- ベストアンサー
親として何をしてあげればいいのでしょうか?
娘は小学校1年生です よく食べるせいか、デブです サイズが160着ています そのせいか、「デブ、デブ」っと言われているみたいです 精神的にダメージを受けているせいか、学校には行くのですが 学校以外外に出ようとしなくなりました なぜ!?っと聞くと、においに敏感になり 車にも乗りたがらなくなりました・・・。 家では普通で、活発的に行動するのですが 外出を拒否します やはり、精神的にそうとうダメージを受けているのでしょうか!? 病院に行った方がいいのでしょうか。 親として何をしてあげればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親として・・・やはり体調管理ではないですか? 子供がほしいままに与えて甘やかしてやしませんか? お菓子の買いだめとかしてますか? そして、食事面で甘やかしているなら、他の面でも甘やかしていることが予想されます。普通の子よりもきつい言葉や軽口に敏感な可能性もあります。 かわいいのはわかるけど、締めるときは締めてきちんとした生活リズムをつくり、トラブルがあっても解決できる強い心・柔軟性をはぐくんであげてほしいです。 おやつはとってもいいけど決まった時間にしか出さないとか、スナック菓子を食べるときは小皿によそったぶんだけ与えるとか。 きちんと食育・運動・規則正しい生活を学ばせてあげてください。 どのような状況かわかりませんが、イジメというよりも軽口や軽い悪口程度のようなので、太っていることが原因なら痩せればなくなるんじゃないでしょうか?なおさらしっかり体調管理して痩せさせてあげてください。 きつい言い方で申し訳ありませんが、それぐらいの歳の子の肥満は99%親の責任です。(体質もあるだろうけど、そこも上手に管理すべき)今あなたのお子さんが悪口言われてるのは質問者さんの管理が行き届いていないのが原因だと思います。質問者さんのせいで悪口言われてるんですよ。 いずれはイジメになるかもしれませんし、修正するなら今ですよ。 子供のころの過度なダイエットは成長にも影響するので、ダイエットに関しては専門の機関やお医者さんに聞いてみてもいいと思います。ためになるアドバイスがもらえますよ。 すでに受けている精神的なダメージはしっかり慰めて聞いてあげてください。 それぐらいの歳の子供は見たままを口に出すので、けっこう残酷なんですよね。そういう言葉を使うことは良くない、あなたは悪くないということを根気強く教えてあげてください。先生にも相談してみて良いと思います。 グチでもなんでもたくさん話を聞いてあげてください。おいしい(ヘルシーな)食事つくって温かく家で迎えてあげてください。たまには散歩やサイクリング、バトミントン、ジョギングなど、簡単な運動でコミュニケーションをとれば一石二鳥かもしれません。 どうか親子一丸となって解決に取り組んでくださいね。 生意気ですみません、女の子の場合、小さい頃の外見に対する嫌な経験を大人になっても引きずってる人がたくさんいるので本当に娘さんが心配になりました。外で笑顔で遊べる日がくることを祈っています。
その他の回答 (12)
- bcfactory
- ベストアンサー率50% (5/10)
外に対して、否定的な気分になっているんでしょうね。 まずは、たくさん食べても太らない食事にして、 たくさん食べても大丈夫な食卓にしてあげてはいかがでしょうか? わが娘たちは、とってもよく食べますが、野菜中心なので 太っていません。 体質もあるかもしれませんが、親としてできることはまずは 食生活の改善かもしれませんね。 それから、運動を一緒にやるとか。。。ね。
- cieux
- ベストアンサー率22% (100/443)
子供の肥満は、病気や薬の副作用などでもないかぎり、親の責任です。 運動や食生活など、生活習慣を見直したらどうでしょうか? ハンバーグとかスパゲティとか、口当たりがよく、噛まずに食べられるようなものばかりになっていたりしませんか。 親と同じような分量を出していたりしませんか。
子供って外見をかからかうのは昔から変わりませんね。でも、いけないことなので、学校での様子を聞きながら、担任に相談してはいかがですか? 私のコがそういう事を言っていたら叱り飛ばしてもらいたな・・と思います。私も最近デブいえ中年太りになってきたし。 解っているけど面と向かってデブって言われたら悲しいです。 想像すると息子さんが可哀想になってきます。 くやしいだろうなあって。 ただ、病院は行ったほうがいいかもしれません。 知り合いのお子さんは肥満が原因で2型糖尿病になりました。 楽しいはずの青春時代を病気で過ごすなんて、本当にかわいそうでした。 親も太っていましたが、発症しなかったので、体質だとおもって子供の肥満をほうっておいたのが原因です。今はハタチを過ぎましたが、仕事もしていません。プチひきこもり状態です。合併症があるそうです。そうなってからでは遅いです。 うちの子はチビで全然太らないのに食べムラがあって、頑固なベンピだったんですけど、チビもかわいい。でも、大きくなるのはいい事だよって言って、全部食べたら、シールを貼って、ウンチが出たらシールを貼ってシールがいっぱいになったらコンビニで好きな玩具付きお菓子を1個買える。というのをやっていました。 あいかわらずチビですけどベンピは治りました。学校でも好き嫌いのない子、給食を残さない子だと先生に誉められ更に自信がついています。 単純な方法でも子供は納得しちゃうので、今がチャンスかもしれません。 このへんなんか参考になると思います。がんばって下さい!!!!! http://www.ja-shizuoka.or.jp/szkosei-hosp/kenkou/syouni_himan/syouni_himan.htm http://www.ebmdiet.com/main/tipe_01.html
