- ベストアンサー
親の料理ってうまいと思います?
私は子供の頃から親の作った料理はまずくて残す事が結構ありましたね。その当時からいえば、野菜の嫌いな子供なんて珍しくはありませんでしたが。 学生の時なんかも弁当が好きではなく、大抵は親の作った料理はまずいというのが通念だったような気がします。中には学校で弁当をゴミ箱に捨てている生徒もいました。 現在では、独り暮らしを始めて自分で料理も作るようになって親の作ったものを食べることはなくなりましたが。もうちょっと普通に作れなかったのか?と思うほど、自分で作った料理の方が全然美味いんです。 親の作った料理はどうしてこうもまずいのか疑問でならなかったので、私がこうすれば美味くなるんじゃないかということを親に言ったらうるさがれました。 子供の時は誰でも野菜が嫌いなものなのか?現在、私は野菜が好きで仕方がないんですけど。料理の仕方なんですよね。長時間煮込むとかして、美味くする方法はいくらでもあったんですよね。子供の時にそういった料理を出してくれれば、私は野菜を残す事などなかったはずなのに。 まあ、親ってのは子供を実験台かなにかにしか思ってないんですよね。砂糖と塩を入れ間違えて、朝コーヒーに砂糖を入れようとしたらちょっぱかったりとか。手羽先をコーラで煮たりとか、天ぷらの衣に卵を使い過ぎだとか、なにをどうしたらこんなクソまずいサンドイッチが出て来るのかとか思い出したらきりがありません。全体的にやたら水っぽい。最後の晩餐に絶対に親の料理は食いたいとは思わない。 皆さんは子供の時はどういった食生活をおくっていましたでしょうか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>全体的にやたら水っぽい これには笑いました! いや、私の学生時代の弁当は、毎日汁が弁当箱からこぼれて、 弁当箱を包む布がびしょびしょになってましたよ。 まさに全体的に水っぽかったです! まずいっていうのも、本当にわかります。 張り切りすぎちゃうんですかね? 「工夫しないとおいしくならないんじゃないか?」 みたいな思いがあるのでしょうか? 私にもわかりませんがw ちなみに、私の子供の頃の食生活は、 カレー→シチュー→スパゲッティー のループでしたw これに副食がついたり、果物食べたり、 たまには違う料理だったりしますが。 でも、料理がおいしくないとか、 レパートリーが少ないことが許せるかどうかって、 親との普段の関係がどうであるか、ということと関係していると思いますよ♪
その他の回答 (19)
- negu
- ベストアンサー率10% (20/197)
私は、母の作ってくれた食事をまずいと思ったことはありません。時には失敗もあればマズイものもありましたが、総合的にまとめると母の料理好きです。ちょっと最近は、更年期だからかもしれませんが、味付けにばらつきがありますが、食べれなくはありません。子供の頃は好き嫌いがあれば、分からないくらい細かく刻んで、ハンバーグの中に混ぜ込んだりして、母なりに頑張ってくれたんだろうっと思います。(私が子供を育てる時にもそうしようと思います。) 学生の時も、ほとんど母の手作りお弁当持参でした。母の卵焼きは友達に大人気でいつも友達に食べられてしまう感じでした。 aporo1さんは自分で作った料理の方が全然美味いんです。っと言っていますが、それは自分が食べたいものを食べたい時に食べているとか、自分で作るのだから、自分の好みの味に出来るってのもあるかと思います。aporo1さんの作ったものをマズイっと思う方も中には居るかもしれません。 料理は、料理が好き、食べるのが好きっといった人の方が結構、上手に作れるとかと思います。又は、親から教わったか教わってないかってのも関係してくるのでは??後は味覚ですね。私と旦那は似た味覚だったので食に関しては困った事はありません。私達が美味しいと思うお店に友達を連れて行ったら「そんなに美味しくない」っと言われた事もあります。逆に友達から教えてもらった所に行って「これ美味しいか??」って場合もあります。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
気の毒な子供時代でしたね。 まあその分、質問者の料理はおいしくなったのだから反面教師としては良かったのでは? 実験的なのは美味くないのも多かったですね。 ビールで牛筋を煮たりとか、逃げ出した記憶があります。 まあでも全体的には美味かったです。
- marumarima
- ベストアンサー率13% (29/214)
うちはけっこうおいしかったですよ。 春巻きとかはお店のものより母親のを食べたいですし、 いま自分が作っている料理は母親がつくったおいしいものを再現してる状態です。 ただ、野菜の煮物系は「うーん…。」でした。 (子供の頃はスープ煮込み系が食べたかった。)
