• ベストアンサー

ありきたりですが 「辞めたい。でも......」

地方支店の立ち上げのため、1年前に転居しました。 それ以来、責任者としてほとんど休み無く働いています。 5:30-8:00 店のオープン担当者の起床を、電話もしくはメールで確認。      (6店舗) 9:00-17:00 営業活動。外回り。店巡回(手伝い含む)。 17:00-24:00 デスクワーク。店閉店確認。 土日はもちろん、盆暮正月も関係ない業種です(365日営業)。 手が足りなければ現場に立つ日も多いです。 土日に家に居られることもありますが、何時連絡が入るかも 分からないので、遠出は出来ません。 実際のところ、丸1日家に居れたことはありません。 30歳で年収は額面450万円です。(500万から減給された) 3歳と1歳の子供がいますが、ほとんど遊んでやれません。 嫁さんは私の体の事を心配してくれて、「辞めてもいいよ」と 言ってくれています。(体力的にこの生活が続くわけないと思っている) 上場会社の支店長の肩書をもらい(年収は低いですが)、 傍目には成功者と見られているようですが、私本人はボロボロです。 1年で体重も15%落ちました。元々は普通の体格です。 上司は、彼が原因で辞めた人間も多い、手ごわい人です。 心配なのは、 1)地方に来て人脈も作ったのに、1年少々で居なくなるのは   後味が悪い。 2)東京に戻って転職できるか不安。 3)この地方拠点では、発展するマーケットにない。   (自分の力不足もあります) 4)辞める選択が正しいのか分からない。 以上です。 頭の中がグルグル回っていて 矛盾したこと、自分勝手なことを書いている気もします。 ギブアップ宣言をすべきかどうか、岐路に立って悩んでいます.....。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yk425
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

女性ですので参考にならないかもしれませんが、 私があなたの奥様だったら・・という前提で書かせてください。 たぶん、今のあなたは 辞めるとも、辞めないとも決断がつかない状況で それがとっても苦しいのですよね。 女ですがわかります。 私も長い間社会に出て働いていました。 理由はともかく、会社を辞めようかどうしようかと考え出したときの心の葛藤。 見ず知らずの人にさえ、意見を聞きたくなります。 さて、そのままそこの会社にこれから先何年も、何十年も、大げさにいえば一生捧げようと思うくらい、仕事に対しての情熱がありますか? あなたにとって一番大切なものは何でしょうか? 仕事そのものがとっても大事でやりがいもあり・・というのならどんなに勤務条件がつらくとも、たぶん迷わず続けていけるのではないでしょうか。 まだ30歳。 これから転職をし現在の額面の給与をもらうことは、決して難しくないのではないでしょうか。 家族と休日を一緒に過ごす。 今が一番かわいい盛のお子様と休日を楽しんでください。 男は仕事が一番!という考えも それはそれで立派なのかもしれません。 でも私の見解は、家族あっての人生。 だからといって、休みが多くラクな仕事で家族とたくさん過ごす時間がある分、生活が苦しく・・というのはまた別です。 今の生活が送れるだけの給与をもらえて なお、きちんと週に1日や2日の休みがある仕事もたくさんあるのではと思います。 体を壊してしまう前に 新しい職場を探すのはどうでしょうか。 まず辞めるのではなく、 まず、何か他の仕事、新しい職場、を探すことです。 一度ゆっくり考える時間をもらえないでしょうか? 忙しくあわただしく仕事をしながらではなく・・・。 これからの自分の設計です。 30歳なら、まだまだいくらでもOKです。 羨ましいです。 うちの主人だったら、絶対やめさせたいです。 まとまりつかなくてすみません。

nyancho
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 この7年間、今の会社で無我夢中で仕事をしてきました。 異動する以前から激務で(一応土日は休めていた) 辞めたい辞めたいと考えていましたが、何とか続けていました。 その頃は子供が赤ちゃんだったので、あまりに気になりませんでした。 が、異動してからは2人目も生まれて、本当に家族を省みない生活に なってしまったな、家族にとって私の存在意義って何だろな、と 思い悩んでおりました......。 少し心が軽くなりました。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