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>よく食べるせいか、デブです 親の管理が甘いのではないですか。「可哀想だから」と 子どもの言うままに好きなだけ食べさせていませんか。 背が低いとか、本人の努力でどうにもならないことでいじめられるのは 絶対にあってはいけないことです。 ただ肥満というのは努力でどうにもなります。肥満をキャラにして みんなから人気があるならそのままで良いかも知れませんが、いじめを 受けていてそれが苦になっているなら、もっと真剣に考えて痩せるべき だと思います。 まずは保健室の先生に相談させてみてはどうでしょう。色んな医療機関や 相談窓口を教えてくれると思います。 なにかスポーツを習わせて上げるのも良いかも知れませんね。
- syoku-nin
- ベストアンサー率37% (60/162)
まず・・・ 親御さんは太っていませんか? 子供の肥満は、食生活に要因があるといわれています。 家庭での食の好みを、客観的にチェックしましょう。 私のウチでも、私の「好き嫌い」がそのまま子供に反映しています。 ムリに食べさせたりはしませんが、同じ栄養素の食品を親子揃って積極的に取っています。 「好き嫌いがある子は、代わりになる栄養を沢山取るんだよ」と教えています。 いろんな食品を食べさせましょう。今の時代は、冷凍食品でもレトルトでもいいのです。 さて・・・ 小児成長期の肥満は肥満細胞が増える形で進みます。 思春期以降の肥満は一つ一つの肥満細胞の肥大化により太っていきます。 肥満細胞そのものを痩せさせるダイエットより、肥満細胞の数を減らすダイエットのほうが難しいといわれていますから、小児期の肥満は「過度な肥満の場合」は本格的に取り組みましょう。 多くの総合病院では内科にて肥満外来を設けていますので、これを受診するのも一計です。 但し、「太っているから病院へ」では、子供の精神的不安を増すものです。 風邪を引いた時などに連れて行くなど、工夫が必要です。 子供に話をする際には、考え方の基準として 太っていたり痩せていたりするのは「欠点」ではなく「個性」であることを強調するのがいいでしょう。 背の低さも、左利きも、気が散って落ち着きが無いのも、かけっこが遅いのも(子供の頃の私の事ですが)全て「個性」です。優劣では有りません。 そして「個性」には全て良いところ=世の役にたつところ があるのです。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
一緒に外に連れ出してあげてください。 車は乗らなくてもいいのではないですか? どんどん歩いてみてください。 本人に「太っているから痩せるために運動する」という意識を持たせず、一緒に遠くの公園に行ったり、買い物に出かけたり、縄跳びをしたり。 まだ一年生なのですから、お母様と一緒に何かをするのを喜ぶと思います。 既に受けてしまった精神的なダメージについては、病院でないにしてもカウンセリングを受けたり、先生に連絡をして知っておいていただいた方が良いと思います。 お友達からの言葉だけでしょうか? この相談の文章から、親御さんも使われていないか?少し気になりました。 私なら、絶対に使わない言葉です。 友達に言われるより何より、親からの言葉が傷つくと思うので気をつけたあげてください。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
正面から向き合って子供がどうしたいのか聞いてみてください。 多分すぐには答えないと思うので根気良く気長に待ちましょう。 それから親が努力を見せないと子供も努力しません。 もしダイエットをするようなら親が見本を見せましょう。
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
自分(男)は肥満児だったので、小学校時代はよくからかわれました。 太ってるのはどうしようもない事実なので、特に気にしませんでしたが…。 中学に入り、部活で運動をするようになってから急激にやせました。 やせてしまえば、体型のことでからかわれることはもちろんなくなります。 本人が、それを楽しんでできるようなスポーツに誘導してみては? または、食事に気をつけるとか…。 太っていることをからかわれて、精神的にダメージを受けているのでしょうから、痩せることが一番の解決策だと思います。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
小学校1年生の娘がいます。 学校へは、言葉のイジメの件はお話されましたか? もしまだなら、まずは担任の先生に現状を知らせてください。 連絡帳でも良いですし、電話でもよいと思います。 とにかく、今まだ1年生のうちにイジメの元を断っておかなければいけないと思います(実際に私も多少のことでも、連絡して先生に対応してもらっていますよ)
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
小児科内分泌外来を受診し、検査をして下さい。 多分、肥満でしょう。 今、子供の肥満は生活習慣病につながる恐れがあります。 しかし、子供のダイエットは素人がやると大変危険であり、成長の妨げとなります。 ですから、ちゃんと専門の小児科内分泌専門医に指導をしてもらわないとダメなのです。 その時に「精神的なダメージも受けている」と医師に相談しましょう。 カウンセラーなどを紹介してもらったら良いと思います。
- 1
- 2