うまいよ。 母親の職業が芸術家(?)なのでお弁当の配色も考える。 ただ、「芸術家」だからか、 料理した後のシンクが「爆発」してる(もの凄く汚い)。 でも普段は絵ばっかり描いて家事をしない。 仕事先で夜遅くまで絵を描いてる。 普段の晩ご飯はおばあちゃんが作ってる。私はその手伝い。 わし、ただいまお料理見習い中。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 味付けや調理の仕方など、上手だったとおもいます。 けれど、野菜など歯ごたえが残っているほうが好きだったらしく 酢豚のニンジンや豚汁のサトイモなど、すこし硬めの仕上がりでした。 その影響で、自分も料理を作るとき、野菜など加熱しすぎないのが すきになりました。 なので、自分は人に作ってあげるときは、野菜などが 硬すぎないように加熱時間をやや多めにするようにしています。 天ぷらとかカツなど、揚げ方もうまかったとおもいます。 創作系のフライ(スコッチエッグや青ジソ巻きカツなど)も 上手でした。ソースや味噌タレやタルタルソースなど 手作りで、とてもおいしかったです。
- puri2coute
- ベストアンサー率34% (66/190)
うちの親は料理が上手でしたー♪ しかし、自分の料理の腕前に自信があるせいか、好き嫌いをなくすための指導は徹底的にやられました・・。嫌いな野菜でも食べきるまでは席をたってはだめで、30分ぐらいねばって、やっと一口だけで許してもらえるという感じ。 その頃はかなりつらかったけど、おかげで今は好き嫌いなく、食べることが大好きです。 今注目されている食育もかなりほどこされました。 休日は家族みんなでパン作りをしたり、記念日には母の手作りケーキなど・・・なかなか家庭的な母ですね。 一人暮らしをするまでは、私にとってカップラーメンやコンビにおにぎりなどがごちそうでした。 どんなに疲れてるときでも料理を作る人だったので、そういうインスタントな食事はほとんどしたことありませんでした。 冗談みたいですが、今でもいちいちフタに書いてある説明を見ながらカップラーメンを作っています。 今はやっぱりお袋の味のほうが恋しいんですけどね。 一方私は、母親が料理上手なせいで(責任転嫁と呼ばないで~)一人暮らしするまではお湯をわかすのすらためらうほど料理下手でした。今では親の技術をなんとか受け継いでます(と信じたい・・) 最後の晩餐はやはり母親の手料理が食べたいです。 有名店などには負けるけど、味に慣れているせいか、そこらへんのお店よりは断然おいしいと思います。
補足
うちの母親はいいとしても、父親の方が致命的でしたよ。 むかし、フランス料理のコックやってたらしいんですけど、なんで子供の時はあんなものをうまいと思っていたのか疑問です。 うそと本物を見分ける事の出来ない子供時代、あんな料理を出すなんて酷すぎです。多分、あんな料理なもんだからコックをクビになったんだと思いますけどね。料理に水っぽさは致命的です。 てか、フランス料理って全体的にそんな感じなんでしょうかね。
- dameryman
- ベストアンサー率35% (24/68)
うちの親は普通においしいもの作りますよ。 正直その辺の食堂とかよりずっとおいしいです。 >親の作った料理はどうしてこうもまずいのか疑問でならなかったので、私がこうすれば美味くなるんじゃないかということを親に言ったらうるさがれました。 まずい原因はこれかと。 向上心がない人が料理を作るとまずいです^^;
補足
内の親は向上心がなかったんでしょうね。 それで自分達はなにを食べているのかと聞くと炭水化物メインなんだそーです。心は満たされませんね・・
- yu_yu_2004
- ベストアンサー率20% (4/20)
残念、おいしくありません。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
幸いにして、うちの母の料理は美味しいです。 主婦歴半世紀カウントダウンのキャリアは伊達じゃない。 ただし、あなただけにお教えしますが「蒸し物」と「長ネギを使った料理」はイマイチです。 内緒ですよ。
- 1
- 2
補足
>私の学生時代の弁当は、毎日汁が弁当箱からこぼれて、 弁当箱を包む布がびしょびしょになってましたよ。 まさに全体的に水っぽかったです! 確かにそういう意味でも親の食事はまずいと思いましたよ。 お陰で弁当を金輪際食べたいと思いたくなくなりましたね。まあ、ホッカ弁なら好きなんですけど。 ただなんというか弁当以外でも水っぽいのがよく出てくるんです。ほうれん草とかにんじんの炒めたものとかとかハンバーグとか。 なにこの水分??摩訶不思議としかいいようがんない不満をかかえたものですよ。 食べた後には、腹部膨慢感みたいのが誘発するし、トンデモ料理の代表といえるのではないかな。