• 締切済み

過保護?ですか?

関東方面に大学受験をする娘がいます。 東北地方の片田舎に住んでいるものですが、 こちらでの交通手段と言えば8割方マイカーで、次にバスやタクシーを利用し、「電車」という概念が一切ありません。 先日関東に住む友人に、娘の受験で自分も付き添って同行する...という話をしたら、相手は一瞬言葉に詰まりその後 『着いて行くの?』と。 こちらの事情を説明してから、そのまま話は別な話題になって終わったのですが、 受験で右も左も分からない土地に、しかも普段利用していない電車で1人で移動させるのは....もし自分が同じ立場だったらいくら地図を片手に...と言っても、途方に暮れるのではないか?と思い、心配で付き添うことにしたのです。 娘からも『電車の乗り方は分からない』と不安げ言われたこともあり、状況(受験)が状況なので、やはり着いて行ってあげるべき、、と思った次第です。 宿泊の予約はすでに済んでおり、同行する意思はもちろんですが、何となくその友人の言葉が引っかかり投稿させていただきました。 付き添うこと(受験会場(大学まで))、これは過保護なのでしょうか?

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.20

東京都内の複雑怪奇な相互乗り入れと乗換駅の複雑さを考えるなら当然でしょうね 鉄道のカテで質問してください ●●から△△まで鉄道を使って移動したいが経路を教えてください 尚、代替の移動方法も教えてくさい こんな感じで質問してね

noname#91724
noname#91724
回答No.19

私は一人で行く、行かせるのが「当たり前」だと思います。 私は高卒です。 就職の試験、面接の時に「親と一緒に行く」なんて考えもしませんでした。 ご友人が絶句してしまったのは、私には納得です。

回答No.18

過保護じゃないですよ。。。 自分の判断に自信をもってください。機会が機会だけに、丁寧にリスクヘッジする必要がある....と判断されたのでしょう? 「かわいい子には旅をさせろ!」を教育したいのなら、別な機会にすればいいんです。どうせ合格すれば一人暮らしなんですから.... ”過保護じゃない”子育ては、だれが聞いても、そうあるべきだ、、、と言うものでしょうが、時節を間違えては元も子もありませんからね。。 そもそも、、、、これほど大切な判断について、、こんな無責任な場で意見を聞いておく必要があったのでしょうか(笑)

noname#51127
noname#51127
回答No.17

受験前に見学などでその大学には行っていないのでしょうか? 娘さんにとってはじめての東京(ではないのかな?)ですか? 私はそのような状況ではなかったので、あまり娘さんの気持ちもわからないのですが、受験に親がついていくことが一概に過保護ともいえないと思います。 電車の乗り方もほとんどわからないということだったら、受験会場への行きのみ同行してもいいのではないかなと思います。 当日迷って遅刻したらかわいそうですし、首都圏の学生よりそういう面で不利になるのもかわいそうですもんね。 ただ、受験中ずっと待っててホテルまで一緒に帰るってとこまですると過保護かなと思います。

noname#97655
noname#97655
回答No.16

親とすれば心配で仕方がないのは当たり前の事だと思います。 そのお友達は関東でもそのお子さんが受ける大学の近くに住んでいる方でしょうか?もしそうであれば過保護に取られても仕方がないと思います。相手にしてみれば慣れた土地ですからね。。 でも心配するのはとうぜんの事ですよ。。 でも大学までは私もつき合いませんね。。 私なら前日に現地に到着して前日に大学までの道を一緒に歩き試験当日までは付き添いはしません。。。 やっぱり大学入試となると18を越えた大人と認められる年齢でもあります。。 自分で受験するのですから今からそれでは入学始めはかなり大変だと思います。 道を覚えさせるためにも前日一緒に歩く程度で試験当日は裂けた方が・・と思うのですが・・

