• ベストアンサー

抗生物質の副作用について。

親知らずを抜き、フロモックスを処方されました。 以前ピロリ菌の除菌の際に、強い副作用にあたった(たぶんサワシリンのせい)のですが、 フロモックスとなにか類似する因果関係はありますか。 気をつけるべきことありましたら、教えてください。 また一日3錠食後処方ですが、朝飯を食べないため毎日2食なのです。 たとえ時間がずれても3錠飲むべきでしょうか。 ご回答いただけると有難いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

フロモックスはセフェム系です。ペニシリン系ではありません。 抗生物質全般に起こりやすい副作用は下痢です。 強い副作用、というのが、粘膜の腫れなどの、薬アレルギーによるものでしたら、今後もペニシリン系は避けられた方がいいです。 ショック症状など、重篤なペニシリンアレルギーがある方は、セフェム系も避けた方がいいのですが、一般的には避けるのはペニシリン系だけで大丈夫です。 ただ、ピロリ菌除去で起こった副作用が、胃痛や下痢などでしたら、必ずしも成分へのアレルギーではないかもしれません。 ピロリ菌の除菌には、通常風邪で飲むより大量の抗生物質を服用します。 例えば、ピロリ菌除去に専用の、ランサップというセットになっている薬があるのですが、この内容は、一日量として タケプロンカプセル30 2カプセル アモリンカプセル250 6カプセル クラリス錠200 2錠 というものです。 アモリンカプセルはサワシリンと同じ成分のもので、クラリスも抗生物質です。タケプロンは胃酸分泌を抑える薬です。 風邪の場合は、抗生物質を二種同時に飲む事はまず無いです。 二種を同時にということは、風邪で飲む分場合の二人分の量の抗生物質を飲んでいるということになります。なので、症状によっては、原因は成分ではなく、用量として大量に飲んだ事が体に負担となった、ということも考えられます。実際そういう事情で中止する方もたまにいます。 この場合は、アレルギーがおきたわけではないので、成分自体を避ける必要はありません。 服用についてですが、どうしても食事をとれない場合は多めの水で服用してください。

puringum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。よくわかりました。 ピロリ菌除菌の際飲んでいたのは、クラリスとサワシリンとオメプラール(かタケプロン)でした。 オメプラールについては以前も飲んでいたので、特に問題はなかった気がします。 副作用については、ショック症状や発疹等ではなく強い吐き気で 途中で除菌を断念した経緯があります。 (その後別の薬で再除菌しましたが、やはり多少吐き気はしました) そう考えると成分ではなく、量の問題だったのかも知れません。 とりあえずフロモックスを飲み始めましたが、今のところ問題はありません。このまま続けてみようと思っています。

その他の回答 (2)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.3

 こんにちは。 >親知らずを抜き、フロモックスを処方されました。  商品名フロモックスは,私も何度も服用経験があります。  それで,そのときいろいろ調べたことがあります。  まず,セフェム系抗生剤であり,第1世代のペニシリンとは区別され,確か第2世代の抗生物質だったと思います。  フロモックスはペニシリン系とは,組成そのものが異なります。  服用により,心肺機能が抑制され,各臓器に血液が行き渡らなくなるショック症状になることもまれにあるようです。  発疹,ぜんそくなどの異物反応=アレルギー症状になることも報告されています。  そのため,このセフェム系抗生剤については,錠剤のごくひとかけらを服用して,30分以内に不快感,口内異常感,めまい,便意などが起こらないことを確認してから,全部飲むようにします。  質問者様がまだ,服用前でしたらそのように対処してください。 >以前ピロリ菌の除菌の際に、強い副作用にあたった(たぶんサワシリンのせい)のですが、フロモックスとなにか類似する因果関係はありますか。    サワシリンは,広域性のペニシリン系薬剤です。  質問者様のおっしゃっているように,もし「サワシリンで強い副作用が出たと医師が告げた。」のであれば,質問者様の場合は,ペニシリン製剤で過損症の既往歴があるとして,  フロモックスは「医師の観察のもとに慎重投与」する。 という診断になります。  もしも質問者様が,他のセフェム系抗生剤(商品名,ケフレックス・セファレキシン・ケフラール・セファクロル・トミロン・オラセフなどを私は服用したことがあります。院内薬品としては30銘柄以上あります。)にて,ショック症状のある場合は,  フロモックスは「禁忌=使用禁止」する。 という診断になります。  以上を踏まえて,どうしてもご心配ならば,一度,担当の主治医や薬剤師に尋ねてみてください。  何かのお役に立てば幸いです。  

puringum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずフロモックスは飲んでしまいましたが、特に初期症状はなかったので、アレルギーではないのかな、と思っています。 錠剤のごくひとかけらを服用するというやり方は、是非取り入れてみたいと思っています。 何か異常があったら、即服用をやめて経過観察したほうがよいですね。

  • shion3497
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

ペニシリン系の抗生物質に過敏な人は、この薬でも過敏症が発生する可能性があるので、わかっていたらあらかじめ医師に伝えてください。となっています。 サワシリンはペニシリン系の薬なので、内服はやめておいたほうがいいかもしれません。 親知らずを抜いたあとの処方なので、化膿止め、感染症をおこさないように処方されたのだと思います。 一度担当医に相談してみたほうがいいのではないでしょうか。 内服は食後が基本ですが、食事をとらない場合でも1日3回と決められていたら3回内服が必要です。牛乳やヨーグルトだけでも胃にいれたほうが負担は無いですよ。

puringum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフロモックスもサワシリンも同じペニシリン系なのですね。 担当医はピロリ菌の薬は量も多いから副作用も出やすい、たぶん大丈夫だと思うと言っていましたが、ちょっと不安です。 とりあえず副作用が出たら、中止しようと思います。 食後の件もわかりました。なんとか3回飲むことにします。

関連するQ&A