖骨遠位端骨折や肋骨骨折は後遺障害が残る可能性があります。 肩関節の拘縮や奇形傷害です。 この内忘れがちなのが奇形傷害で、症状固定後良く確認して下さい。 裸になった時、奇形が明らかにわかる程度であれば、奇形傷害として12級が認定されます。 鎖骨や肋骨の骨折部分がぽこっと飛び出しているような状況が奇形傷害です。
お礼
過失割合は20:80ですね。先の内容から過失割合は惹かれないと考えてよいのですね。しかし、すでに66万くらいかかっていると言うことは、上限の半分以上。抜釘手術をするともう上限が見えますね。複雑な気持ちです。 場合によっては後遺症が残るのですか。12級を頭に入れておきます。 細かく教えていただき有り難うございます。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
健保で治療されてますか? 健保でかかれば自由診療の半額で済みます。健保管轄官庁に相談されたし。 医療機関にはひき逃げのため自賠責が使えないことを申し出る 業務中・通勤途上の事故では労災になります。 現在は自賠責基準で補償されます。誤った解釈回答がありますが、少々過失があっても減額されるようなことはありません。 治癒後にどこの保険会社窓口でも受付しますので請求して下さい。
お礼
ご回答有り難うございます。健康保険使用しております。 小さな個人商店(自営)なので労災は。 1:9位なら減額されないと理解してよいのでしょうか。 少しでも助かります。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
健保での治療ですか? 政府保障事業では健保での治療が必須です。 交通事故でも健保は適用されます。 あとは自賠責と同じ基準ですが、別の回答にあるように貴方に 少しでも過失があると、きっちりと過失相殺がされます。 自賠責の場合には被害者に7割以上の過失がない限り減額はされ ませんが、保障事業では1割でも過失があれば、その分引かれます。 また保険金が支払われるのは半年ぐらい先になります。 (お役所仕事ですので・・) 補償金の計算は治療費、休業損害、慰謝料などを積算して支払われます。
お礼
ご回答有り難うございます。
補足
ご回答有り難うございます。 ハイ。健康保険を使用しました。いずれにせよ少しは引かれそうですね。半年先は少々長い気がしますが仕方ありませんね。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
政府の保障事業は自賠責と同等の補償を受けられます。 http://www.nliro.or.jp/service/government/index.html http://www.nliro.or.jp/service/jibaiseki/shiharai/shougai.html ただし、自賠責との違いは、厳密に過失割合を相殺されるという点です。
お礼
ご回答有り難うございます。
補足
ご回答有り難うございます。厳密な過失割合があるのですね。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答有り難うございます。参考URL読ませていただきました。 請求には手間がかかりそうですね。 過失割合ですがどれくらいになるのかわかりません。 私直進 原付 相手方2輪 建物からの飛び出しでした。 怪我は鎖骨遠位端骨折(プレート術)肋骨骨折(此方は痛みが薄れてきました)です。 最初10日入院 手術後退院時、20万弱の支払いをいたしました。 後に抜釘予定です。