- ベストアンサー
子供の名前
女の子の名付けで悩んでいます。 響きは「ゆきの」で決めているのですが漢字が決まりません。初めは「優咲乃」にしようと思っていたのですが「咲」で「き」は読めないと言われてしまいました。咲でキと読む名前の人を見たことがあるので使いたかったのですがやはり無理がありますか?「咲」という字には笑うという意味があるそうで優しく笑って咲いてくれますようにという意味を込めてるのですが… それがダメならと考えたのが「優妃乃」です。綺麗な感じでこちらでもいいかな?と思うのですが皆さんはどう思われますか?名前に込めた意味よりも読みやすさ重視の方がよいでしょうか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「優咲乃」。とっても素敵な名前だと思いますよ。 >「咲」という字には笑うという意味があるそうで優しく笑って咲いてくれますようにという意味を込めてるのですが… この名前に込めた意味がまたすごく素敵だと思います。 私の個人的な意見で申し訳ないのですが・・・ 「優妃乃」も綺麗だと思いますが、「咲」を「妃」にしてしまうと、 名前に込めた意味が薄れるというか違うものになってしまって残念な気がします。 あと「優妃乃」はシャープな感じがしますが、 「優咲乃」はふんわり柔らかい感じがして、名前の意味にもマッチしていると思います。 読みにくいということに関しては、そんなに気になるほど読みにくいとは思わないです。 例えが悪いですが暴走族の名前に付けられるような変なごじつけではないですから問題ないと思いますよ。 個人的には響きも意味も漢字の並びも「優咲乃」がいいな~と思います♪
その他の回答 (6)
同じく男の子の名づけで悩んでいます。 子供の名前って一生関わっていくものだし大変ですよね・・・ 私はとにかく漢和辞典を引っぱってきて当て字にすることだけはないようにしています。 咲は実際には「ショウ・さき・さく・わらう」としか読めないですよね。 そうするとどう頑張っても「ゆさくのちゃん」「ゆさきのちゃん」としか一般の人は読めないですよね。 子供が苦労するだろうな~と思います。 私はゆきのちゃんなら「優妃乃ちゃん」のほうが好きですよ。 「優姫乃ちゃん」でもいいですよね。 いつまでも私達夫婦の「優しいお妃(姫)さまでいてね」って感じで♪ でも、質問者さんが何を重視するかだと思います。 こちらで質問が出ていたのであえて言わせて頂きましたが一般的に名前にケチを付ける人はいませんしね。 ご夫婦が「これがいい!」と思える最高の名前を付けてあげて下さい。
お礼
とても悩むところなんです。主人と私は「咲」の方がお気に入りなのですがお互いの両親にも相談して決めたいと思います。回答ありがとうございましたm(__)mkmaloveさんのお子様も素敵な名前が見つかります様に…☆
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
うちにも女の子が居ます。 名づけに関して、気をつけた事といえば (1)小学校6年間で習う漢字 (2)電話口で説明しやすい (3)古すぎず新しすぎず、だけど海外でも通用する と、言う事を頭にとめて考えましたよ~。 知り合いに小児科の先生が居ますが、最近の子は 本当に読めない子が多いから困るといつもブツブツおっしゃってます。 でも、「優妃乃」ちゃんなら、全然普通に読めますし良いと 思いますよ~。 「優咲乃」ちゃんは・・・ちょっと読み方に悩むかな?と言う所です。 言われれば「あ~」って感じですよね。ゆさの?と読まれてしまう 可能性もないとも言い切れませんが・・・。
お礼
私もゆさの?って言われちゃうかもとは考えました(^^;新しいすぎず古すぎず海外でも通用するお名前なんて素敵ですね!私も色々考えるのですが最終的に「優咲乃」になってしまいます…一応「優咲乃」と「優妃乃」両方毛筆で書いてみたのですが優妃乃もすっきり綺麗な感じでよかったのですが。漢字の意味的には「咲」の方が好きなので悩みます… 回答ありがとうございました!
