- 締切済み
怖くてしかたありません。助けてください。
私はあるトラウマによって他人のせきばらいを聞くと 自分が怒られている様な気持ちや怖い気持ちになってしまいます。 そのため、会社に行くことができません。もう、3年間 働いていません。家で寝て過ごしているというのが現状です。 外出もできません。 また心療内科に通っていて3年以上薬を飲み続けていますが お医者さんは薬を飲んでください。というアドバイスしか してくれません。(いくつかの病院にもいきました) どうしたら、他人のせきばらいを聞いても何も感じないように なれるのでしょうか。本当に困っています。どんなアドバイスでも かまいませんのでご回答願います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
再度回答します。 質問の内容と少しずれてしまうかもしれませんが、ちょっと気になりましたので、すみません。 No.7さんの回答にありましたが、あまりに咳払いが頻繁だと、、、 きっとその人はチック症と言う病気なんです。 割と軽い症状だとそのくらいで済みますが、周りは気が付かない為に うるさいなと思う訳です。 本人もきっと病気だと気が付いていないはずです。 うちにはチック症の子供がいますが、そのせいで咳払いもチック症状だとわかったくらいですから。 わざとではなく、癖でもなく、止まらないんですね。 この病気は回りに迷惑をかけてしまう症状もあり、家族にそういう症状の人間が症状の具合によっては、出かける場所や学校行事なども気をつかったら、やはり肩身の狭い思いをして生活をしなければならず、 マイナーな病気なので、わかってくれる人があまりいないため、 ただの迷惑人間だと思われてしまいがちなんです。 もし頻繁な咳払いならば、止めたくても止まらない病気という事も考えられるので、そういう見方もしてみてはどうでしょうか? これは身内にチック症の子を持つ身しかわからない辛い気持ちです。 咳払いで気分を害されている人もいれば、咳払いをする事で気を病んでいる人もいるという事ですね。(気が付いてない人もいますが) 別の見方として参考にしてみて下さい。
- bamboo500
- ベストアンサー率14% (4/28)
わたしも、近くにいる人が咳払いをすると、ビクッとしたり、 何か私に関する問題をさりげなく言おうとしてるんじゃないか、と 思った時期があって深刻なころがありました。 今は、あまりに咳払いをする人がいると、ムッとしています。 図書館などで、頻繁にしてる人って迷惑ですよね。 いつかは、あまりに我慢できなくって「恐れ入りますけど、 集中して本が読めないのでちょっと咳払いに気をつけてくださる?」と 言ったことがあります。強気だったんでしょうね。 今は、自分から離れるようにしています。 あまりに気になるときには。正直に、「すみません、ちょっと 病気がちで、咳払いに耳が(心が)痛くなるんです」と 言ってみては。 相手が離れてくれるかもしれないと思うのです。 けど、難しいことのほうが多いんですよね。 相手がどんな人かわからないから。 何も感じないようになれなくていいと思います。 人間だから、やっぱりいろいろ感じてしまうのがあたりまえ、と 開き直ったとき、違った見方ができると思うんです、。 深呼吸してみてください。 大きく息を吸って、吐いて。 咳払いしてる人と、自分には、なにも関係ないんだ、と思うこと。 きっとだいじょうぶ。楽な考え方ができるようになります。
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
自分が咳払いをしまくったらどうですか? どんな感じで咳払いをするんでしょう? 人を責めるときだけではないでしょうね。 トラウマだから仕方がないかもしれませんが、 もっと自身を持ったら、気にならなくなると思います。 人の為に働いているわけじゃないのです。 あなたはまずあなたの為に働きましょう。 そして、克服できたら、人の為に働きましょう。 自信をつけるしかありません。 寿命がもう少ないと考えたら何でもできるでしょう。 自己開発セミナーにでも行って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自信はどうやって付ければいいのでしょうか これと言って他人より秀でている要素が見当たりません。 自己開発セミナーにも通っていますが 中々思ったような成果が現れません。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
同じ悩みを抱えた人が集まるサークルなどに参加され、経験談や心の内を吐露してゆく。 トラウマによって・・・と思われている「原因」を排除しない限り 時間ばかりがかかり焦りが生まれます。そのためにもせっかくインターネットができるんですから そういう団体をお調べになってはいかがですか? アル中だってなんだって 心の支えさえできれば必ず立ち直れるという事を わが弟が身をもって証明してくれました。「心の支え」を早く見つけることです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 心の支えが欲しいのですが中々見つかりません。 怖くてしかたありません。背中に寒気がするような感覚や ジェットコースターに乗ったときのように心臓ののあたりが 膨らんでしぼむみたいな感覚になりその後は落ち着けなくなって しまいます。とにかく怖くてしかたありません。 将来が不安で仕方ありません。 同じような悩みを持つ人と話をしてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。嬉しかったです。
- koumedayu
- ベストアンサー率20% (5/25)
初めまして。 今までの人生で、心の病を抱えた方と多く接する機会を持ちました。 そうした中で共通しているのは、外的要因で病を克服は出来ず、自分で乗り越えるしか、病気は治らないと皆が言っていたのが強く印象に残ってます。特効薬があるなら、心の病で苦しむ人はいないとまで言ってましたよ。 まずは、図書館とか比較的静かなところから慣れるように努力して、次第に喧騒の場へとチャレンジする場所を移していってはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は図書館でよく勉強をしているのですが図書館でも咳ばらいをする人 が沢山いるので全然集中できません。私の行動するところ全部に咳ばらいをする人が現れるので何かにとりつかれているのかと思います。 やはり、koumedayuさんがおっしゃる通り自分で乗り越えるしかないのでしょうかね?難しいです。 ご回答嬉しかったです。
催眠療法というのを受けられては? http://www.radiance.gr.jp/ ここだけではなくいろいろ有ると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 催眠療法について調べてみたいと思います。
- DONTARON
- ベストアンサー率29% (330/1104)
気にしないでといっても難しいと思います。 気にしてもかまいませんが、 人のせきばらいが出る場合は だいたい慌ててい行動している場合が多いと思います。 他人の慌てた行動につられてせきばらいが出やすいようです。 できるだけゆっくりと行動して 他人を意識しないようにしましょう。 最初は大変かもしれませんが 徐々に慣れていきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 徐々になれるものなのでしょうか 頑張るしかないのでしょうか。 気力が湧いてきません。 ご回答ありがとうございました。嬉しかったです。
- tamara13
- ベストアンサー率13% (38/276)
どんなアドバイスでもとのことですので、、 自己催眠に関する本を読んでみられてはいかがですか。 図書館の端末で検索すればたくさん出てくると思います。 治る、治らないは、私にははっきり言えませんが、リラックス する方法などは役にたつと思いますよ。 外出できるようになればいいですね。頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自己催眠ですか難しいですね。 リラックスしていないからなのでしょうか難しいですね。 どんなに頑張っても何をやっても克服できません。 自己催眠といえるのかわかりませんが咳払いは自分に対して しているのではないと思いこませているのですがやっぱり無理です どうしても意識しています。当然、リラックスもできなくなってしまいます。ご回答ありがとうございました。嬉しかったです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 咳ばらいを同じように感じている人がいることを教えてもらい 少しほっとしています。自分だけが恐怖心を持っているのでは ないんだと思えるだけで安心しました。 bamboo500さんのおっしゃる通り深呼吸して咳ばらいしている人と 自分とは何も関係ないんだと思うようにしたいと思います。 時間はかかると思いますが頑張ってみます。 とてもためになりました。ありがとうございました。