• ベストアンサー

MR-Sのハンドリングの事で

自分は、MR-Sを買おうと思うんですが、みなさんよく、すぐスピンするとか、直進の安定性がないと言いますよね。 自分は、峠などで全開とまでは言いませんけど、速く走りたいんですが、MRってどれくらいの限度までいくとスピンしちゃうんでしょうか? 一度、○ットバージョンって言うDVDで、ドリキンが全開走行でスピンしているのを見ました。 プロでもスピンしちゃうぐらいなんですかね?やっぱり、車体をコントロールしやすいFRのNAかNBロードスターの方がいいでしょうか? 難しい質問ですいませんが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256593
noname#256593
回答No.3

MRは後輪の車軸より前にエンジンが有るので、車の前後バランスは良い反面限界を超えるとトリッキーな動きとなりますね。 フロントエンジンの車はエンジンと言う重量物が前輪より前に有るので、ステアリングを切った時の応答性が良くありませんが、MRはステアリングを切った時の応答性は良いです。それが低μ路や条件が悪いと直進安定性が無いと言うことになります。 また、フロントエンジンの車は何もしなくてもエンジンと言う荷重がのっていますが、MRはブレーキで加重を乗せてあげないと特に上りでは曲がらない(アンダーステア)と言うこともあると思います。 リアの滑り出しについてはエンジンが後輪車軸付近にあるので限界は高いですが、その分滑り出すと慣性が働き一気にスピンと言う風になります。フロントエンジンの車はリアが滑っても軽くて慣性力が少ないのでコントロールはしやすいです。 なので後輪駆動の車が初めてであればFRで練習したほうが良いと思います。 どれくらいでスピンついては状況によって変わるので明記できるものではありませんが、MRはFRに難しくてスピンしやすいのは事実です。

その他の回答 (7)

  • RX-787
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.8

当方パイロンジムカーナで足交換のMR-で走ったことがあります。 その経験からご意見差し上げますと、そんなにほいほい回りません。 例えどの車であろうが「出来ないことを無理にやらせようとすれば」 スピンはしますよ。MR-Sはナーバスといわれていますが、当方の愛機 FD3Sのそれよりは扱いやすく、慣れればスピンモード一歩手前を コントロールして詐欺的なコーナリングスピードが出せます。 なかなか難しいですが、車自体はそれだけの幅を持っています。 よって他の回答者様がおっしゃるとおり「ドライバー次第」。 MR-SはMRのネガティブな部分と非力さから「遅い」と言われますが、 鋭角ターンの多いジムカーナではしっかりセッティングすれば、 2L↑クラスの車すら楽に撃破出来るスーパーマシンに化けます。 軽量+MRの利点を最大限に生かし、他の車より圧倒的に軽い フットワークでS字を切り返すMR-Sは2Lマシンにはない 存在感を放ちますよ! 個人の意見ですが「イージーに乗りやすい車で速く」 を求められるより、「好きな車を手足のように操れる」方が、 カッコイイですし、買った先も伸びていくと思います。 以上、長文失礼しました。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.7

MR-Sではたぶん早くは走れないんじゃないかな? でも気持ちよくは走れました。 MRが好きならアリだと思います。 『限界はどれくらいか?』っていうのは、アナタの限界がクルマの限界です。 普通の人はめったに車の限界をお目にかかれない、と思います。 個人的にはおもしろいしスッごく好きなクルマなので、お奨めですが。

  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.6

以前にもお答えしましたが、簡単に言えばドライビングミスに対してどれだけ寛容かという話になります。 ドリキンのスピンは私も何回も見ましたが、「路面のギャップのことを考慮に入れずに強いブレーキングをしてしまってリアのトラクションが抜けた」というミスにより起こったスピンであるようです。 もちろん彼ほどのドライバーが「路面のギャップを考慮に入れていなかった」とは考えにくく、うっかり強くかけてしまったのでしょうが、それにしてもアッいうまにクルマが横をむいてしまう様をみれば、ミッドシップ車の難しさというものがご理解いただけると思います。 ミスをしない人間なんていません。神がかりのテクニックと精神力を持つF1ドライバーでもやはりミスによるスピンやアンダーは起こります。 文面から察するに、まだそれほどスポーツドライビングを学んでおられない状態のようにお見受けします。 無難にいくならやはりおすすめはロードスターですが、MR-Sに特別な思い入れがあるのでしたら、公道ではなくサーキット等であるクルマの挙動を体験してからのほうがいいかと思います。 せっかく気に入って買うクルマを壊してしまっては悲しいばかりですし。

回答No.5

もが初心者であったときがあると思います。 腕を磨く際に知識(正しければ)があっても邪魔にはならないのでは? 質問者さんが知りたいことはNo.3さんが基本的に書かれている通りだと思います。 MR-Sはセリカと同じ1.8lのエンジンが搭載されていますが、 高出力タイプの2ZZ-FEではなく、1ZZ-FEが搭載されています。 その訳は高出力のMRは簡単にスピンしてしまうため、 万人が買えるトヨタの量産車としてリスクが高いとの判断からです。 一般的にはFRから運転技術を学ぶのが良いといわれていますが、 非力なエンジンのままであればMR-Sもありかと思います。 初代RX-7(SA22C)がプアマンズポルシェ(Poor Man's PORSCHE)と呼ばれていましたが、 MR-Sもプアマンズポルシェのボクスター版と言っても良いくらいに好きなスタイリングです。 ただ、運転の練習はスピンしても大丈夫なところで、 「これ以上はスピン」ということがわかり、回避できるようになってから 公道に出てきてくださいね。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.4

スピンする限界ですが、「その人しだい」です。 どんな車でもスピンするときはしますし、アンダー出るときには出ます。 でもそれがどこにあるのかっていうポイントは、 コース、車、温度などそのときの状況で刻々と変化します。 プロのレーサーはそのポイントを見つけるのが早く、 状態に合わせて的確な操作をできる人たちだと言えばいいでしょうか、、、 それに数値で説明できるものでもありませんし、 同じ車に乗ってる人が 「あそこのコーナーはあの縁石でブレーキングして120キロでいけるよ」 なんて言って「よーし、そんじゃ120キロで行くぞー」って行って 飛んでる知り合いもたくさんいます。ドラテクなんて人によっても違いますし、、、 MR-Sは腕がついてくるようになると、 アンダー傾向のセッティングになって行きますので、 とりあえずは買って乗ってみればいいんじゃないですか?

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

路面状況や運転の腕で制限速度以下でも回るときは回ります 自分の腕の問題です

回答No.1

>>峠などで全開とまでは言いませんけど、速く走りたいんですが  漫画と現実は違います。早く走りたいなら、クローズドコースにしてください。公道でいくら飛ばしても、低レベルで、危険なだけです。  あなたの質問の内容から推察すると、車種云々のレベルに無いと思われます。

関連するQ&A