- oborodono
- ベストアンサー率0% (0/3)
私の名前は今まで1人しか読めたことがありません。 当て字、というのではなく、一応漢和辞典を見るとその読み方が乗っています。 小学校のとき、名前でからかわれたこともあります。 読み方を音読みにすると、美人を意味する単語に読めたので担任からからかわれたときは、美人ではない私にとってつらかったです。 名前間違いも多かったです。やはり面倒なので否定しませんでしたが、苗字も珍しかったので、結構大変でした^^; でも、今になって、自分も子供の名前を付ける立場になって、考えが変わりました。 漢字の意味などから両親の私への想いなどが伝わって、今は大好きです。今私の名前を素敵だね、と言ってくれる人も多くて。 ちなみに、私は以前学校に勤めていたのですが、「優咲乃ちゃん」もありかな?と思いますよ。 かわいいもんです。 周りの人の意見も大事ですが、両親2人で納得の行く名前を考えてあげてください。名前って親からの初めてのプレゼントですものね♪
お礼
私も自分の名前がとても気に入ってて、自分の娘にも気に入ってもらえる様な名前をつけてあげたいんです。 今は本当に読めない名前の子もいますが「優咲乃」ならまだ読める方かな~と思ってます。温かいご意見ありがとうございましたm(__)m
- givenchy20
- ベストアンサー率6% (1/15)
親が初めて贈る我が子へのプレゼントですから、周りに『読めない』と言われても・・・。 我が子も、どこへ行っても聞かれます。。。 でも、まずは自分がどういう思いで名前を考えたか。どういう気持ちを込めたか!って事じゃないですか? 読みやすさを重視しても良いとは思います。 ちなみに我が家は、読みやすさよりも、名前に意味を込めました。
お礼
私も名前の漢字には意味をもたせたくて考えたんです…一応名前辞典には「咲-キ」は載っていたのですがどうしようか悩んでいます。七海(なな-み)ちゃんはありなのに優咲乃(ゆ-き-の)はダメなのかなぁ(>_<)と思って質問させてもらいました。回答ありがとうございました!
- 4126mama
- ベストアンサー率20% (36/173)
美愛ちゃんという子がいました。 いつも名前を間違えられ嫌だといっていました。 あなたならなんて読みます? 裕子ちゃんというこがいました。 本当はひろこちゃんです。でもぜったいゆうこちゃんて いわれます。訂正するのが面倒なので ゆうこちゃんで返事してました。 なまえを間違えられて嫌と思い凹む子と 慣れたからべつにいいや・・とさらっと流す子・・。 色々います。 今は、昔と違って変わった名前の子はたくさんいますけどね。 ちなみに美愛ちゃんはみちかちゃんです。
お礼
裕子ちゃんは普通にひろこちゃんと読めますが美愛ちゃんはちょっとわかりませんでした。女の子らしくてかわいいお名前だと思いますが(*^_^*) 回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
最近、読み方を先に決めて、漢字を当てるご両親が増えていますよね。 でも学校へ入学されたときなど人に読まれにくいですね。 友達に輝佳という名前の子がいました。 小学校の時に何かで表彰されて担任ではなく校長先生が全校生徒の前で名前を呼んで壇上へ上がるように言われました。 でも、漢字だけで正しい読みがわからずに ○×てるよし君~っと呼ばれました。 本当はてるかちゃんなんです。 その子が間違ったわけではないですが、とても恥ずかしかったそうです。 ご参考までに一例を挙げました。 親御さんの思いもありますが、育っていく可愛いお子さんのことも考えてつけてあげてくださいね。 ゆきのって響き好きです。可愛いと思う。 私だったら雪乃にします。 雪って純粋さの意味があるのでいつまでも純粋な心を持った女性になりますようにって。
お礼
早速の回答ありがとうございます。初めは「優咲」で「ゆずき」にしたかったのですがあまりにも無理矢理なので諦めたんです(^-^; 回答参考にさせて頂きます。ありがとうございましたm(__)m
お礼
温かいお言葉ありがとうございます(*^_^*) 私も見た目も漢字の意味的にも「優咲乃」がお気に入りです。子供が大きくなってどうしてこの名前にしたの?と聞かれた時にも説明してあげたいです。やっぱり意味を込めた名前の方がいい様な気がしてきました(>_<)