- ベストアンサー
病気にならないようにするには
私は良く病気をします。風邪をひいたり膀胱炎を患ったり、 めまいになったり・・・よく体調を壊したり、原因不明のだるさで、 家で寝てることが多々あります。 体力が無いのでしょうか? スポーツはバドミントンを週2くらいでやっておりますが、 あれは激しい運動ですし、サークル内での活動なので、 厳しい練習などは全くなく、お遊びの感覚でやっているので 対抗試合などした時は体力がないなぁと痛感します。 同じスポーツでもウォーキングや水泳の様な有酸素運動でなければ 健康維持を考えるうえでは意味の無い事なのでしょうか。 体力UPで病気にならないような体にする事は無理なのでしょうか。 また、免疫力をつけるいい方法がありましたら教えてください。 食事は毎日3食、栄養に気をつけているほうですが、 これを食べるといいよとかいうアドバイスもあればお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良かったら,高木嘉子(ヨシコ)著の「自律神経失調症が必ず治る本」という本を読んでみて下さい, 嘉子さんによると,自律神経が弱ると,体調不良があらわれてしまうの だそうです。「自律神経失調症」と書いてあるので抵抗があるかも知れ ませんが,そんな自覚を持っていない私も,この本で勉強して元気っこ になりつつあります。とにかく,体を冷やさないようにすることが大切 だと思います。
その他の回答 (5)
- trap
- ベストアンサー率37% (26/70)
いちばんはじめに書き込みしたtrapです。 >2の大豆製品というのは、免疫力と何か関係があるのでしょうか。 >5はどんなものを試していますか? >私は色々なものを一応試しているのですが、あまり効果がありません。 ミキプル―ンと その他のミキの商品(プロテイン、バイオC、エコー、など) です。 体質が、おだやかにでも確実に良くなっていきます。 大豆製品の良さについてはあらゆるところで語られていると思うので 専門家のサイトなどご覧になったほうが納得がいかれるかと。 >それなのに、めまいなどを起こし医者からは「疲れてる・ストレスだ・寝てる?」とか言われます。 gohome777さんの書きこみ自体がどこか リラックスいていないように見うけられます。 (ごめんないさい、余計なお世話ですよね) 肩の力を抜いてほしいなあ、深呼吸でもして。 そしたら健康はあとからついてくると思います。 わたしも意識を変えてからすべてが良く廻り始めました。 それまでは健康になら「ねばならない」とばかり考え 頭が興奮しちゃって夜も熟睡できてなかったようです。 そりゃ体良くなるわけないですよね。 あまり頑張りすぎないで。
お礼
リラックスですね・・・無理してリラックスを心がけているっていう現状です。 集中してリラックスしなきゃって感じで結局それも忙しい仕事の一つになってる感じです。 仕事も忙しくなかなかボーっとする時間もないし・・・難しいですね。 たびたび回答有難う御座いました!!
No.#3です。かなりの長文になってしまいました(^^; >食事は栄養書を片手になるべく野菜中心できちんと摂っています。 食事のバランスについて。まず大きく三角形のピラミッドを書き、それを上から等間隔に3本の線で区切ってください。一番下の、面積の大きい部分が、「穀物・豆類」です。その上が、「野菜・果物」、さらにその上が「魚介類」、そして頂上は「肉、油、甘味料」です。だいたいこの量のバランスで摂るのが最適です。 米は、玄米を少しだけ精米した3分づき米が栄養価が高く、玄米よりも食べやすいのでおすすめです。麦を入れて炊くのもいいですね。あと、野菜はなるべく濃い緑のものを優先して食べたほうがいいです。キャベツくらいの色の薄さだったら、緑には含まれません。 気になったのは、野菜をどうやって調理しているかです。調理の仕方によっては、ビタミンなどの栄養素が分解・流出してしまいます。なるべく短時間の調理を心がけるといいでしょう。 おすすめの料理本は「ひと月9000円の快適生活」(魚柄仁之助)です。これを読んだあとなら、丸元淑生の本を読んでもいいでしょう。 >掃除は極力まめにしています。 これなら、たぶんハウスダストの心配はないと思います。他の食物アレルギーはあるかもしれませんが… >有害物質?あまり気にしたことがありませんね。 これは環境によって大きく変わります。私は有害物質についてはあまり詳しくありませんが、特定の食品を多く食べていた場合、その中に有害物質があると許容値を超えて体調に影響を与えることがあります。いろいろなものを食べると、有害物質のリスクを分散したり、毒を中和できたりします。 >パソコンに1日中向っている仕事なのでそれくらいかな? パソコンの画面を見ていると、ビタミンB1など特定の栄養素が大量に消費されます。ビタミンB1はエネルギーの代謝に関わっています。これが無くなるといくらカロリーのあるものを食べても消費されず、力が出ずに疲れたり、太ったりします。ビタミンB群のサプリメントで補うのが手軽ですが、その際にはマルチビタミンとマルチミネラルも一緒に飲んでおいたほうが、他の栄養素も補えて効果的です。 おすすめのサプリメントについては、参考URLを参照。