• ベストアンサー

三流ロースクールについて

三流のロースクールは弁護士試験に合格できる人がゼロという事を聞いた事があります。今でも同じような感じでしょうか。 ちなみに、ロースクールは入ろうと思えば三流であればだれでも入れるようなところなのでしょうか。 また、ロースクールに通って弁護士や司法書士も取れない場合は、就職の方はどんな具合でしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

私の知り合いで旧司法試験の択一に毎年合格していたんですが、お金が無いやつが居ました。 その人は多分、ちゃんとやれば早慶明くらいだったら行けましたが、私立はお金がなかったので、考えていなかったんですが、山梨学院のローとか、専修大のローで学費無料の特待生入試という触れ込みだったので、そこを受験して特待生としてローに受かりましたが、多分来年受験になると思いますが、おそらく受かると思いますよ。 「三流=受からない」じゃなく「単なる受験資格GETS」と考えつつ、特待生狙いで行くのも悪くは無いと思いますよ。 大学院名なんかよりも「司法試験合格」が重要なのではないでしょうか?変にプライドは要らないと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • ioacas
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.2

来年からロースクールに通う者です。 「三流ロースクール」という表現は個人的に好ましくありませんが、現実的に有名ロースクールからの新司法試験合格者が多いことは確かです。ただ私としては、ロースクール選びは知名度に依るのではなく、自分の法曹像、ロースクールの指導方針等をしっかり考慮した上で行うべきだと思います。 就職に関しては、今のところロースクール修了生のほとんどが新司法試験を受験しています。企業の弁護士受け入れ体勢が整備されていないため、法曹資格を取らずに就職する人はあまりいないと思います。今後企業の受け皿が整えば、資格なしでも就職ができるかもしれません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

学校が悪いから豪快で着ないという考えは間違いです。本人が優秀であればどんな学校であっても合格可能です。就職も同じです。一流といわれる企業への合格も本人次第です。

関連するQ&A