質問者さんの立場は管理職/従業員のどちらでしょう? 管理職であるのなら、部下に自身の作業を割り振り、管理業務に専念できるようにし、作業を軽減してください。 人事に関する裁量権があるのなら、アルバイトなどを増やして一般業務に割り当て、社員に営業やデスクワークを割り振ります。 従業員なのであれば、上司に問題の状況を相談、会社に改善を請求します。 ・担当者を増やせ。 ・担当業務を減らせ。 ・期間を定めての休職。 差し当たり改善しなくても構いませんので、そういう請求を行った事実が重要です。 相談や請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録します。 そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、質問者さんの責でなく、会社の都合により問題が解決せず【止むを得ず】退職する場合には、会社都合の退職として処理可能です。 転職や失業手当の給付に際して非常に有利です。 まずは、自身の立場を明確にし、すべき事をするだけです。 我慢するってのも、問題解決のための努力の一種ではありますが、度を越えた状況では誤った方向への努力です。

nyancho
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 管理職です。 (労基の見解では、現場に入る以上は認められそうにありませんが) まず、部下がおりません(全員バイト)。 バイトを増やす権限はありますが、人件費増で利益が減ることは 会社として許してはもらえません。 責任者でありながら、拠点の(なんなら自分の)マネジメントの 出来なさは自覚しています。 降格しても行き場はないので、であれば自主退職の道を選ぶしか なさそうです.....。

回答No.4

辞めた方がいいと思います。 たぶん、今の状況では転職活動さえ(時間的に)ろくに出来ないかと思いますが・・ 試しに転職系のサイトをちょろっとでもいいので、のぞいてみては? 自分に出来そうな希望の職種、募集してないですか? 今のままでは、身体を壊すか、精神的に参って行ってしまうか・・。仕事が出来ない状況になってしまうかも・・です。1度どちらかに無理がくると回復するまで時間かかってしまうと思いますよ。 私もわりとハードな事で有名(?)な業種で働いていますが、ほんとに限界だと本人が思ったのなら転職するのは全然OKだと思いますよ。 徐々にでいいので、転職の情報集めて、1度真剣に考えてみた方がいいかと思います。

nyancho
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな時間なのに、転職の参考のためネットサーフィン中です.....。 御指摘の通り、精神的に支障をきたし、結果仕事もうまくいかなく なり始めました......。

回答No.3

文面を伺う限りでは貴方は能力もあり努力もし、責任感もおありなようです。頑張るというのは「その先」に期待があるからで、果てしなく体を蝕んだり、家庭を犠牲にしているのでは報われません。 ただ、現実はどの業種・企業も「以前より厳しくなっているし先々楽になるとも思えない」ことでしょう。 ただ、企業風土は本当にまちまちです。傍から見て似た企業でも労働実感は全く異なるのも現実です。 無責任なコメントになってしまうかもしれませんが、ただ「楽したい」という人には決して思いませんが貴方ならば、もっと能力を活かせる企業が見つかると考えます。運と、風土を見抜く眼力が必要でしょうが、体を壊したりする前に、気力がある内に転職を考えてはいかがですか?私の会社も転職組みは全体の1割を超えており皆、よい転職をしたと感じているようですし。頑張ってください。

nyancho
質問者

お礼

そうですね、「報われるかどうか」はポイントですね。 私は、報われなくても自分の基準で、自分のこだわりで仕事をしているんだ! とアマノジャクな人間なようで、 周囲からも「何の得があってそんなに頑張るの?」と親兄弟にさえ 不思議がられるほどに頑張っていました。 たぶんそれは自己満足・自己陶酔(何ならM?)だったのだと思います。 結果、拠点を任されることにはなったのですが。 地位に対する上昇志向が強くもないですし、望んだわけではないですが、 その時は評価されたことに素直に喜んでいました。 あー、やっぱり自分のこだわりも評価されるべくして評価されたのだと。 でも、それと引き換えにしたものは大きかったです。 結婚して、子供が出来た事によって、自分ひとりの人生じゃなくなったからそう思うのだと思います。独り身だったら、未だにツッパっているかも知れません。私の体を憂う嫁さんと、遊んでもらえない子供に対して 申し訳ない気持ちでいっぱいです。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問文の1~4については、全て、質問者自身と奥様とでしかアドバイスも差し上げれないこと。また、全ての質問においても、気にしだすと気になり続け、進展は難しいと言うことでもあります。支店へ赴任する前から、質問者自身には、多少なりとも理解されていた事だとしか思えません、前任者等からしても、分かって当然です。それを今になって、ここにまで質問されてもアドバイスすら出来かねます。

nyancho
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 支店の立ち上げのため、前任者は居ませんでした.....。 他拠点の支店長には「ようこそ」と自虐的な祝辞?をいただきました。 御指摘の通り、覚悟はしていた「つもり」になっていて 実際は耐えられるものではなかった、というのが正直なところです。

関連するQ&A