- ベストアンサー
センター試験数学の計算方法
高2のとりすけと申します。 早速ですが質問があります。 東進のセンター同日模試を受けるために過去問演習をしていたのですが、 数学の問題であまりの余白の少なさのせいで式を小さく書かなければならなくなり、 案の定計算ミスをして後ろの問題を全て間違ってしまいました。 http://tmfs.if.land.to/a.jpg ちょっと画像が小さいですがこんな感じです。 右端に少しの余白がありますが、後の計算を考えて詰めて書いたのが失敗だったようです。 この問題がどれほどの計算を要求してくるか、を考えながら解くのもありだと思うのですが、 試験中に負荷がかかることよりも、今対策できることを考えたいのです。 何か上手い手はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- love_aice5
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3
- hocsuchso
- ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1
お礼
とりあえず今年のセンターは何とかなりました。 ありがとうございます。