• ベストアンサー

冷えを解消したいです。

一年中冷えと戦っています。これからの季節を思うともう冬眠したいくらいです(涙)もともと冷え性だったというわけではないです。ここ数年冷えに悩まされています。こんな時間に起きてることも原因なのでしょうか?生活のリズムは多少(?)ずれてます。 手軽で、苦にならないような対策法(勝手ですいません)ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

ひざ裏の刺激で身体の冷えを解消だそうです。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/01/0625/top.html#3
upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 URL見ました。すごく簡単で、どこででもできそうですよね。さっそく生活の中に取り入れてみようと思ってます。ありがとうございました(○^^○)

その他の回答 (6)

  • Jagur-y
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.7

しょうが湯、リンゴ酢、おへそにホッカイロを貼る、毎晩10分間の半身浴、腹式呼吸、味噌汁で代謝UP、ヨガなどで頑張っています。そうでないと冷えから腎炎になってしまうからです。今まで4回も腎炎になって、こりゃいかん、と思い体を温めています。 食べ物…葛湯にしょうがをすりおろして飲むと良いです。しょうがのすりおろしと梅干しをお湯で割って飲むのも温まる!!とにかく色々な料理にしょうがを入れています。豚汁、魚の煮物などに入れています。生野菜は食べない方がいいです。加熱したものを食べた方が体は温まります。冷たいお蕎麦やお茶も頂きません(私は、ですが…)。会社でお昼にお弁当と一緒にフリーズドライのお味噌汁を飲んでいます。暑くなります!!! とにかくホッカイロで温める。おへそ、背中の腎臓の位置(ウエストのちょっと凹んだところ)に貼っています。冬場は靴用カイロを張ることも。寝る時は1.5リットルのペットボトルにお湯を入れて湯たんぽの代わりにしてお布団に入れています。ハラマキは必需品です。普段靴下は2枚重ねています(ベトナム人の友達は5枚重ねて履いています。)。夜はお風呂に本を持って行って半身浴しています。 何も食べれない、飲めない!でも冷える!!という時はヨガをやったり(ストレッチでもイイと思います)、腹式呼吸をしています。そうすると本当に温かくなります。ウォーキングもおススメです。私は朝30分くらい歩いています。昼も出来るだけ買い物を理由に会社の外に出て少し歩くようにしています。

upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 腎炎ですか?こわいですよね。今は大丈夫なのでしょうか? 私は体を温めるといっても何をすればいいのかってあります。結局ストーブにへばりついていたり・・ しょうがは温まるといいますね。料理の下味とかにしか使ってないのはもったいないことですね。反省です。大量にすりおろしておいて何にでも使うようにしたいです。唐辛子はいつも側にあるんですが(笑) 腹式呼吸、初耳でした。やってみます、即!!ありがとうございました。 回答してくださった皆さんにこの場を借りてお礼します。ほんとにほんとにありがとうございます。どの回答もすごく参考になりました。皆さんにポイントつけたいのが本心です。順位はつけられません。良回答なしとも考えたのですが、全部が良回答にあてはまるので今回は先着順でポイントつけさせてもらいました。ホントにありがとうございましたm(._.)m ペコッ

  • mikta39
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

冷え性はやっかいですね。これはほとんど体質によるものが原因です。末端まで血液の循環が行ないづらい体質になっていると思われます。時間をかけてこの体質を直すのが本当は理想なのですがたとえば太極拳などで気のめぐりをよくしていきますと末端までよく血をめぐらせることができます。これはあるていど時間をかけ(1年以上)てそういう体質改善を行うと根本的に直すことが可能です。また日常の生活で神経の活性化を即す方法としてお風呂に入った時よく暖めた足(ひざ下)に冷水をかけ冷えてきたらこんどは温水をかけを繰り返すと末梢神経が刺激され活性化することがあります。単純にお風呂から上がる前に足に水をかけてあがるだけでもぽかぽかと体が冷えにくくなります。 スポーツで体質改善をするのでも良いですがやはり太極拳をお薦めいたします。

参考URL:
http://www.taijiquan.or.jp/index.html
upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 体質改善として、健康食品等に目をやっていました。他からの目線も必要ですね。ありがとうございます。近場で探してみて、太極拳というものがどういうものか体験したくなりました。がんばってみます(^^)

