• ベストアンサー

児童相談所で働きたい理由って?

私は、将来児童相談所で働きたいと思っています。でも、なぜ児相で働きたいのかと聞かれると、漠然としていてなんと答えたらいいのかかなり迷ってしまいます。児相で働きたいと思っている人、また現在働いている人がいたら、なぜ児相で働きたいと思っているのか、また働こうと思ったのかを教えて欲しいです。おかしな質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyonmaru
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

 率直に申し上げて、趣旨がよく分からない質問ですが、次のことは理解しておいてほしいと思います。(ただし、「児童福祉司」としての話です。一時保護所の保育士の場合は、事情が少し異なります。) (1)児童相談所=行政機関ですので、児童相談所で働きたいのであれば、その自治体(都道府県・政令市・中核市)の職員=公務員にならなければなりません。 (2)その自治体職員になっても、希望の部署に配属されるとは限りません。自治体によっては、福祉の専門職枠採用をしているところがありますが、その場合でも、児童相談所限定の採用はありません。福祉職は、福祉事務所や本庁部門などに配属される可能性もあります。 (3)「児童相談」と聞くと、「子どもを相手にして、楽しそう。夢がある。」といった印象を持つ人がいますが、そういう面もあるにしても、大半は、その親や関係者を相手にした仕事です。そのため、非常にシビアなことに直面することもあるのです。(醜い家族関係、虐待、障害児の支援など)  児童福祉に意欲がある方の希望をつぶすつもりは全くありませんが、現実をよく調べて、直視してほしいと思います。

kamisukimi
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 うん、そうですね…趣旨というかどういう意図なのかは分からない質問だとは自分でも分かっているつもりです。 福祉について勉強していて、福祉はどんな仕事でも厳しい面があり夢や理想だけで働いていく事は難しいと感じています。3Kなんて言葉もあるくらいですし…。 就職は福祉専門職枠のある自治体を考えているので、もちろんその勉強も同時にしています。 児童福祉について色々考えていますが、児童福祉の現状を一部ですがボランティア等を通して見ている中で、自分がやっていきたいことがだんだんと見えて来ているのが私の現状です。 しかし、私の周りには児相で働きたいと思っている友人は今のところいないので、同じように児相で働きたいと思っている人がしたいことや働きたいと思ったきっかけを聞いてみたいと思い質問しました。(なぜ人の意見を聞く必要があるのかと聞かれると明確には答えられないのですが;) それでも今回指摘してくださったことはもっともだと思いました。これから、また私なりに調べて目標に向かい努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#118935
noname#118935
回答No.2

ずれた回答になりますが。 その夢をかなえるためにも、しっかり勉強しないとダメなようです。 新聞記事によると、あなたのように児童相談所で働きたいと思っている人は多いのに、採用される人数はごく限られているとか。 学歴がないとまずダメみたい。だから勉強に励むことが先決ですね。

kamisukimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…なぜ働きたいのかも大切ですが、働くために勉強が必要だとおもいます。 これまで以上に勉強頑張っていきたいと思います!! ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

子どもが健やかに育つよう、ひとりひとりの子どもに あった支援を行う仕事です。子供が好きでないと勤まりません。

kamisukimi
質問者

お礼

ありがとうございます。 こどもが好きという点はかなり当てはまりますね~☆ 自分なりに頑張って行きます!!

関連するQ&A