• ベストアンサー

看護師も手術ができる「能力」はあるの?(医龍より)

この前、ドラマ『医龍』を見ていたら、看護師のミキが医師法違反ですが朝田りゅうたろうの指示で「グラフト採取?」というものをしました。 その回の最後の場面で看護師長が、ダメ医者のオペに付いた時に私(看護師)がやった方が手術がちゃんとできるのに看護師にはそれができないって話をしていました。 これはドラマだけの話なんでしょうか。現実に看護師は医師法違反でできないけれども手術とかができちゃう腕前(能力)を持っているのでしょうか。 そうだったらびっくりなんですが、やっぱりドラマだからなのかなぁ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.8

 獣医師です。臨床ではないのでオペはもう5年くらいやってませんが。  私も「できない」と思います。  理由は一言で言えば、「見るのと実際にするのとは大違い」ということです。  オペに限らず「技術」というものは全て同じです。  テニスをしたことがない人がプロの試合を1000回見てもプロと同じようにテニスができるわけではありません。  チャンスに三振した選手に、「あんなど真ん中を空振りしやがって。俺やったら打てたのに」などとテレビに向かってヤジったりしますが、実際自分が打席に立っても打てるわけはないでしょう。  ちゃんとした技術を習得している人は、「見るとやるのは大違い」ということを身をもって知っています。  ですから、軽々しく「私がやった方がマシ」という発言をする人は、私は技術者としては二流、言い換えれば「レベルに達していない人」と見ます。  ま、それが冗談として通るような相手であれば、そういう冗談は言うこともありますけどね。でも素人に「看護師にも手術ができるのではないか」と思わせるような言動はNGですね。実害はたいしてないかもしれませんが、私はそういう技術者は信用しません。  ちなみに実務経験がある人(この例だと実際に自分でオペをしている人)は、他人のオペを見れば見るほど自分のスキルも上がるでしょう。  でも見るだけではやっぱりたいして腕は上がりません。見た記憶が薄れないうちに自分で実際にやらないと。

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 見るのと実際にするのは大違い。それが真実かもしれませんね。もしかしたらできるかもと思う看護師の人もいるかもしれませんがそんな簡単なものじゃないと。

その他の回答 (8)

noname#202061
noname#202061
回答No.9

日本では無理です。 そんな事をすれば看護士の資格を剥奪されるし病院も訴訟されます。 それにできる看護士なんて居ないと思います。

回答No.7

無理ですし、ダメです。 つい最近まで、看護婦が点滴はさえしなかった病院の方が多いくらいですよ。 今でも、採血でさえ駆血帯を締めた静脈からの採血はともかく、動脈からの採血(血ガス)を取れる看護婦や、それを是としている病院はまだないでしょう。 最近の医療ドラマは、「船の上でひとりで手術をする」とか、無茶をやってそれでも僥倖でうまくいって「患者さんが頑張った!」などともてはやす軽薄な風潮ばかりですが、こういうマスコミのメイキングが医療崩壊の一端となっていることは否めません。

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は点滴も医者の仕事だったということですか? 動脈からの採血も看護師はしないのですね。 最近の利用ドラマについてのご批判もありがとうございます。そのようなご意見も貴重です。

noname#230777
noname#230777
回答No.6

ミキは戦地で切りまくる経験を積んでるから出来たんだと思います。 現実には、看護師さんにそんな経験は積めないので無理だと思います。 私も「医龍」にはハマりました(^^)

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「医龍」にハマってしまってこんな疑問が出てきてしまったんですよ(^^) ミキは戦場で切りまくりましたからね。現実でもそういう看護師っているのかって気になりませんか?

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.5

無理です。 外科の手技のかなりの部分は止血です。一見、簡単そうにやっていますが、経験を積んでいないと術野がだんだん血だらけになって収拾がつかなくなってきます。電気メスの凝固で止血すればと思うかもしれませんが、ちょっと触れるとすぐまた出血します。また、思わぬところから動脈性の出血がありますが、一発で動脈を捕まえて止血しないと出血している箇所が分からなくなってしまいます。このあたりは外科系の先生の手技は本当に見事です。 もちろん、外傷の縫合ぐらいなら看護師でもやろうと思えば可能ですが。

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 外科の手技では止血が大事なのですね。USB99さんの文章から難しさが伝わってきます。 外傷の縫合、縫うってことですか? それは看護師でもできそうなのですね。貴重なご意見ありがとうございます。

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

法律的にもできませんし、どれだけベテランであっても手技的に無理です。 手術室の看護師(オペ看)の仕事はいろいろありますが、医龍のミキがやっていたのは通称「手洗い」もしくは「機械出し」と言われる役目で、執刀医や助手医の指示に従って器具を手渡す係りです。その他には「外回り」と言って、足りない機材の補給や出血量のチェック、洗浄用生理食塩水の準備などを行う看護師がいます。 いくら様々なオペの「機械出し」をやったからと言っても、実際に執刀して血管や神経の剥離や縫合などの手技は絶対に身に付きません。仮に10年ずっと機械出しをやっても、3年目の外科医(1,2年目は研修医なので「外科」を専門にするのは3年目以降)の手技には勝てないでしょう。(ただオペの流れを読む能力なら上でしょうけど) 自動車の運転を見よう見まねでやるというのよりもはるかに難しいと思います。 外科医は実際に執刀の経験を積んでなんぼの世界ですから、執刀を見ているだけでは手術できるようにはなりません。

rabitwo
質問者

お礼

専門家からのご意見ありがとうございます。 「手洗い」「機械出し」「外回り」などの用語を説明してくださってうれしいです。 手技は経験が必要だから、看護師がいくらオペ看としての経験を積んでも手術はできるようにならない。かなり納得です。 できたら、看護師本人からの意見が聞きたいです。いままでの方でオペ看の方が既にいたらすみません。

  • Emme
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.3

実際はできないと思います。 法律でも看護師は手術などの処置はやってはいけないことになっていたはずです。 でもやっぱりベテランのオペ看であれば 何度も手術を見たり、勉強したりすれば オペできる能力は付くんじゃないでしょうか。 そうゆう技術・能力を持っていても 法律があるので、「思うだけ」になるんだと思います。

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 Emmeさまもやはりベテランのオペ看だったらオペできる能力が付いてそうだって思うのですね。 実際はどうなんでしょうね。気になります。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

いや~無理でしょう。 メスを使ったりする訓練受けてないでしょ。 N.Y.とかでコ・メディカルスタッフとして働いた経験があれば別だけど。 アメリカのEMSではかなりのところまで救急救命士(ALS)が処置しますからね。 気管切開による気管挿管とか。

rabitwo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メスを使ったりする訓練、確かにないでしょうね。ではやっぱり無理なのでしょうか・・・。 アメリカで経験を積んだ看護師だともしかしたらできる? ドラマのミキも万人のための医師団やってましたね。

  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.1

友人が看護師やってます。 オペの助手もやってるらしいのですが、ドクターによっては ドンくさいドクターや不器用なドクターが結構いるようです。 そんなドクターのオペの時はイライラして、 「どいて!私がやるから!!」と思ってるらしいです。 という事は、できるんじゃないですか。 ある意味、ドクターよりオペの立会い経験はあるのだから、 オペ経験の浅いドクターより、看護師の方がオペスキルは上ではないかと思います。

rabitwo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 看護師の友人が「どいて!私がやるから!!」と思ってるようなのですね。そんなふうに思うならできそうですね。 看護師の方、本人の意見もそのうち聞けるとうれしいです。

関連するQ&A