- ベストアンサー
HDDに記録された寿命は?
DVDは半永久的に記録できると聞いてますが、 現在、発売されているHDDですが、記録されてるデータが読めなくなる寿命のようなものがあるんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の経験的には3年過ぎると故障する物がちらほら出始めますので、3年経過時点でリプレースを考えます。 GoogleがHDDの故障率について論文を出してます(参考URL/英文です) 要約すると ・大半の故障は徴候を示さない突然死であり、S.M.A.R.T.値による故障予測日数は殆ど参考にならない。 ・HDDの温度が50℃を超えると突然死の可能性が上がる ・35℃を超える温度では、高温は寿命の短縮をもたらす。それでも3年~4年は持つ。 ということです。 今のところは分かりませんが管理状態が悪いとDVDも色素劣化で読めなくなるんじゃないでしょうか。CDがそんな状態になってますね。
その他の回答 (6)
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
磁性体は必ず減磁します。 普通の磁石だと100年で5%くらいと聞きました。 熱が加わった状態だとこれが加速します。 だから寿命は必ずあります。メカに一切の劣化がなかったとしてもです。
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
>DVDは半永久的に記録できると聞いてますが、 これは嘘です。本当だと言うならソースを紹介してください。 >現在、発売されているHDDですが、記録されてるデータが読めなくなる寿命のようなものがあるんでしょうか? 壊れたときが寿命ですね、 物理的にも磁気による記録なので経年で消えてしまいます(数千年単位なら) ある学者が、石版、レコード、フロッピー、磁気テープ(なんせ時代が古い頃の見解です)千年後に読める可能性が有るのは石版だけだそうです
お礼
有り難う御座いました。
- zho3masu
- ベストアンサー率37% (10/27)
メカニカル部があるので、故障のリスクはありますよね。 ハードディスク固有数値のS.M.A.R.T が最近のディスクでは 読めるようです。エラーの頻度がどれくらいあるのか予め知ることが出来ますが、 全てのハードディスクが一様に、ここまでで寿命とは定義できません。 使用温度が高ければ故障が早く起こります。
お礼
有り難う御座いました。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
記録面が物理的に読み取れるかどうか、という意味で言うならば 理論上はやはり半永久的に読めます。 ただし、その前に機械的な寿命がやってくるので 現実的には5年もてば頑張った方です。 また、振動で死ぬことも多々あるので 予想以上に実質寿命は短かったりします。
お礼
有り難う御座いました。
- avam-efsf
- ベストアンサー率23% (223/940)
HDDも所詮機械ですので、機械自体が壊れれば読めなくなります。 壊れてから読み出してくれるようなサービスもありますが、ものすごく高額になります。 機械と言う物は何時か絶対に壊れますので、バックアップは怠らない事が肝要です。 ちなみに、DVDもぜんぜん半永久と言うほどではありません。 保存状態如何では意外に早く読めなくなるものもあります。 DVD-Rとかになると更に微妙になります。
お礼
有り難う御座いました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
2つ読めなくなる可能性があります。 1.物理的にHDDが壊れたとき。 2.記録されているデータを管理しているソフトが無くなったとき。
お礼
有り難う御座いました。
お礼
3~4年ですね。 有り難う御座いました。