  • yukirin
  • ベストアンサー率37% (35/93)
回答No.5

私も冷え性です。冬には、足先の感覚がなくなるくらい冷たくなって、なかなか 眠れないこともあります。 この間、テレビで見たのですが、「カイロ」がいいみたいですよ。(真夏は不向き ですが・・・)それも足ではなく、腰(背中)にあてるのです。 冷えるときには足もとを温めがちですけど、血液は腰から足へと循環するため、 腰を温めないとあまり意味がないようです。実際、サーモグラフィーで腰を温めた 場合の効果も検証していました! #4の方もおっしゃるように、「はらまき」もいいと思います。プラス背中に「カ イロ」で完璧ではないでしょうか。 (それから、温野菜、根菜類(ごぼう、人参、大根、レンコン等)を摂るといいようです。) 私もやってみるつもりです。これからの季節、少しでも快適に過ごせるといいですね!

upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 感覚がなくなるってわかります。つらいですよね。私は突然冷え性になったんで自分だけが異常なのかと思った時期もありました。やはり女の人は冷えと戦ってるんですね。今年の冬は腹巻き+カイロやってみますv(^^)v温野菜、根菜類も積極的にとってみます。 ありがとうございました。

  • acorn
  • ベストアンサー率40% (64/159)
回答No.4

冷えの対処法として、お薦めは。 『はらまき』です。upaさんはOLですか? だったら、絶対おすすめ! 私の行く会社の女性も、けっこう愛用してるみたいです。 たとえば、足先や手先の冷え。足首などの冷え。カラダ全体の冷え。 どんな冷えでも、その部分をあたためてもダメです。 まず、おなかです。女性の場合特にです。 フーテンの寅さんがしてるような厚手の腹巻きじゃなく。 今は、薄いタイプの女性用腹巻きが流行してます。 キティーちゃん柄とか、ストライププリント柄などいろいろありますよ(^^ 大手デパートなら、必ずあると思います。 ぜひ試してみてください。(^0^)/ ・・・すでにご愛用なら、ごめんなさいねー(^^;

upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 まずおなか。そうですよね。そういえば、冷えと戦うようになってから便秘とも戦うようになりました。 腹巻きは愛用してますが、実は厚手で無地で寅さん腹巻きです(爆)デパート行って可愛いのを買ってきます(^^) ありがとうございました。

  • kapahulu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんばんわ!! 私は幸いな事に冷え性とは無縁なのですが、周りの友達はほとんどが 冷え性で悩んでいます。 食べ物で、速効性があるのはトマトだそうです。 生で食べてもいいのですが、『焼きトマト』の方がいいそうです。 血液をサラサラにしてくれるそうです! あと、『フットバス』はお勧めです。 毎日足を刺激しながら暖める事がいいそうです。 これから寒い冬ですので、体に気を付けて頑張って下さい!!!!

upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 私もずっと冷え性とは無縁でした。なのに急にやられました。 トマトは冷やす方の食材だと思っていました。でも好きで食べるんですけど・・血液をサラサラにしてくれるって聞くとうれしいですね(^^)しかも速効性があるとなるとますますうれしいです。 これから寒い冬ですので、体に気を付けて頑張って下さい!!!! ありがとうございますm(__)m

  • junwine
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.2

冷え性は、身体の毛細血管まで血液が流れず、手足の先が冷たくなってしまう症状ですが、結構を善くすれば、当然善くなりますよね。 食べ物で言えば、ビタミンEを多く含む食品(レバーやほうれん草、納豆もいいですね)、でなければビタミンのサプリメントがお薦めです。サプリメントで冷え性が解消したって話はよく聞きます。 お風呂にはいるときも、温めのお湯に長く浸かること、半身浴が良いと思います。 血液の循環が善くなれば、自然と解消します、頑張ってみてくださいね。

upa55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。 食事にはいろいろ気をつかっているつもりではいたんですが、完璧ではなさそうです。サプリメントは種類が多くて選びきれなかったのです(笑) 血液の循環を善くするというのを基準に探してみます。 ありがとうございました(*^^*)

関連するQ&A