• ベストアンサー

峠道を楽に走れる排気量

最近仕事の出張の関係で峠越えをする機会が増えました。 その峠は平均時速「ゆわ」キロで流れており、アップダウンも激しい峠なのです。 私の車は軽のNAなので勾配無しの直線では流れに乗れても上りだとアクセル全開でも40キロくらいしか出ないこともあり、コーナーでもフラフラするので、基本は譲りながら走行しています。 車の性能もあるでしょうが、コーナーなどは自分のテクの無さが原因と決め付けていたのですが、そんなある日レガシィB4を借りて峠を越えたのですが、流れに簡単についていけたどころか、コーナリングでも全然微動だにせず、まだまだ余裕があったので大変びっくりしました。 そこで気になったのですが、性能的に流れの速い峠などで過不足無く走れる排気量って何ccくらいあれば十分なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.5

排気量と言うよりは、車重とトルク、足回りの問題でしょう。まあ、軽とレガシィでは比べようがないですけど(^_^;) 大雑把に言えば、NAという条件であれば、 クーペやセダンであれば1800cc以上、ミニバンやワゴンとかだと2500ccクラスではないでしょうか。 ちょっと重量の重い3ナンバー車になると、2000ccオーバーが必要になるかもしれません。 ターボになると、トルクが格段に強くなりますので、これよりも小さい排気量でもいけると思います。

noname#17622
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりある程度の排気量は必要になりそうですね。

その他の回答 (5)

  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.6

私は10年程前まで峠道が通勤路でした。 確かに排気量が大きければ登坂力に余裕が出るのは当然ですが、今の時代、大排気量でブンブン峠道を往来するのは「?」ではないでしょうか。 私は峠を通勤している間660ccの自然吸気車から2000ccのターボ車を足として使っていましたが、どれも気持ちよく走ってくれました。 問題は排気量よりも、そういった道に適した車であるか、ということが重要です。 まずアップ・ダウンが多いのですから勝手にシフトダウンとアップを繰り返すATよりも自分の意思で瞬時に変速してくれるMT車の方がストレスは感じないと思います。加えて各ギアがクロスしている方が登りの加速に貢献してくれますし、下りではエンジンブレーキを滑らかに効かすことができるでしょう。ブレーキングの回数も多くなりますから、最低でもフロントは放熱型ディスクが与えられたものが良いと思います。更に峠はコーナーの連続ですから、サスペンションはある程度引き締まったもので、スタビライザーが前後車軸についていた方がコーナーもハイペースのままクリアできるでしょう。 以上の条件さえ整っていれば、例え660ccの軽自動車でもストレスを感じることは無いと思います。

noname#17622
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよ、MTだと自分でギアが選べて格段に楽になるとは思います。ただ、車両価格が高い今の時代の軽にサスやディスクやスタビなど付けるよりも初めからある程度の車を買う方が安上がりの気もしないこともないんですよねぇ。

回答No.4

これまで、660cc,1000cc,1300cc,1500cc,2000ccと乗り継いできましたが、1300ccまでは厳しかったですね。 すべてNA&MTで、660ccのみハッチバックであとはセダンです。 なので、経験からだけで物を言うと1500ccは欲しい所。 ただ、1500ccでもクラス最軽量の車でしたし、足回りをレース用に固めていましたので、条件が違うともう少し上の排気量に変わるかもしれません。

noname#17622
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ヴィッツRSやスイフト1500ccだとなんとか行けそうですね。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

同じ排気量でも車のタイプによって違いますので一概に言えません。 たとえば3000CCの車でもスポーツタイプの車とミニバンタイプの車を排気量だけで比較することはできません。 が、一般的なセダンで考えれば2000CCくらいでしょうか。 まあ、軽のNAとレガシィB4では性能が極端に違いますから、驚かれるのも無理ないですが、B4とまでは行かないにしても2000CCのNAならまず大丈夫です。

noname#17622
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#17165
noname#17165
回答No.2

かれこれ10年程阪奈道路を峠越えで通勤に使い、軽自動車は、1BOXとボンネットバン、 小型車なら、1500ccのハッチバックと1500ccのクーペ、2000ccのセダン、2000ccのクーペ、 2000ccの1BOX、普通車だと2500ccのミニバンを使っていました経験で回答しますと、 NAなら、1500ccのハッチバックかクーペ、セダンあたりで十分に流れに乗れます。 しかし、ワゴンやミニバン、1BOXあたりになりますと、2000cc以上で無いと、 厳しいかも知れませんね。 因みに、過給機が付けばトールワゴン系や1BOX以外なら軽自動車でも十分流れに 乗れますよ。

noname#17622
質問者

お礼

そうですね、ターボにしておけばよかったです。 ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

排気量というよりも、運転の方法と車の総重量によって変わってくるのではないでしょうか? 軽の680ccでもターボがついていて、車重が軽い車(カプチーノやミラターボ)などはさくさく走れますよ?

noname#17622
質問者

お礼

やはり軽ではターボが必須ですね。 ありがとうございました。