- 締切済み
給料
派遣会社の取り分というかピンはねというか、教えていただきたいのですが。 私は特定派遣です。 派遣先企業から派遣会社に月に52万円が支払われ、私の基本給は168000円です。 住宅手当なども支払われますが、保険料や所得税などが引かれ、差し引き残業無しの振込み給料では16000(夏など勤務日数の少ない月)から18000円(勤務日数の多い月)となります。 これは妥当なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
特定派遣ということで有れば・・・ メーカー技術社員35歳1ヶ月分の給料(財形などの福利含む)で、 技術派遣を3人、雇えるそうです。 特定派遣の方は、一般派遣と違って、派遣元の社員です。 待機中の賃金も保障されるし、派遣元が大手ならば、会社の金でスキルアップの教育を施される立場。 残業嫌いな技術社員さんにぴったりの雇用スタイルでは? メーカー社員級の社内研修もない、住宅も買えない、生保も法人枠のお得な支払い方法が存在しない、交通費の支給もないなら、 特定派遣をするより、普通の社員になったほうが良いと思います。 あくまで技術派遣ならばの話ですが。 事務なら副業合わせて手取25万~30万稼げるなら、社員でも派遣でもどっちでもいいじゃん、と個人的には思います。 所属派遣元の福利厚生&教育制度が劣るならば、所属してる意味はないですよね?
- kirara77
- ベストアンサー率25% (117/464)
初めまして。 特定派遣と言うことは、貴方はその派遣会社の正社員と言うことですよね。でしたら、派遣先会社と 派遣会社の契約は貴方には関係ありません。 派遣会社と貴方との契約は普通の雇用契約であり、会社の売り上げがそのまま貴方への給与となる訳ではありませんよ。 それは普通の自社で雇用している社員についても同じことでしょう。そんなことをしたら、 会社はあっと言う間に潰れてしまいますよね。 それが得か損かは別ですが、それが嫌であれば正社員を辞めて、一般派遣契約で派遣会社と 契約社員と言う手もありますけど、派遣先との契約が切れたら派遣会社との契約も解除と 言うこともありますし、身分は今より不安定になりますよね。 さて、それらを考えてどちらを選択するかは、働き方生き方の選択ですから、貴方次第ですけど。。。
補足
・・・この給料について派遣会社がどれだけ私の給料を抑えているのか知りたいのですが。特定派遣の一般的なことに関して。 余談ですが、この派遣会社は契約終了とともに辞めます。 派遣先から正社員の話をされており、それは契約終了後の話であるのに違約金やら私の派遣期間延長やら訳のわからないことを言うので、実際に派遣会社がそのようなアクションにでたら労働基準局を通すか、訴訟を起こすつもりです。
補足
やはり特定派遣の場合、この給料が低すぎるかどうかはわからないのでしょうか。。 私は技術派遣というか研究開発です。 残業は45時間を越えていますが、45時間で切って記入しています。 研究テーマは私の方がはるかに多く任されているにも関わらず、給料は同じ職場の一般派遣と比べてもやはり低いです。 この派遣会社のHPでは私と同じ年齢では給料28万円となっていました。営業と交渉しましたがのらりくらりと春になるまで、とかわされました。 派遣元は大手ですがその前身は悪名高い企業グループです。(情報は過去からすべて調べ上げました。)