- ベストアンサー
自立支援を受ける事は廃人同然だと医師に言われたのですが・・・
何卒宜しくお願い致します。 私はパニック障害と鬱で自立支援を通院病院の医師に伝えました 私の通院している病院は県でも有名な大きな病院であり にたまたまその日はそこの医院長が診療に当たりました そしたら 「自立支援など受けると、恥ずかしくて町を歩けない」 「個人情報で出回ったら、あなたが恥をかく事になる」 「融資を受けたり出来ないよ」(私は自営業なので) などと言い、申請を全否定されました わたしは渋々、帰ってきたのですが、周りの鬱病の知り合いなどは 結構適用されているのに、どうしてそのような事を言われるのかと 思いました。 その医院長が言うとおり、自立支援を申請する事は、そんなに恥ずかしくて後ろめたい行為なのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言語道断で腹立たしい医師の発言ですね。 無視なさってくださいね。 パニック障害もうつ病も辛い病気です。 (甘えではありません。) 脳の神経伝達の異常が引き起こすれっきとした病気です。 その治療は、長い期間を要することもあるので、そのために制定された のが、自立支援法の中の「通院医療費公費負担制度」です。 私は、ご質問者様と同様の病気で、約5年ほどその制度を利用して 通院しています。 このことを会社内では皆知っています。 親・兄弟、親戚も知っていますが、なんの不利益もありません。 健康保険同様、患者が行使しても一向に構わない制度なのですから、 遠慮せずに申請なさってくださいね。 医師よりも、医療事務(窓口)で相談なさってみると良いと思います。 パニック障害・うつ病から回復したら、それまでに公費で受けた恩恵の ご恩返しとして、社会に貢献するくらいの気概でいれば良いと思います。 余談ながら、私は技術職を辞め、現在は高齢者福祉関係で働いています。 辛い思いをいっぱいして、それを乗り越えてきたこと。 そのご恩返しのつもりです。 どうか、安心して制度利用の申請をして、恩恵を受けてくださいね。 そして、病気から回復することが「大切な今の仕事です」。 どうぞ、お大事になさってください。
その他の回答 (5)
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
この場合の「自立支援」とは、「自立支援法による医療費助成制度の利用」のことでしょうか?だとしたら思いきりその医者勘違いですね。もしそれを言ったのが、質問者様の主治医だとしたら「即行医者変えなさい」と言うところですが、そうではないようなのでまず次の時にでも別の医師に同じことを頼めば良いと思います。 ただ、勘違いされないように「病院代が家計を圧迫してるので、自立支援を利用したい」と少しわかりやすい言い方に変えるとベター(質問者様の良い方が悪かったという指摘ではないです、が、次も似たようなのに当たらないという保証もないので)。 ちなみに私は旧制度(32条と呼ばれていた時代です)からずっと利用しています。障害者手帳を手にしたのも同時です。 理由は、病気のせいでバイト(フルタイムの工場作業員)がクビになり、当時の主治医に「長時間勤務の禁止」を言われたから。今は変わったかもしれませんが、当時は初診後半年以降でないと申請できなかったんですよ。 しかし短時間でも仕事は続けてました。本当は自宅休養を勧められたのですが、すでにうつ病の母がいたのでかえって悪化しそうで…。 その後、母も当時の32条を申請。しかし手帳は取得せず。でも更新のたびに行くのは市役所の「障害福祉課」。 つまり、精神科の自立支援による医療助成精度を受けるって「障害者手帳を持っていない障害者」なんですよ。少なくともうちの家族では母のことはそう捉えています。でも母は自覚がないんですよね。おそらく年配の方ほど抵抗があるのかなと思います。 「自立支援など受けると、恥ずかしくて町を歩けない」→障害者手帳でバスなどを割引運賃で乗車するならともかく…。 「個人情報で出回ったら、あなたが恥をかく事になる」→地方によってはそういうことを気にするところもあるでしょうが、だとしたら精神科にかかってる時点で後ろ指を差されることになるでしょうから、関係ない。 