noname#107565
noname#107565
回答No.15

…過保護だと思いますよ。 何しろ、18歳ですよね、大学受験ですからね。 もしも、コレが会社面接だったら、一緒に会社の入り口まで行くんですか? 大学の入試くらい、一人で行けなくてそのあと合格したら一人暮らしでしょ?それ、どうするんですか?それ程娘さんが頼りないというのであれば、一人暮らしなんてもってのほかじゃないんですか? 過保護じゃないって言う意見もわからなくは無いけど…今はそういう時代なんでしょうから。 回答が多い割に、過保護じゃないって言う意見があまりに多かったので、そっちの方が気になりました。でも、ニートとかパラサイトシングルってこの延長線上にあるんじゃないか?って気もします。 僕らの頃は、大学卒業して就職しないなんて、親も近所も認めてくれなかったですから。 >付き添うこと(受験会場(大学まで))、これは過保護なのでしょうか? 過保護だと思います。心配なのはわかるけど、受験会場まで一緒に行って、何が出来るんですか?試験の合い間「大丈夫?」って声かけをすれば、合格できるんですか?…ご自分の時代はどうでした?大学受験について行く親って、周りにいましたか? 繰り返しますけど、自宅から離れた生活をするんじゃないんですか?娘さんと一緒に引っ越すんだったら話は変わってきますが、大学受かったら一人暮らしじゃないんですか? 慣れていないって事情は考慮に入れますが、やっぱり私は過保護…もしくは子離れ親離れが出来ていないんじゃないか?と思います。 …っていうか、電車という概念が無い!なんていうのはゼンゼン理由になっていないと感じますけどね。私には。 失敗したって、それも経験でしょうに…大学入試で会場まで迷うのが心配って言うのであれば、下見をしておくように指導するのが、教育っていうモンじゃないのか?って思います。 人生なんて、何回もつまずいて、失敗して、傷ついて、それを乗り越えて一人前になっていくんじゃないのかなぁ…と思います。 お気に召さない回答かもしれませんが、あまりに「過保護じゃない」って言う意見が多かったので、スルーしませんでした。こういう考え方もあるんだ(おそらくは、ご友人は私に考えが近いのだと思います)と言う事でご理解ください。

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.14

都心付近なら乗り遅れても次から次へ電車が来て対応できるでしょうが関東でも都心以外は1時間に1本、30分に1本なんてところもたくさんです。 知らない土地で人生のかかった大切な試験、付き添うのが親心だし、ついていくのが常識じゃないですか?(常識は言いすぎ?笑) ついていくべきですよ!

回答No.13

こんにちは。 過保護ではないと思います。 何事もなく着けるという保障がない以上、付き添いをしてあげた方が 良いと思います。 実際に私の受験の時にあった事を書きますね。 電車で大学最寄まで行く予定をちゃんと立てていて特急券も購入済み だったのですが、列車の事故の為運休。 何時に復旧するかも判らない状況で私は駅でパニックになりました。 結局親に駅から大学まで送って貰ったのですが、親を頼れなかったら 受験出来なかったでしょうね。 タダでさえ慣れない土地で受験による緊張状態の時に思わぬ状況に なったら気の毒です。 また何かあって受験が出来なかった場合、後悔しても後悔しきれないですよね? ですので冷静に対処できる人が身近についていてあげて下さい。 私から見たらそこまで心配してくれるなんて、良いお母さんだと思いますよ。 無事に合格できると良いですね。

回答No.12

こんにちは。 過保護ではないと思います。 ただでさえ受験で緊張しているのに宿泊・慣れない電車では心細いことでしょう。 私も2年前は受験生で東京在住の東京受験でしたが、電車が精神的にとても苦手でした。 ある大学を受けたとき、通勤ラッシュに1時間揉まれてとうとうパニックを起こして遅刻ギリギリになり、受験できる精神状態ではなくなってしまいました。 なので最後の受験は母に大学の最寄り駅まで送ってもらいました。 結果、パニックになった学校の方が判定Aだったのですが不合格で、送ってもらった判定Cの方に合格しました。 今、その学校に通っており、あの時付き添ってもらったことを感謝しています。 受験会場まで付き添っている親御さんはかなりいらっしゃいましたよ。 親御さんのための待合室まで用意している大学もありました。 質問者様の場合は宿泊に慣れない電車に、ということでご友人の言葉を気にする必要は全然ないと思います。 関東の大きな駅(特に東京23区)は駅の中を5分以上歩いて乗り換えたり、出口がたくさんあったり、関東の人でも初めて行く駅では迷います。 インターネットなどでよく下調べしてプリントアウトすると便利です。 合格お祈りしています。頑張ってください。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.11

>これは過保護なのでしょうか? 「一人で上京して宿泊先から大学までの行き方の下見をさせ、娘さんに自分一人でどうにかやらせる」 この選択肢は有り得ない、と感じるのでしたら過保護かなと思います。 ですが、親御さんが一緒に上京するのは構わないと思います。

関連するQ&A