- ベストアンサー
毎月子供に貯金している貯金口座名義
こんにちは。 毎月2万円・お年玉・出産祝いを現在子供名義の貯蓄口座に貯金しています。やっと100万円になり、ふと思ったのですが、 みなさん子供の貯金は誰の名義で作成していますか? 夫、妻、子供があると思います。 私の名義で貯金していればもしもの時に封鎖されますし、妻も同様。 子供名義だと大きくなったときに、「自分のもの」と勘違いしてしまうかと。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お年玉に関しては、子ども名義の通帳を作り貯金をしてきました。 小学校高学年くらいからは、貰った分からいくら貯金をするか?自分で決めさせて来ました。 中学生位からどうしても携帯電話が欲しいと言うようになりましたので、基本料金、通話料などすべて本人の貯めたお年玉から支払いをしています。携帯代がどれだけ高いものか?身にしみてわかります。 高校生くらいになったら、子どもに通帳を預けて、頼まれたときに入出金をして、残高を確認させます。 大学生になればキャッシュカードを預けても良いと思います。 もう、親は関知していません。 子どものための貯金は、特に大学進学時や女の子であれば、成人式での晴着や卒業時の袴代などに消えていきますので、地道に親の名義で貯金あるのみです!笑 100万円は、あっという間に消えますから。苦笑
その他の回答 (5)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
わが家は子供がまだ園児なのでchokin999さん で言えば「毎月2万円・お年玉・出産祝い」 すべて子供名義です。 でも子供だって自分で管理したいお金もある でしょうしまして中学、高校ともなれば通帳の 1つもないとって思います。 お金の重要さが解って自分で貯金とか使い分 けできる年代になれば子供名義の通帳を新た につくってお年玉くらいは管理させたいです ね。
お礼
なるほど。 お年玉管理いいですね。確かに口座を持たせてお金の大切さを教えることも重要ですね。 幼稚園くらいから別口座を作ってあげてお年玉管理させてみようかな・・・。参考になりました!ありがとうございます!
- ha78na
- ベストアンサー率21% (20/95)
出産祝いや月々の積み立ては将来の教育資金や結婚資金等に充てるつもりですので母親名義にしています。お年玉は幼い頃の分は(誰々からもらったと明記し)ポチ袋のまま保管し、小学生になった時にこどもと一緒にこども名義で通帳を作りました。
お礼
>結婚資金 これも重要ですね。男の子なのでそこまで不要かもしれませんが(わたしは夫婦で300万出して挙げたので、自分で出すんだよって^^)。 ありがとうございます。
- cabin504
- ベストアンサー率8% (30/341)
お年玉、毎月のお小遣いの残金は 子供名義で貯金させてます。 それ以外は、親の名義にしてますよ。 払い戻しのときに、困ると思いますよ。 それと子供には一度貯金をすると、 必要なものがあるとき以外は 法律で払い戻しができないと、嘘をついてます。 窓口で、理由を聞かれて、ゲームに使うことがばれたら 警察ですと・・・。
お礼
>嘘をついてます。 なるべく嘘はつきたくないものですよね。 子供にも目線を合わせて理論・理屈を教えてあげたい・・・ >払い戻しのときに、困ると思いますよ。 困りますよね。ちょっと考えてみます。ありがとうございます!
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
個人的にはお年玉は子供のものかと もちろんこちらも出しているので 親のものといってもいいのかも知れませんけどね うちはお年玉やお誕生日にってもらった分に関しては子供名義で通帳を作っております 将来車の免許を取るだとかお金がいるときに使えって感じですね 我が家では一番の金持ちです(笑) 毎月の2万に関しては#1さんもおっしゃってますが難しいところですね お小遣いと言い切ればそうなのかもしれませんが あと勘違いされるとのことですが子供名義で子供のために貯蓄されているのではないのでしょうか? そうでなくある意味リスク分散という意味なのであればそのもしもの時に所得隠しのような感じで捉えられ 封鎖される可能性も無きにしも非ずってところでしょうかね
お礼
確かにこのままいくと一番のお金持ちになります^^ >あと勘違いされるとのことですが子供名義で子供のために貯蓄されているのではないのでしょうか? 子供の為ですね。学費の為ですね。学資保険も組んだのですこし多すぎかもしれませんが^^;
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>毎月2万円・お年玉・出産祝いを現在子供名義の貯蓄口座に貯金しています… お年玉はともかく、出産祝いは子供がもらったものでなく、親のものです。 また、毎月 2万円の積立は、年間 110万円以内であっても「贈与」と見なされるおそれがあります。 有名私立医大の入学金に充てるとかで、親の扶養義務の範疇であることが明確であればだいじょうぶですが、とにかくご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1 >子供名義だと大きくなったときに、「自分のもの」と勘違いしてしまうかと… ということは、子供にあげるのでなく、あくまでも自分のものだと主張したいのですか。 それならやはり「他人名義」の口座として、もしものときに自由に引き出せないおそれがあります。 >私の名義で貯金していればもしもの時に封鎖されますし… それを言い出したら、1万円札を畳の下にでも敷いて置くよりほかないでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
>お年玉はともかく、出産祝いは子供がもらったものでなく、親のものです。 読ませていただいて、確かに!と思いました。 しかし、学費を工面するのは親の役目と思っているので、 次にあありました<有名私立医大の入学金に充てる>ためにこれからも貯金がんばります。ありがとうございます! >子供名義だと大きくなったときに、「自分のもの」と勘違いしてしまうかと… 学費のためのお金でありちょっとしたことに使えるお金と勘違いしてほしくないとの意味です。ニュアンスが難しいですね。ありがとうございます。
お礼
>中学生位からどうしても携帯電話が欲しいと言うようになりましたので、基本料金、通話料などすべて本人の貯めたお年玉から支払いをしています。携帯代がどれだけ高いものか?身にしみてわかります。 すばらしい回答です。 書いていない言葉をくみ上げていただいたような気がしました。 皆様ありがとうございました。