このページには、ほかにも健康に関することがたくさん書いてあります。 >>いろいろと体調不良をなおすために試してみたらいつのまにか >>治っていました。 >何を試したのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。 精神科の薬と、食事療法(中途半端すぎて効果なし?)と、ここでは言えないような胡散臭いやつ。ただ、最後のが一番効いたのは確かなんだよな…精神科の薬なんてほとんど効かなかったし。 でも一番のおすすめは参考URLのサプリメントです。個人輸入で、クレジットカードが必要なのがが難点ですが…(カードが無いなら代行業者に頼めるが、手数料がかかる) 最後に、あくまでも可能性ですが、慢性疲労症候群についても考慮に入れておいたほうがいいかもしれません。この場合は栄養療法や漢方薬、星状神経節ブロック療法が有効らしいです。星状神経節ブロック療法については麻酔科(ペインクリニック)にお問い合わせください。
お礼
回答有難う御座います。慢性疲労症候群というのは始めて聞きました。 やはり食事療法が一番なのでしょうかね。ビタミンをとってみてもあまり効果が 感じられなくてすぐ辞めてしまう事が多かったのですが、長く続けてみるのがいいのかもしれませんね。
以前は私もよく体調を崩す体質でした。すこし体を鍛えようかと思って運動すると、その数日後には風邪を引いてしまい、頭は常にぼーっとして働かない状態でした。授業中はだるいのを耐えて(たまに我慢できず保健室に逃げ込む)、休み時間になると長いすで寝てばかりいました。しかし、いろいろと体調不良をなおすために試してみたらいつのまにか治っていました。 多分あなたの場合、体を鍛えるよりも、体調不良の原因を取り除く方針をとったほうがうまくいくと思います。原因として考えられるものには、栄養不足、アレルギー、有害物質の蓄積など、さまざまな原因があります。これらが同時に起こっているケースも多いらしいです。 これだけの情報では的確な回答ができないので、今の食事の詳しい内容や、部屋をどのくらい掃除しているか、など思いつくことがあったら何でも書いてみてください。 あと、私や他のかたの過去の回答を見てみると、体調改善のヒントが見つかると思います。
お礼
>今の食事の詳しい内容や、部屋をどのくらい掃除しているか >など思いつくことがあったら何でも書いてみてください。 食事は栄養書を片手になるべく野菜中心できちんと摂っています。 掃除は極力まめにしています。 有害物質?あまり気にしたことがありませんね。 パソコンに1日中向っている仕事なのでそれくらいかな? >いろいろと体調不良をなおすために試してみたらいつのまにか >治っていました。 何を試したのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
症状からの推測になりますが、水分は充分に取っているでしょうか? 水分をドンドンとってドンドン出す。 膀胱炎になったことからしても、発汗以外で水分を1日1リットル位 だすつもりで水分補給をしてはどうでしょうか。 食事は豆類をなんらかの形で採るようにしては?
お礼
以前は水分は全く摂らないほうでした。食事以外の飲料は欲さなかったので。 ただ、水分は大事だと言う話を聞いてから毎日1.5リットル摂るようにしています。 しかし、体調は・・・変わらないですね。どうしたものか・・・。 回答有難う御座いました。
- trap
- ベストアンサー率37% (26/70)
わたしも今年はさまざまな病気にかかり 自分の体力や健康にかなり自信をなくしました。 しかし、半年かけて、かなり「つよいこ」(笑)になりつつあります。 わたしなりの、秘訣ですが 1.週に3~5日は何かしらの有酸素運動 有酸素運動っていってもね、ウォーキング!水泳!とかじゃなく テレビ見ながら20分青竹ふみ、とかの日もあります。 2.大豆製品をマメにとる。 別に納豆や豆腐じゃなくてもいいんです。 わたしは卯の花やきな粉が好きでよく食べます。 3.家族といろんな話をする。 家族に体調のいいわるいを毎朝毎夕、言います。 他人はうっとうしいだろうけど、身内には甘えて。 そういう話をすることで、私も家族も安心。 そしてリラックスします。 4.よおく眠る。 これがいちばん大切。寝てください。いっぱい。 5.母がすすめる健康食品をだまされたとおもって試す。 いろいろ食べたり飲んだりしています(笑) それが効くかどうかより、 これらをすすめてくれるひとの「こころ」がエネルギーになる! 以上5つ。 一病息災というじゃないですか。 なんかちょっと自分の体に弱点があるほうが より健康に気をつかうから、いいとおもいます。 すんません。答えになったかなあ?
お礼
2の大豆製品というのは、免疫力と何か関係があるのでしょうか。 5はどんなものを試していますか? 私は色々なものを一応試しているのですが、あまり効果がありません。 4も5も人よりもかなり多く十分にしていると思います。 それなのに、めまいなどを起こし医者からは「疲れてる・ストレスだ・寝てる?」とか言われます。 参ってしまいますね。回答有難う御座いました。
お礼
自律神経の話は以前先生にされた事があります。ちょっと探して読んでみようかな、元気になりたいので・・・。回答有難う御座いました!