• ベストアンサー

大きな図書館のある大学

今年大学受験です。 そろそろ進路をしぼって勉強を始めようと思っています。 本が好きなので大きな図書館のある大学を探しています。 関東できれば都内にある、図書館の大きい大学を教えてください。 春休みを利用して実際に見に行こうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

大学の図書館は、授業などで必要となる本をそろえています。資料を探しに行くところ、という感じです。 蔵書数が多くても、妙に専門的な本(同じ物)が5冊くらいあったりとか……参考図書(辞書など)が多かったりとか。 けっこう、古めの本が多かったりとか。 「本が好きなので」とのことですが、図書館が大きいということが、お好きな分野の本が多いとも限らないです。 他の方も書かれているように、大学構内は入れても、図書館となると、公共図書館のように気軽に入れないことが多いです。 その大学の学生のフリをしても、です。学生証や、学生証をもとにして利用者カードを作り、それがないとゲートを通れないこともあるので。 ちなみに、自分にとって適切な資料がないと思っても、その大学図書館の参考係などに相談すると、他大学や公共図書館(たとえば東京都内だったら、都立図書館とか、国立国会図書館など)で希望の資料があるようなら、大学の図書館を通して相互貸出をしてもらえることが多いです。

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神田の古本屋系の書籍が多いってことですかね。

その他の回答 (4)

回答No.5

東大が一番充実していますよ。 身分を明かせば一般の人でも入ったり閲覧はできたりしている感じでしたよ。 でも、普通大学の図書館は小説などはあまりありませんからね。学術書は豊富でいいですよ。他の図書館からも資料を取り寄せてくれるので、使えます。

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます はやり東大なんですね。 文学全集とかならおいてありそうですね。 みなさん回答ありがとうございました。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

大学の図書館はどちらかというと研究資料の貯蔵庫であったりしますが・・・。蔵書数だけでは比較できないと思います。 一般的に選ぶなら。 ・総合大学系(学部が多い方がいろんな分野の本が集めてある) ・キャンパスが分かれていないところ(それだけ本が集まっている) ・かなり専門的な本が欲しいのでなければ教養学部があるところがいいかも? ・大学に歴史のあるところ(それだけ本が多い) ということで、やっぱり東大でしょう。本郷キャンパスが良いと思います。

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど~ テキストなどの参考文献が大量にあるんですね。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

最近は区立図書館の方がいいですよ。 一つ一つの図書館はそれほど大きくないですけれど、杉並区とか豊島区なんかではインターネットで予約できるので、区内の図書ならなんでも一番近い図書館で受け取れます。 リクエストシートを書けば都内の図書館から探してきてくれるのでほとんどどんな本でもあります。

noname#10831
質問者

お礼

おおっ貴重な回答ありがとうございます。 新書やマニュアル本などもよく読むので助かります。

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.1

こんにちは。 東大の総合図書館はオススメですが、大学の図書館って一般の方は簡単に入れないと思います。 詳しくは大学に問い合わせてみると新設に教えてくれます。

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・・外観を見るくらいしかできませんかね。

関連するQ&A