「融資を受けたり出来ないよ」→…一時期買物依存で、いまだに返済している身からいえばしないに越したことはないと思いますが…収入がちゃんとしていれば普通のところなら普通に通ると思いますけど。 と、いうのが私の感想ですね。 精神障害手帳3級(社会的に補助は必要だが、何とか働けるレベル)に精神障害での障害厚生年金3級・さらに6年以上医療助成を受けてる私は、その医者から見れば廃人の中の廃人、ということになりませんかね? でも、精神障害者として、フツーの会社でパートですが事務として働いてますよ。幸いパソコン使用歴が長いので、操作に疎い営業さんたちからよくヘルプかかります。 ちなみに市の障害者就労支援センターに登録して、就活指導を受けた上で今の会社への採用です(元々カナ入力でしたが、ローマ字入力もできるようにと指導したのはセンターです。自分のパソコンだけカナ設定ですが、端末の関係で他人のパソコンも借りることがあるので…)。これも実は「自立支援」の一環なんですよ。 障害を持ちながら「自立支援」を利用することが恥ずかしかったら誰も「自立」できません。 余談ですが、私も隣の県の有名な大学病院(とはいえ県境なので実質隣の市。市内に大学病院がないので)の精神科に通ってます。初診のみ違う先生で、あとはずっと同じ担当医です。1回5分診察・病院の都合で1年ごとに主治医が変わりますが、ボーダーの気があると言われてる(だとしても軽度だそうですが)私にはちょうど良いです。そもそも喋ることが苦手なので、長い診察時間は耐えられそうにないし…。 でも、毎回先生が変わるような病院はちょっとどうかと思いますね確かに…。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
♯1です。 その先生は、たぶん年配の方だから、そういう常識なのではありませんか。そういう年取った偉い先生だとあまり勧めないみたいです。 私に公費を勧めたのは、四十くらいの年の近い医師で、若い先生だと、また考え方が違いますよ。 今は私も年配の理事長先生なのですが、別に診療の程度に差があるわけでなく、平等に診てくれますよ。 何かその制度を使ったからといって、不利な扱いがあるというのは、妄想だと思います。 一方、税金はきちんと納めているのですから、少し回収したほうがいいですよ。 ただ、長い通院生活、窓口の若い女性の中には偏見がある人が居て、冷たい態度を取られた事があります。 そういう時、どういう態度で巻き返すか、患者の腕の見せ所ですが・・。 ただ、かなり身なりのいい連中でも、受けていますから、だんだんその女性も偏見がなくなってきたようです。 障害者に対する理解を深めてもらうためにも、働くことができないのなら、自治体に助成してもらうことも通院患者には必要な気がします。
- dragonager
- ベストアンサー率65% (107/164)
kaki3047さん、はじめまして。 私はkaki3047さんの通院されている医院長さんのいわれている廃人です。 街も恥ずかしくて歩くことはできず、恥をかきながら、融資を受けることもできない、といわれている廃人です。 嫌味な言い回しと感じましたら、申し訳ございません。 私の現状は躁うつで昨年3月からは働くこともできません。 そんな折、私が通院している心療内科の医院長が自立支援の話を勧めてくれました。 私自身が働けていないだけでなく、同居している家族もうつ病の診断を受けていまして貧困なため自立支援に申請いたしました。 結果、経済的な負担は明らかに減ります。 心に病気をもっている方にとって経済面に少しでもゆとりを持てることは良いことだと思います。 理解のない方々には後ろ指さされることはあるのかも知れませんが、その法で決められた制度を利用して苦しい心にほんの少しだけでもゆとりをもつということが恥でしょうか? kaki3047さん、自立支援制度はけして恥ではないですよ。 これからの自分自身のために大切なことですよ。 >そしたら >「自立支援など受けると、恥ずかしくて町を歩けない」 >「個人情報で出回ったら、あなたが恥をかく事になる」 >「融資を受けたり出来ないよ」(私は自営業なので) >などと言い、申請を全否定されました 自律支援制度を申し込む場合、医師の診断書と課税証明書、健康保険証のコピー(家族のものすべて)を準備しなければなりません。 申請が通れば自己負担上限額管理表が届きますが、問題は通院する病院、利用する薬局をそれぞれ一件指定しなければならないことです。 ですから、信用できないと県の病院をお考えになり転院されるのであれば転院されてからその準備をすることが望ましいことと感じます。 kaki3047さんは自営業ということでなかなか休むことができず大変なことと思いますが、どうか無理なく、病が早く治りますようお祈りいたします。
ずいぶん恥知らずな医者ですねぇ。あなたが病気で苦しんでることを知っていていったのですから、傷害罪で告訴してもいいくらいですよ。 たぶん脳みそが萎縮してしまって、最近の学会発表は愚か、新聞の内容すら頭に入らないんでしょうね。 その医者が言ったことは全て戯言です。公費負担を必要とし、またその対象者に該当する患者に対し、担当医が積極的に公費負担を勧めないことはもうむっかしからですが、妨害するというのは初めて聞きました。 対象者として、一定の通院期間を満たす必要があったと思いますが、それほど長い期間ではなかったと思います。 あと、自立支援が適用された場合、公的負担が受けられるのは特定の医療機関(あなたがここで治療を受けると決めた病院と、薬を買うと決めた薬局)に限られるので、個人的には、また「言葉の暴力」を受ける可能性のあるその病院は避けられたほうがいいのではないかと思います。逆に言えば、申請する前に出来の悪い医者がいるとわかってよかったですね。 市役所の自立支援を受け付ける課で、一度詳しく説明を受けられてはいかがでしょうか?私も基準などうろ覚えなので… 今回の件、なによりあなたの心の状態が心配です。 有名だとか、大きいといった病院は治す力が強そうに感じるかもしれませんが、いわゆる「3分診療」になる可能性が高く、私個人はお勧めしません。毎日何十人も、週で言ったら3桁の患者を診ているでしょうから、患者一人の長いスパンで見た状態はもとより、前回の診療の内容も覚えていられないでしょうし。 その医者が言ったことは、言うなれば、皮膚科医が待合室で硫酸をばら撒いたとか、外科医がメスを振り回したとか、そういう話ですね。 あなたは悪くないです。 医者が治すべき患者の病気をひどくしてどうすんだって思います。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
大勢のことなので、わからない、と窓口に言われたことがあります。 今役所でも、個人情報に関してはうるさいので、漏洩したとき問題になると思います。 私は一時期薬が多くで、一回病院行くと、診療費や薬代が、一万四千円とかかかっていました。 その頃、あんまりお金がかかるので、窓口に、「なんでこんなにお金がかかるんだ、払えない」と切れたことがありました。 そうしたら、医師がちょっと来るようにいって、公費の申請の紙を見せて、申請すると、何百円ぐらいのほとんどただの状態になる、と説明しました。 それ以来です。今は薬が減って、診察料も四百円程度、二ヶ月出されても、七百円です。 長いことなので、使われたほうがいいように思います。 私の友人にも勧めましたが、それによると年間五万円は高庇によって浮きます。働いてないのだから、助けてもらいなさい、といっています。
お礼
ご回答感謝いたします。 私も先々薬代もかさむし、何よりも完治を目指してやっていきたいので 申請を依頼しました そしたらそんな事を言われてショックでした 次、行ったとき話をしてみます
お礼
ご回答感謝いたします。 またありがたいお言葉、涙でそうになりました 私も勉強不足で、とても悔しいですが 本当にアドバイス感謝いたします 次回行ったときには窓口で申請をしてみます 申請を拒否されればそれはそれで何らかの理由があるのでしょうが・・・ 行動を起こしてみます 感謝以外の言葉が思いつきません、本当にありがとうございました