- 締切済み
早稲田大学の日本史の史料対策について
こんにちは。早稲田大学の文・政経・商志望で日本史選択の者です。 早速なんですが、日本史の史料対策はこの時期からでもやっといた方がいいでしょうか?自分は眠れる夜の土屋の日本史を持っていて、それを今からでもやろうとしたのですが、早稲田の史料問題のほとんどは未見のものだから対策してもあんまり意味がないと言われたので悩んでいます。やっぱりこの時期なので、新しいことには手を出さずに今までやってきたことを繰り返しやるようにした方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
これまで全く資料対策をしてらっしゃらないのでしょうか? 今からだと少しつらいかも知れませんが、やる価値はあります。 河合の石川先生が出している資料集を探しましたが、ネットで見つからなかったので代替のものをお勧めします。↓ 日本史のそのまま出る史料一問一答 (単行本) http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%87%BA%E3%82%8B%E5%8F%B2%E6%96%99%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94-%E9%87%91%E8%B0%B7-%E4%BF%8A%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4385260052 (ただし、そのまま出る、というタイトルは鵜呑みにしないでください) 早大の資料は未見のものがほとんどなのは確かです、しかし目を通した資料を頭のなかでカテゴライズしておけば、初見の資料でも時代・内容がおおよそ推測つくようになりますよ。 今からだったら、「まる2日間」とか区切って時間をもち、目いっぱい資料の通読に費やすのはどうでしょうか。メリハリの必要な箇所ですし、あまりダラダラやっても入りませんから。 あと、過去問は全部終えましたか? 資料問題で問われる形式をある程度確認するのも必要です。センター結果に惑わされず、対策きちんと進めていきましょう。 受験生は最後まで伸びる!